goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南国際アカデミー(アロマ)のブログ

湘南国際アカデミーはAEAJ総合資格認定校、JAMHAハーバルセラピスト認定校です。
各種講座を企画運営しています。

アロマ・ハーブスクールの不満を教えてださい。

2014-06-06 03:34:56 | 情報

湘南国際アカデミー(アロマ)では、現行のアロマスクールやハーブスクールに不満のある方の意見を求めています。

 

その意見を参考に、今までアロマ・ハーブスクール側の主体で作られたメニューやコースを改め、受講希望者の意見を参考にメニュー作りをさせていただきたいと思います。

 

どんな不満であろうがご意見をいただきたいと思います。

 

社内で真摯に受け止めて今後のスクール経営に生かさせていただきます。

 

Facebookでご意見をいただければ幸いですが
もし、匿名希望の方は下記のメールアドレスに送ってください。


info@alva-academy.com

 

どうぞよろしくお願いします。




「心に余裕を生み出す! 仕事術」第1回

2014-05-26 12:45:07 | 情報

慌ただしく過ぎていく毎日の中、心に余裕をなくしていませんか?


ビジネス講座


残業時間を、年間で3割以上削減した講師自身の体験にもとづいて、明日からできるちょっとした工夫をご紹介します。
心に余裕を生み出して、充実した毎日を送りましょう。

★こんな方に、おすすめです。
・いつも慌ただしく、時間に追われている。
・今よりも効率的に仕事をしたい。
・家族との時間や、勉強・趣味の時間をもっと充実させたい。

受講後、ご希望の方にはメール等での個別相談をお受けいたします。

<カリキュラム>
1)なぜ、心に余裕がなくなると良くないのか?
2)心に余裕ができると…
3)心に余裕がなくなる要因
4)心に余裕を生み出す仕事術



講座概要

 

日時

平成26年
6月21日(土)13:30~15:00

 

受講料
3,480円(税込)

 

持ち物
筆記用具のみ

 

場所
新横浜校

 

申込み
http://alva-academy.com/order/


担当講師
齊藤 孝明
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
メンタルヘルス・マネジメント検定?種(ラインケアコース)




介護・医療従事者 応援キャンペーン

2014-05-25 21:30:35 | 情報


明日から6月末までの期間限定で
介護・医療関係のお仕事をされている方対象のキャンペーンを行います。
 
対象
現在、介護または医療関係の仕事に従事している方を対象に、すべての講座料とスクール販売品にTポイントを3倍付与するキャンペーンを6月末まで行います。

保険証など仕事をしていることを証明できるものを提示していただきます。


キャンペーンは湘南国際アカデミー新横浜校に限ります。

 



詳しくは
湘南国際アカデミー
横浜市港北区新横浜3-19-11加瀬ビル88 902号室
012-130-555
info@alva-academy.com



就職マッチング&アロマ販売会のお知らせ

2014-05-22 15:53:28 | 情報



場所
横浜市港北区新横浜3-19-11加瀬ビル88 902号室

日時
6月19日【木】...
16:00~17:30(予約なし、入退場自由)

美容業界を始め様々な職種の企業様が多数参加する予定で<wbr>
す。

まだ、就職先が決まっていない卒業生の方も、当スクール<wbr>
の卒業生でない一般の方も参加が可能です。

履歴書を持参していただければ、その場で企業面接を申し<wbr>
込むことも可能です。

当日、当スクールの入校説明のブースも出します。

また、ハンドトリートメント無料体験コーナーや
LINE@登録された方に限っての、精油やアロマグッズ<wbr>
の激安販売会も予定しております。

ご参加お待ちしております。

お問い合わせ
湘南国際アカデミー新横浜校
横浜市港北区新横浜3-19-11加瀬ビル88 902号室
TEL:0120-130-555
info@alva-academy.com</wbr></wbr></wbr></wbr>



公共職業訓練8月開講「アロマ・ハーブ知識習得科」

2014-05-17 10:54:01 | 情報
Web

訓練場所
横浜市旭区二俣川1-46-15森山セブンビル2階
相鉄線二俣川駅北口より徒歩6分

説明会・見学会
平成26年6月2日(月) ~ 平成26年6月10日(火)
9:00~17:00
お電話にてご予約ください。
随時スクール見学承っております。
見学はお子様とご一緒でも大丈夫です。
男性でも受講可能です
TEL:0120-557-729

申込期間
平成26年6月5日(木) ~ 平成26年6月13日(金)
※土・日を除く7日間

面接日時
平成26年6月23日(月) ~ 平成26年6月24日(火)のうち指定した日時
私服でかまいません

訓練期間
平成26年8月5日(火) ~ 平成26年10月31日(金)
総訓練時間 318時間

訓練時間
9時30分~16時00分

定員
30人(採用実施15人)

訓練目標
アロマ・ハーブの正しい知識を見につけ、専門のアドバイザーやインストラクター、アロマセラピストとして即戦力で活躍できる人材を目指します。

受講料
無料 (教科書代12,100円 実費)
(資格試験を受験される方は別途費用がかかります)

訓練終了後に取得できる資格
  • AEAJアロマテラピー検定2級 (任意受験)

  • AEAJアロマテラピー検定1級 (任意受験)

  • AEAJアロマテラピーアドバイザー講習

  • AEAJアロマテラピーインストラクター試験 (任意受験) ※検定1級取得後、資格登録要

  • JMHAメディカルハーブ検定 (任意受験)


  • 申込方法
    募集期間中、ハローワークにて職業相談を行い、受講が適切と認められた場合に申し込み手続きをしてください。

    受講条件
    アロマ・ハーブ関連職種を目指す方。
    妊娠している方及び妊娠している可能性のある方、皮膚に疾患のある方、アレルギーのある方はご遠慮ください。
    また、訓練中他人への身体接触行為(施術)は行いません。

訓練カリキュラム


学科

職業能力基礎講習(27時間)
自己紹介・自己理解・組織コミュニケーション・ビジネスマナー・電話対応・顧客対応・接客対応・挨拶・身だしなみ・敬語・態度・印象付け

安全衛生(3時間)

アロマテラピー基礎(42時間)
精油30種類(アロマ検定1級、2級対応)

アロマテラピー応用?(30時間)
アロマテラピーインストラクター対応

アロマテラピー応用?(36時間)
解剖学など(アロマテラピーインストラクター対応)

ハーブ基礎(24時間)
ハーブ15種類(メディカルハーブ検定対応)

ハーブ応用(18時間)
ハーブの効果と仕組み、利用法

アドバイザー講習(3時間)
アドバイザー講習


実技

アロマクラフト(24時間)
クリーム、バスボム、クレイパック、ソルト、キャンドル、アロマ蒸留、石鹸、ルームスプレー

アロマトリートメント(30時間)
基本トリートメント
※受講生が自分自身で行うセルフトリートメントです。(フット、ハンドトリートメント中心)

アロマテラピー応用1(発表講義)(12時間)
プレゼンテーション能力を高める講義

ハーブ実習(18時間)
ハーブの蒸留体験、試飲、ブレンド

サロンワーク(12時間)
接客対応、電話対応など

アロマ・ハーブ課題演習(21時間)
小テスト、実技テスト、終了テスト

その他 (18時間)
オリエンテーション(開講時、閉講時)各3時間
就職支援【ジョブ・カードの交付、個人面談、履歴書・経歴書の書き方と面接方法、企業面接会】
≪キャリア・コンサルティング≫