☆星のかけらを探しに行こう♪

乙女チックな私

ちょっとしたことにもすぐ感動する私

そばにいるあなたにおしゃべりしたくって・・・

私のふるさと

2014-11-13 10:30:12 | Weblog
生まれ育った尼崎を離れて
もう20年近くになってしまった
気が付けば
年明けに行って以来
10ヶ月ぶりに尼崎へ行った来ました
この間
遠方の友だちと会った回数の方が多い事に
我がことながら呆れてしまった
昨日は
高校の先輩の経営する
武庫之荘のレストラン《ふらいぱん》で
尼崎在住時に知り合った後輩と
約20年ぶりの再会を楽しみました
その前に
亡き母の想い出がいっぱい詰まった
立花商店街の
《手焼き煎餅の老舗の中田屋さん》に寄って
永遠の看板娘の奥さんと
心温まるお喋りのひとときを過ごし
ちょっと頑張って歩いて
武庫之荘へ行きました
道中、建物は変わっても
ここに住んでる人の心は変わらないなぁ・・・
むしろ、温かくなってる気がした
特に中田屋さんにまつわるエピソードは
立花に住んだ人の数だけあるみたい
共通するのは
お正月に食べたねぇ~~~』って
そして
やっぱり登場するのは
《おかあさん》
娘も、何かわかれへんけど
特別なものな感じがするって
この感覚、伝わって嬉しい
そんな親子がたくさんいてるんですよね
店先でお喋りしている間にも
老若男女関係なく訪れるお客様や
挨拶をして通って行く人の多い事
久しぶりのお里帰りで
《立花》が愛おしく感じ
近い将来のUターンを楽しみに
ヨシっ!もうちょっと頑張ろう!って思いました