無料セキュリティALYacとALToolsのブログ

無料で使えるセキュリティALYacはPCとAndroidのセキュリティを守ります。ALToolsも無料で使えます。

早くて簡単、安心な「アルツールバー」(ALToolBar)を公開

2008年04月15日 | ALToolBar
 
ESTsoft Japan㈱、早くて簡単、安心な「アルツールバー」を公開開始

~利用者目線のアルツールバーで快適、スピーディそして安全なネットサーフィンの実現~

ESTsoft Japan株式会社

ソフトウェア開発のEST soft Japan株式会社(所在地:東京都千代田区、代表者:洪秉基HP: http://www.estsoft.co.jp/  以下ESTsoft Japan)はネットサーフィンをシンプルで快適にするツールバー「アルツールバー」(ALToolbar)を無料で提供致します。

既存のツールバーはポータル中心で自社の検索エンジンやコンテンツ、サービスを利用するように誘導するものが主流です。一方、弊社の『アルツールバーhttp://www.altools.jp/はネットサーフィンを効率化する機能に特化しています。米国では2008年1月に公開され好評を得ております。

主要機能は「スピード検索」、「アルパスOn」、「ブックマークOn」、「ページ内検索」、「三省堂辞書」、「フラッシュ制限」、「インターネットクリーニング」、「キャプチャ」、「マウスジェスチャ」です。ネットサーフィンをする上で、効率性、利便性、安全性を追求した機能を揃えました。

スピード検索機能においては検索エンジンを簡単に選択、指定することが出来ます。代表的なグーグル、ヤフーの検索エンジンを初め、ウィキペディア、goo、Infoseekなど10種類の検索エンジンから検索することが出来ます。これは今、公開されているツールバーの中でも画期的な機能です。検索をするためにその都度、検索エンジンのトップページを開く手間を省き、ネットサーフィンをスピードアップさせます。

またネットサーフィンを続けていくにつれて、登録しログインが必要なサービスも増えていき、管理も大変になります。アルパスOn機能においてはサーバー上に保存し、該当画面が表示されるとパスワードも表示される機能です。ログインの都度パスワードを入力する手間を省き、またパソコン上ではなく、サーバー上に暗号化のうえ保存することでパスワード等のデータが漏洩することを防ぎます。スピードアップ及びセキュリティの面からも有効です。

セキュリティ面においてはアルツールバーでユーザーが利用した情報はARIA256に暗号化され、さらにSSL方式暗号化連結により送信されますのでログイン情報がサーバーから流出する可能性は限り無く低いです。また仮に流出したとしても元の情報は復元不能であり、当社においても復旧させることは出来ませんのでセキュリティ面は万全を尽くしております。

・『インターネットクリーニング』機能によりネットサーフィンによって溜まってきた履歴リスト、Cookie等を簡単に削除することにより動作の鈍化を防ぎ、また閲覧されたページが流出するのを防ぐことによりスピードアップ、プライバシー保護に貢献します。

・『フラッシュ制限』はWEBページ内のフラッシュファイルの効果を制限する機能によりCPUの処理を占領するフラッシュを制限し、動作をスピーディにします。

・『マウスジェスチャ』機能によりWebページの【前へ戻る】、【次に進む】などの動作を瞬時に行うことが可能になりネットサーフィンを快適にします。

『キャプチャ』機能により他のプログラムを使わずにイメージ保存の操作を簡単に行うことが可能で大変便利です。

ESTsoft JapanはALzip(アルジップ)、ALsong(アルソング)といった「AL」シリーズの無料ソフトを順次公開しており、本ソフトはその一環として公開するものです。次回の公開はALSee(アルシー)を予定しています。今後米国で既に公開済み(http://www.altools.com/)の「アル」シリーズのフリーソフトを順次公開していく予定です。

以上
 
無料、セキュア、ツールバー、スピーディ、アルツールズ,


最新の画像もっと見る