goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

山の花は友達

カキランの花二種。 カキランも良く見ると花色などの変異が見られます・・・

開花中の山野草・・・カキランの花二種。
カキランも良く見ると花色などの変異が見られます。
先ずは赤みを帯びる花、次はカキランの言われる源の柿色が強い花。

'加賀の緋'












各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

alplant
カキランの花は余り大きくない小さめの野生のランですね。鉢では育て易くてドンドン増えて鉢からあふれ出る程です。花は小さいですが、よく見ると可愛い花ですね。
花ぐるま
カキランって育てたことはないのですが、お花は小さめなんでしょうか、
シンビジュウム程度なのかなと思っていますが~
とても綺麗な花で気品がありますね
オレンジ系の色が素敵です
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山野草の鉢植え、各地の展示会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事