千葉県にも何ケ所かのフクジュソウの自生地があるようです。 私の近くにも僅かに自生地が地元の農家の方の保護で残っています。 何故か開花期が遅く3月半ばから下旬、今年は早そうかなと思いましたが、このところの寒さで基に戻りそうです。 今年は久しぶりに元気なご尊顔を拝察に馳せ参じようかな・・と思っています。 花の径は1.5cmから3cm程、凄く小形なのが特徴です。 今は自生数も僅かで何とか増殖して末長く生き延びて欲しいな・・常々願っています。