goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

山の花は友達

ヒシ(菱)の群生と白鷺に出会える散歩道。 ヒシめきあうとはこのような状態を言うのかと・・・

今日も花散歩・・・ヒシ(菱)の群生と白鷺に出会える散歩道。
ヒシめきあうとはこのような状態を言うのかと思いましたが、· 犇めく(ひしめく)と書くようで、字が違い菱が語源ではないようです。



















各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

alplant
自然は気候の変化と共に植物や昆虫、鳥類や魚類にも変化を与えてその勢力範囲が微妙に変化していますね。人間世界もコロナなどの感染症や無意味と思うような争いが続き、社会も望まぬ方向に変化していくことなども、結果的には人間の微力な力ではどうしょうも無い事のようですね。これまでの社会は発展と共にドンドン良くなっていくと言う妄想も、はかない夢になりそうですね。
花ぐるま🌸
ヒシとはひしめき合うから来ているのですか
実は花ぐるまの近くの調整池にも、最近
凄く沢山のコサギがいます以前はかワウが沢山
でしたが、最近はコサギの方が沢山います❤️
野鳥は捕獲も出来ないので大変ですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「関東自然の花巡り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事