goo blog サービス終了のお知らせ 

山の花は友達

中国雲南省、老君山

珍しい花色のサルビア(アキギリ)の仲間


小形のアヤメ、今回の自生地では一輪咲きだった。


小形のショウガの仲間、ロスコエア


白い花のロスコエア


小形のシオガマの仲間


各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

アルプラント
まこさん、milkyさんお早う・・・
まだ、まだ色々な花が咲いていましたよ。
次々紹介しますね。詳しい名前を調べるにのは少し時間がかかるので、今回は省略して、属や日本の近縁種を上げています。お許しください。
milky
すごいなぁ
アルプラントさん、まこちゃん、こんばんわん!

私はね~、こんなふうに小さな花を全部名前がいえて、どんな種類か分かるってスゴイなぁ!と。。。。
まこちゃんのいう「スゴイ」はレベル高いね~、さすがだわ。
まこ
溜息!笑)
こんばんは~

小さな可愛い花がたくさん咲いてますね~♪
アキギリの舌のようなところがムラサキなんてほんとに面白いですね~
やっぱり中国の花は凄いですね。
日本にも雲南省と名の付く花がどれくらい入ってるのでしょうか・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中国、雲南省」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事