goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

山の花は友達

ダイモンジソウが咲き始めまし~た。

開花中の山野草・・・ダイモンジソウが咲き始めまし~た。















各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

alplant
大文字草はその名の通り花の形が大の字に似ているからですが、
近年流通している花は改良されて大の字が無くなっていますので、私は個人的にダイナシソウと呼んでいます。
ちごゆりのブログ
ダイモンジソウ 池田の知人がその花好きでたくさん鉢植で集めていましたが、
2年前に他界されました。ちごゆりさんが来たらあげてくれと遺言されていたと、奥さまから伺いましたが、
鉢植えは枯らしそうで苦手なのでお気持ちだけ頂きますと、お断りしました。
暫く寄る事もなくなりその後どうされておられるのかも存じません。このようなピンクも持っておられました・・・
アメーバブログのURLです。
https://ameblo.jp/tomo-2013/
ご面倒おかけしますが、お立ち寄り下さり応援を、お願い致します。
花ぐるま
今年の暑さでダイモンジソウが今1種類だけ咲いて居ます
ダメになったかな?と思う鉢もありますが、まだ葉が出ていないのもあります
赤い花可愛いですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山野草の鉢植え、各地の展示会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事