goo blog サービス終了のお知らせ 

タウン情報東京都

東京都内を中心に広報記事や公式ページへのリンク、全国の地域情報とマンション生活情報を掲載しています。

豊島区 コニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine City

2012-06-19 19:43:39 | 美術館・博物館

「星空をとことん楽しむ」をコンセプトに、映像・音楽・香りで楽しめる新感覚プラネタリウム
“満天”



池袋のプラネタリウム「コニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine City」は、独自の企画で、
お客様に感動と癒しを与えるアミューズメントスポット。リアルな満天の星空とドーム全天に広がる
ダイナミックな映像に加え、立体音響やアロマの香りにより、非日常的な劇場空間を演出しています。
更に、ワイドなリクライニングシートは、肘掛を上げてカップルシートにも。
また、タイプの異なる3 種類の作品(プログラム)をローテーションで上映しています。テーマや目的に
よって、お好みの作品をお選び下さい。


〒170-8630   東京都 豊島区 東池袋3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル屋上


03-3989-3546





・としまコミュニティ放送ショップ


  売り上げの一部を被災地への復興支援団体や自治体など必要な被災者へ直接届くように支援金として使用しています。ご希望の方には、支援者として購入者のお名前も通知しています!  


http://toshimashop.cart.fc2.com/



townjohoをフォローしましょう




お勧めリンク!



・Enjoy TOKYO


 http://www.enjoytokyo.jp/



としまコミュニティ放送ショップ


  売り上げの一部を被災地への復興支援団体や自治体など必要な被災者へ直接届くように支援金として使用しています。ご希望の方には、支援者として購入者のお名前も通知しています!


 http://toshimashop.cart.fc2.com/


・コミュニティ放送局を開局しよう

 http://townjohosha.nomaki.jp/contents001.html




http://townjohotokyoto.flips.jp/
-------------------タウン情報東京都



・日刊全国タウン情報


 http://paper.li/townjoho/1309148312


・タウン情報東京都


 http://ameblo.jp/towninfo/


・としまコミュニティ放送


 http://ameblo.jp/toshimacom/


・特別区消防団


 http://ameblo.jp/ikeshobo2/


・噂のチャンネル


 http://ameblo.jp/uwasabbs/


---------------------------------------------

・東京近郊のイベント情報 イベントカレンダー
 


 http://townjohotokyoto.flips.jp/?page=menu1


・お取り寄せから防災商品情報 ショップ


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/shop.html


・不用品は必要な人に… オークション


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/auctions.html


・ライフワークアドバイザー


 http://townjohosha.nomaki.jp/




http://townjohotokyoto.flips.jp/
-------------------タウン情報東京都



中野区 なかのZEROプラネタリウム

2012-06-16 20:23:57 | 美術館・博物館

【解説員による星空の生解説が評判。 天体観望会やコンサートなどのイベントも】
基本的に土曜・日曜・ 祝日に上映するプラネタリウム。直径15mのドームに映し出すことができる恒星数は8500個。6.5等星までを映し、美しい満天の星空を再現する。一般投映では、解説員が季節の星座を中心に、神話や天文現象などをわかりやすく紹介。ほかに、子供たち向けのプログラム上映や、プラネタリウム上映後に屋上で行う天体観望会、大人のための天文教室、コンサートなど幅広いイベントを開催している。



【直径15m、座席数180席、1972年開設の地元密着のプラネタリウム
 ※電力供給の状況によりスケジュールが変更・休止になる場合があります。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解下さいますようお願い申し上げます。】

解説員が、その日に見える星空や、季節のトピックについて、生で解説するアットホームな雰囲気が魅力です。
定例投映の他、さまざまなイベント投映も行っています。

◆一般投映
夜空を飾る季節の星座を中心に、神話や天文現象などを解説員がわかりやすくご紹介。
季節ごとのトピックも取り上げます。
[土曜・日曜・祝日 14:00~/16:00~ ※1回50分]

◆ちびっこプラネ(幼児向け)
お星さまをむすんで、お絵かきしよう!お星さまのおはなしを聞こう!
季節の星空を中心に、星や宇宙のやさしいおはなしを。
[第1・3・5土曜日 11:00~ ※1回40分]

◆こども星空探偵団(小学生向け)
こども星空探偵



〒164-0001   東京都 中野区 中野2-9-7 なかのZERO西館4F


03-5340-5045





・としまコミュニティ放送ショップ


  売り上げの一部を被災地への復興支援団体や自治体など必要な被災者へ直接届くように支援金として使用しています。ご希望の方には、支援者として購入者のお名前も通知しています!  


http://toshimashop.cart.fc2.com/



townjohoをフォローしましょう




お勧めリンク!



・Enjoy TOKYO


 http://www.enjoytokyo.jp/



としまコミュニティ放送ショップ


  売り上げの一部を被災地への復興支援団体や自治体など必要な被災者へ直接届くように支援金として使用しています。ご希望の方には、支援者として購入者のお名前も通知しています!


 http://toshimashop.cart.fc2.com/


・コミュニティ放送局を開局しよう

 http://townjohosha.nomaki.jp/contents001.html




http://townjohotokyoto.flips.jp/
-------------------タウン情報東京都



・日刊全国タウン情報


 http://paper.li/townjoho/1309148312


・タウン情報東京都


 http://ameblo.jp/towninfo/


・としまコミュニティ放送


 http://ameblo.jp/toshimacom/


・特別区消防団


 http://ameblo.jp/ikeshobo2/


・噂のチャンネル


 http://ameblo.jp/uwasabbs/


---------------------------------------------

・東京近郊のイベント情報 イベントカレンダー
 


 http://townjohotokyoto.flips.jp/?page=menu1


・お取り寄せから防災商品情報 ショップ


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/shop.html


・不用品は必要な人に… オークション


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/auctions.html


・ライフワークアドバイザー


 http://townjohosha.nomaki.jp/




http://townjohotokyoto.flips.jp/
-------------------タウン情報東京都



豊島区新収蔵作品展示

2010-03-14 12:07:06 | 美術館・博物館

豊島区新収蔵作品

小熊秀雄展


私は暗黒知つてゐるから

その向ふに明るみの

あることも信じてゐる


期間:3月4日(木)~28日(日)

場所:豊島区熊谷守一美術館3階ギャラリー


開館時間/午前10時30分~午後5時30分

(毎週金曜日は午後7時30分まで)

入場は閉館の30分前まで

休館日/月曜日

観覧料/無料

※1・2階の熊谷守一常設展示は有料(一般500円/中・高・大学生300円/小学生100円)


場所:豊島区千早2-27-6 03-3957-3779

交通:◎JR池袋駅西口、国際興業バス乗り場2番または4番系統「要小学校」下車、徒歩5分 ◎東京メトロ有楽町線・副都心線要町駅2番出口より徒歩10分 ◎西武池袋線椎名町駅北口より徒歩15分



タウン情報--------------------------------------------------


・ブログのアクセスアップにご活用ください!

http://blog.with2.net/link.php?863909


・タウン情報イベントカレンダー!

http://www.google.com/calendar/embed?src=pdrrqjuac36gbdgg4gv298eqh0%40group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo


・タウン情報オークション!

http://lwa.grab-sys.ne.jp/?usid=e51016


・タウン情報おすすめスイーツ!

http://astore.amazon.co.jp/nakano53-22


-----------------------------タウン情報:http://www.towninfo.biz/



NEWパソコン・家電のアウトレット商品!

各メーカーのパソコンや液晶テレビなど、

アウトレットが多数。


NEW毎週金曜と土曜日は新入荷品を掲載!

パソコンや家電の特価商品、わけあり商品を、

毎週末に掲載しています!


広告の歴史や最新情報を垣間見る

2010-01-31 23:55:45 | 美術館・博物館

アド・ミュージアム東京


 日本に唯一とされる、広告とマーケティングの総合資料館。商品をかたどった木製看板や、人目をひくために派手に彩った江戸時代の錦絵をはじめ、当時から現代までの広告の歴史や懐かしいテレビCMなどが鑑賞できます。


ここは見逃せない!

 アメリカを代表する国際広告賞「ONE SHOW 2009展」。今年度は、1月7日(木)~2月6日(土)まで開催。世界の広告クリエイティブの卓越した技を堪能することができます。


場所:港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留

時間:11時~18時30分、土曜、祝日は~16時30分(最終入館は各30分前)

休み:日・月曜(月曜が祝日・振替休日の場合は翌日、日曜が祝日の場合は休館、その他祝日は開館)

交通:都営大江戸線汐留駅徒歩1分、ゆりかもめ新橋駅徒歩3分、銀座線・都営浅草線・JR新橋駅徒歩5分


お問合せ…

アド・ミュージアム東京 03-6218-2500

http://www.admt.jp/



情報:メトロガイド



タウン情報--------------------------------------------------


・ブログのアクセスアップにご活用ください!

http://blog.with2.net/link.php?863909


・タウン情報イベントカレンダー!

http://www.google.com/calendar/embed?src=pdrrqjuac36gbdgg4gv298eqh0%40group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo


・タウン情報オークション!

http://lwa.grab-sys.ne.jp/?usid=e51016


・タウン情報おすすめスイーツ!

http://astore.amazon.co.jp/nakano53-22


-----------------------------タウン情報:http://www.towninfo.biz/



NEWアウトレットパソコンと液晶テレビが満載!

NEWお酒と食材探しはこちらから


名作「湖畔」など貴重な作品が勢揃い!

2010-01-30 23:52:31 | 美術館・博物館

東京国立博物館 黒田記念館


 日本近代洋画の父と称される黒田清輝が美術の奨励事業に役立てるよう遺言し、1928(昭和3)年に竣工した記念館。国指定重要文化財の「湖畔」など約50点の作品を展示。また、写生帖などの愛用品やスライドショーも必見です。


ここは見逃せない!

 中世ヨーロッパの貴族の館をイメージした建物。外壁の表面は引っかいた筋(スクラッチ)の入るスクラッチ・タイルで、昭和初期建築の特徴です。


場所:台東区上野公園13-9

時間:13時~16時

休み:日~水曜、金曜

交通:JR上野駅徒歩10分、銀座線・日比谷線上野駅徒歩15分



お問合せ…

東京文化研究所 03-3823-4829

http://www.tobunken.go.jp/kuroda



情報:メトロガイド



タウン情報--------------------------------------------------


・ブログのアクセスアップにご活用ください!

http://blog.with2.net/link.php?863909


・タウン情報イベントカレンダー!

http://www.google.com/calendar/embed?src=pdrrqjuac36gbdgg4gv298eqh0%40group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo


・タウン情報オークション!

http://lwa.grab-sys.ne.jp/?usid=e51016


・タウン情報おすすめスイーツ!

http://astore.amazon.co.jp/nakano53-22


-----------------------------タウン情報:http://www.towninfo.biz/



NEWアウトレットパソコンと液晶テレビが満載!

NEWお酒と食材探しはこちらから


古代から現代、珍しい海外の貨幣まで

2010-01-30 01:16:25 | 美術館・博物館

日本銀行金融研究所

貨幣博物館


 日本銀行併設の博物館では、日本の古代から現代まで、時代別に約4.000点にもおよぶ紙幣や硬貨を展示・紹介。

 1885(明治18)年、日本銀行が初めて発行した大黒札や直径約90cmの石で作られた海外の貨幣なども見どころです。


ここは見逃せない!

 3月14日(日)まで開催の企画展「”びた1文”に秘められた歴史海を越えた中世のお金」では、鎌倉・室町~戦国時代の銭貨の歴史を探ります。永楽通宝などを展示



場所:中央区日本橋本石町1-3-1(日本銀行分館内)

時間:9時30分~16時30分(最終入館は16時)

休み:月曜・祝日(土・日曜の場合は開館)、1月19日(土)

交通:半蔵門線三越前駅徒歩1分、銀座線三越前駅徒歩3分



お問合せ…

日本銀行金融研究所貨幣博物館 03-3277-3037

http://www.imes.boj.or.jp/cm



情報:メトロガイド



タウン情報--------------------------------------------------


・ブログのアクセスアップにご活用ください!

http://blog.with2.net/link.php?863909


・タウン情報イベントカレンダー!

http://www.google.com/calendar/embed?src=pdrrqjuac36gbdgg4gv298eqh0%40group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo


・タウン情報オークション!

http://lwa.grab-sys.ne.jp/?usid=e51016


・タウン情報おすすめスイーツ!

http://astore.amazon.co.jp/nakano53-22


-----------------------------タウン情報:http://www.towninfo.biz/



NEWアウトレットパソコンと液晶テレビが満載!

NEWお酒と食材探しはこちらから


日本にいながらイタリアを感じる

2010-01-28 20:42:27 | 美術館・博物館

イタリア文化会館


 1941年、イタリア政府によってその文化の普及を目的に設立。展示スペースやホールではイタリアに関連する美術展やコンサート、映画の上映などを行っています。また有料ですが、イタリア語・文化講座も開講しています。


ここは見逃せない!

 図書館にはイタリアと日本語蔵書15.000冊がズラリ。他ではなかなか読むことのできない建築や美術の蔵書は眺めるだけでも楽しめます。


場所:千代田区九段南2-1-30

時間:10時~13時、14時~18時(月・水曜は~18時30分)

休み:土・日曜、イタリアの休日および日本の休日の一部

交通:東西線・半蔵門線・都営新宿線九段下駅徒歩10分


イタリア文化会館 03-3264-6011

http://www.iictokyo.esteri.it


情報:メトロガイド



タウン情報--------------------------------------------------


・ブログのアクセスアップにご活用ください!

http://blog.with2.net/link.php?863909


・タウン情報イベントカレンダー!

http://www.google.com/calendar/embed?src=pdrrqjuac36gbdgg4gv298eqh0%40group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo


・タウン情報オークション!

http://lwa.grab-sys.ne.jp/?usid=e51016


・タウン情報おすすめスイーツ!

http://astore.amazon.co.jp/nakano53-22


-----------------------------タウン情報:http://www.towninfo.biz/


夢の島

2009-12-29 17:07:35 | 美術館・博物館

あんぐる 夢の島 ラン乱舞


 子どもから大人まで、誰もが楽しみながら熱帯・亜熱帯の植物を学び、親しめる場所、夢の島熱帯植物館。

 今年も恒例のランの展示を行います。

 植物館で保有するランや「らんの里堂ヶ島」で栽培している貴重なランを展示します。ランの即売会や「夢の島 子どもらん大賞」も開催。詳細はホームページをご覧下さい。


開催期間:12月15日~1月17日 9時30分~17時(入館は16時まで)月曜休 年末年始休館は12月28日~1月4日


お問合せ…

夢の島熱帯植物館 03-3522-0281

http://www.yumenoshima.jp/



情報:広報東京都



タウン情報(PR)---------------------------------------------


・ブログのアクセスアップにご活用ください!

http://blog.with2.net/link.php?863909


・タウン情報イベントカレンダー!

http://www.google.com/calendar/embed?src=pdrrqjuac36gbdgg4gv298eqh0%40group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo


・タウン情報オークション!

http://lwa.grab-sys.ne.jp/?usid=e51016


・タウン情報おすすめスイーツ!

http://astore.amazon.co.jp/nakano53-22


-----------------------------タウン情報:http://www.towninfo.biz/


東京都美術館 03-3823-6921

2009-05-07 20:30:17 | 美術館・博物館

東京都美術館 03-3823-6921



 「美連協25周年記念 日本の美術館名品展」7月5日まで(5月10日まで無休、以後月曜休)。一般1,400円ほか。①「国際博物館の日記念 学芸員ガイダンス」5月19日11・13・14時。各回先着240人。②シンポジウム「公立美術館はいま」24日14時。井上隆邦(三重県立美術館館長)ほか。先着240人(13時から講堂前で整理券配布)。①②とも講堂で。【障害者特別鑑賞会】5月25日10時~16時(入室は15時まで)。事前申込の上、当日障害者手帳等を持参し直接会場へ。申込/5月11日(消印有効)までに、催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話・障害の種類・付き添いの氏名(1人まで)・貸出車いすの有無・駐車場使用の有無を書き、はがき・ファクス・Eメールで同館(〒110-0007台東区上野公園8-36)FAX:03-3823-6920 Eメール:jigyo@tobikan.jp
へ。



東京都現代美術館 03-5245-4111

2009-05-06 04:11:57 | 美術館・博物館

東京都現代美術館 03-5245-4111



 「こどもギャラリークルーズびじゅつかんのひみつ」5月23・24日13時。小学1年~4年、各日抽選で20人。申込/5月12日(消印有効)までに往復はがき(1枚1人)に催し名・希望日・住所・氏名・学年・電話を書き、同館(〒135-0022江東区三好4-1-1)へ。



写真の歴史入門 第4部 「混沌」現代、そして未来へ (とんぼの本)/中村 浩美


¥1,470

Amazon.co.jp



手探りのキッス―日本の現代写真/東京都写真美術館


¥2,600

Amazon.co.jp



現代写真人名事典/東京都写真美術館


¥13,440

Amazon.co.jp



ブロークン・ホワイト/マルレーネ デュマス


¥2,600

Amazon.co.jp



世界の人々と友だちになろう!―新しいまちづくり・立川国際芸術祭2001の記録/立川国際芸術祭2001実行委員会


¥1,470

Amazon.co.jp




東京・ミュージアム ぐるっとバス2009

2009-04-03 22:05:54 | 美術館・博物館

東京・ミュージアム ぐるっとバス2009



 都内66の美術館・博物館・水族館などに無料か割引で入場できるチケットブック。1冊2,000円。有効期間/最初に利用した日から2カ月間(最終有効期限22年3月31日)。販売/4月1日~22年1月31日、対象施設・東京観光情報センターほかで。詳細はホームページで。



お問い合わせ…


同事務局 ☎03-5610-0051(東京都歴史文化財団)


ホームページはこちらから