goo blog サービス終了のお知らせ 

タウン情報東京都

東京都内を中心に広報記事や公式ページへのリンク、全国の地域情報とマンション生活情報を掲載しています。

【仮設住宅支援イベント】仮設住宅でのプランターづくり教室運営ボランティア

2012-08-01 16:47:36 | Weblog
プランターキットを用いて住民の方と仮設住宅でプランターを作ります。

プランターのアドバイザーとして、手順を説明したり、木材を支えたり、参加者の方をサポートしていただきます。(ボランティアの方には簡単な作り方講座をします)

一番大事なのは、交流!!おしゃべりをして楽しく活動しましょう!

8月 19日 (日)


【お問い合わせ】
フクシマ環境未来基地 0246-96-5300
>>http://fukushima-c-c.jimdo.com/


記事掲載ブログ:http://ameblo.jp/toshimacom/


>>売上は被災地の復興支援の活動費になります!
家電品・パソコンが安価!で購入できます。売上金は被災地で復興支援しているボランティアや被災者の事業支援に寄付されます!買い物だけで復興支援活動になりますので、ぜひご協力をお願いします!
 名産品 テレビ パソコン ほか
-----------------------------------------------------
残りわずかになりました!
-----------------------------------------------------
>>MacBook Pro 15インチ Retina Displayモデル [Core i7(2.6GHz)/8GB/SSD:512GB] MC976J/A
>>【特別限定】42V型 地上・BS・110度CSチューナー内蔵 3D対応フルハイビジョン液晶テレビ VIERA TH-L42DT5(USB HDD録画対応)
>>【特別限定】iMac (27インチ:2.7GHz) MC813JA

大槌町「わくわく子供広場」ボランティア募集

2012-07-29 00:38:26 | Weblog
岩手県沿岸部に位置する大槌町は東日本大震災で甚大な被害を受けました。震災から1年以上が経過しましたが、復興に向けて長く厳しい道のりが続いています。

震災被害は子ども達の生活にも大きな影響を与えています。学校の授業に遅れが出ているだけでなく、多くの子ども達が仮設住宅に住み、仮設校舎で授業を受け、環境の変化に戸惑いながら懸命に生活しています。
そんな大槌町の子ども達が元気に、充実した夏休みを過ごせる学習と遊びの場、「わくわく子供広場」を開催することになりました。一緒に盛り上げて下さるボランティアさんを募集しています!


20歳以上で ボランティア活動保険に加入している方。未成年者は保護者のボランティア参加同意書提出で参加可能です。
参加費は無料ですが、諸費用は各自でご負担頂きます。 宿泊費(無料)・各自の食費・大槌町までの往復交通費

2012年7月31日(火)~8月2日(木)・2012年8月7日(火)~8月9日(木)



特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン
>>http://www.gnjp.org/news/recruit/recruit_20120710.html



記事掲載ブログ:http://ameblo.jp/ikeshobo2/



>>売上は被災地の復興支援の活動費になります!
家電品・パソコンが安価!で購入できます。売上金は被災地で復興支援しているボランティアや被災者の事業支援に寄付されます!買い物だけで復興支援活動になりますので、ぜひご協力をお願いします!
 名産品 テレビ パソコン ほか
-----------------------------------------------------
残りわずかになりました!
-----------------------------------------------------
>>MacBook Pro 15インチ Retina Displayモデル [Core i7(2.6GHz)/8GB/SSD:512GB] MC976J/A
>>【特別限定】42V型 地上・BS・110度CSチューナー内蔵 3D対応フルハイビジョン液晶テレビ VIERA TH-L42DT5(USB HDD録画対応)
>>【特別限定】iMac (27インチ:2.7GHz) MC813JA

埼玉県 平成24年度さいたま市花火大会 大和田公園会場

2012-07-26 21:06:17 | Weblog
今年度の「さいたま市花火大会」も3会場で開催します。

さいたま市花火大会実行委員会では、本年度の花火大会も昨年に引続き、大宮地区、
浦和地区、岩槻地区の3会場で開催いたします。
また、昨年に引続き、さいたま市内に避難されている方を会場に招待するなど、
東日本大震災の被災地支援を行います。

【開 催 日】 2012年7月30日(月)
       ※荒天の場合は翌31日(火)に順延。振替日も荒天の場合は中止。
【時  間】 19:30~
【会  場】 大和田公園周辺
【交  通】 東武野田線大宮公園駅又は大和田公園駅から徒歩15分
【打上げ数】 約5,000発(昨年実績)
       ※メッセージ花火、早打ち、スターマイン、大スターマインなどを打上げます。
【来遊者数】 11万人(昨年実績)
【有 料 席】 無し
【お問合せ】 NTTテレドーム(事前録音による音声案内) TEL 0180-99-3144
       ※通話期間:7月19日(木)~8月18日(土)(延期の場合は20日(月)まで)
       ※24時間対応(PHS・NTTドコモ以外のプリペイド携帯電話、ケーブル電話、
        一部のIP電話は利用不可)
       パソコン、携帯電話 http://www.stib.jp/
       ※社団法人さいたま観光国際協会ホームページ

 [主 催]  さいたま市花火大会実行委員会(事務局:社団法人さいたま観光国際協会)

※諸状況により日程・時間・場所などが変更になる場合があります。
 事前に会場・主催者までお問合せください。



記事掲載ブログ:http://ameblo.jp/towninfo/



>>売上は被災地の復興支援の活動費になります!
家電品・パソコンが安価!で購入できます。売上金は被災地で復興支援しているボランティアや被災者の事業支援に寄付されます!買い物だけで復興支援活動になりますので、ぜひご協力をお願いします!
 名産品 テレビ パソコン ほか
-----------------------------------------------------
残りわずかになりました!
-----------------------------------------------------
>>MacBook Pro 15インチ Retina DisplayモデルIntel Core i7(2.3GHz)【送料無料】
>>MacBook Pro 15インチ Retina DisplayモデルIntel Core i7(2.6GHz)【送料無料】
>>シャープ 32V型 ハイビジョン液晶テレビ AQUOS LC-32H7(USB HDD録画対応)

ボランティアが浸水住宅の清掃などに当たっています!

2012-07-19 16:17:11 | Weblog
九州北部豪雨で大きな被害を受けた福岡県八女市では、災害ボランティアセンターが開設され、18日からボランティアの人たちが浸水した住宅の清掃などに当たっています。

八女市の社会福祉協議会は、災害ボランティアセンターを開設し、支援の依頼のあった住宅などへボランティアを派遣する活動を18日から始めました。
県内の近隣の地域から集まった20人余りのボランティアは、午前10時すぎ、被害の大きかった市内の北山地区に向かい、早速グループに分かれて住宅や倉庫の清掃活動を行なっていました。
このうち、中村芳子さんの住宅では近くの矢部川の支流からあふれた水が流れ込み、住宅の1階部分が水につかったということで、ボランティアの男性は庭にたまった流木やゴミを出す作業を手伝っていました。


ニュース内容の詳細は
NHK NEWSweb >>http://www3.nhk.or.jp/news/index.html


記事掲載ブログ:http://ameblo.jp/ikeshobo2/



被災地のボランティア活動を応援します!


復興支援グループのショッピングカートに「特別限定品」ASUSTekのノートパソコンが追加掲載されました。

ショッピングカート
>>http://toshimashop.cart.fc2.com/


>>【限定】ZENBOOK UX21A UX21A-K3128 (シルバー) 《送料無料》76.800円

>>【限定】ZENBOOK UX31A UX31A-R5128 (シルバー) 《送料無料》82.600円

>>【限定】ZENBOOK Prime UX31A UX31A-R4256 (シルバー) 《送料無料》97.500円

>>【限定】Eee Pad TF201 TF201-PR64D (アメジストグレー) 《送料無料》42.500円


>>お買い物で復興支援にご協力を!
家電品・パソコンが安価!で購入できます。売上金は被災地で復興支援しているボランティアや被災者の事業支援に寄付されます!買い物だけで復興支援活動になりますので、ぜひご協力をお願いします!

NPO法人 絆プロジェクト2030

2012-07-16 20:24:23 | Weblog
東日本大震災こどもたち支援チャリティーイベント

■開催期間:2012-09-08 ~ 2012-09-08
■時間:14:00 ~ 20:00
■募集期間:2012-07-14 ~ 2012-09-07
■対象:東日本大震災こどもたち支援団体を応援・支援してくださる方ボランティア希望者
■費用:500円(当日800円) (懇親会(18:00~)自由参加(1,500円))
■場所:渋谷区地域交流センター(新橋)コミュニティーホール
■地図:http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/koryu/koryu_shinbashi.html
■住所:JP 東京都 渋谷区恵比寿1-27-10
■最寄り駅:恵比寿駅東口 徒歩10分

チャリティー落語会&「絆」活動報告会

>>http://kizuna-project.jp/99_blank006.html

お問い合わせ…
「絆」プロジェクト2030
東京都 渋谷区 恵比寿1-22-23-1階
Tel:03-5447-7629
Fax:03-3473-4570
info@kizuna-project.jp


>>http://toshimashop.cart.fc2.com/
家電品・パソコンが安価!で購入できます。売上金は被災地で復興支援しているボランティアや被災者の事業支援に寄付されます!買い物だけで復興支援活動になりますので、ぜひご利用ください。

広域避難者支援ミーティングin近畿

2012-07-15 07:10:04 | Weblog
先日の6月28日(木)に「広域避難者支援ミーティング in 東海」を開催したばかりですが、本日はその第2弾「広域避難者支援ミーティング in 近畿」についてお知らせいたします。

プログラムの内容も概ね決まりつつある中、本日は日程、会場、参加申込み受付等についてお知らせいたします。今回は託児スペースをご用意いたします。JCN参加団体のみなさま、近畿地方のみなさま、ふるってご参加いただきますようお願い申しあげます。また、お知り合いの方へのお声がけなどもご協力いただけるとうれしいです。


【開催日時】
2012年7月27日(金)13:30~17:00 ※開場13:00

【開催開場】
近畿ろうきん肥後橋ビル 12階メインホール
(大阪市西区江戸堀1-12-1)四つ橋線「肥後橋」駅 10番出口直結

【開催目的】
日本大震災及び福島第一原子力発電所事故に伴い近畿地方に避難されている方々を支援している団体や、避難されている方々による自助的グループ・サークル等を対象に、具体的な支援の取り組みや支援手法・支援のアイデア等の情報を共有することを目的に開催いたします。

【参加いただきたい団体】
地域で避難者支援に関わっている団体
保養プログラムを実施している団体
避難者の団体
近畿圏の行政・社会福祉協議会職員
企業(避難者支援に関心のある、取組をしている企業)等


プログラム内容等詳細につきましては、東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)事務局のホームページにてご確認ください。

>>http://www.jpn-civil.net/

災害支援グループのホームページからもリンクバナーがあります。

>>http://saigaisien.jimdo.com/



記事掲載ブログ:http://ameblo.jp/toshimacom/


>>としまコミュニティ放送災害支援グループでは、東日本大震災及び福島第一原子力発電所の事故によって避難された方々と避難者を支援している団体を支援しています。

>>被災地を応援する!:としまコミュニティ放送ショップはこちら!

>>提供している商品は安価!でも復興支援に。。。一役
売上金を復興支援の活動しているボランティアや農・海産物などの復興事業に寄付致します!
--------------------------------------------------------------
●タウン情報東京都ホームページ http://townjohotokyoto.flips.jp/
 東京近郊のイベントをカレンダーにまとめて掲載しています!
●タウン情報社ホームページ http://townjohosha.nomaki.jp/
 さまざまな専門知識を持った集団です。新しい形のライフワークを創造し、社会貢献をめざしています!
●復興支援を応援します! http://toshimashop.cart.fc2.com/
 売上利益で被災地の復興支援団体や被災者の自立を支援しています!

※被災地の復興事業も応援しています!ショップに掲載する商品がありましたら無償でスペースを提供します!
ご連絡は、tokyoto@townjoho.mbsrv.net まで

パークレンジャーによる ガイドウォーク

2012-07-12 22:34:10 | Weblog
7月22日、野山北・六道山公園で。15日、狭山公園で。

いずれも13時30分。小学2年以下は保護者同伴。当日直接会場へ。


お問い合わせ…
狭山公園 042-393-0154



記事掲載ブログ:http://ameblo.jp/townjoho/



【還元限定】アップル(Apple) MC975J/A [MacBook Pro Intel Core i7 2.3GHz 15.4インチワイド Retinaディスプレイモデル] MC975JA
【還元限定】アップル(Apple) MC975J/A [MacBook Pro Intel Core i7 2.3GHz 15.4インチワイド Retinaディスプレイモデル] MC975JA

おすすめ度 :

コメント:アップル(Apple) MC975J/A [MacBook Pro Intel Core i7 2.3GHz 15.4インチワイド Retinaディスプレイモデル]
発売日:2012年6月12日
特別価格にて台数限定!

被災地を応援する!:としまコミュニティ放送ショップはこちら!



提供している商品は安価!でも復興支援に。。。一役
売上金を復興支援の活動しているボランティアや農・海産物などの復興事業に寄付致します!
--------------------------------------------------------------
●タウン情報東京都ホームページ http://townjohotokyoto.flips.jp/
 東京近郊のイベントをカレンダーにまとめて掲載しています!
●タウン情報社ホームページ http://townjohosha.nomaki.jp/
 さまざまな専門知識を持った集団です。新しい形のライフワークを創造し、社会貢献をめざしています!
●復興支援を応援します! http://toshimashop.cart.fc2.com/
 売上利益で被災地の復興支援団体や被災者の自立を支援しています!

※被災地の復興事業も応援しています!ショップに掲載する商品がありましたら無償でスペースを提供します!
ご連絡は、tokyoto@townjoho.mbsrv.net まで

新宿区 星空おはなしまつり

2012-07-12 15:05:29 | Weblog

親子で楽しめるイベントプログラムです!




絵本や紙芝居の読みきかせや、パネルシアターを上演します。声を出して歌ったり、夏の星座についてもお話しする予定です!





【日  程】2012年7月15日(日)

【時  間】14:00~(13:30開場)

【会  場】新宿コズミックセンター 8階プラネタリウム

【お問合せ】Tel 03-3232-5121(平日9時~17時)

※詳細は新宿コズミックセンター プラネタリウム(公益財団法人新宿未来創造財団 公式サイト内)をご確認ください。
※諸状況により日程・時間・場所などが変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問合せください。




記事掲載ブログ:http://ameblo.jp/towninfo/



【還元限定】アップル(Apple) MC975J/A [MacBook Pro Intel Core i7 2.3GHz 15.4インチワイド Retinaディスプレイモデル] MC975JA
【還元限定】アップル(Apple) MC975J/A [MacBook Pro Intel Core i7 2.3GHz 15.4インチワイド Retinaディスプレイモデル] MC975JA

おすすめ度 :

コメント:アップル(Apple) MC975J/A [MacBook Pro Intel Core i7 2.3GHz 15.4インチワイド Retinaディスプレイモデル]
発売日:2012年6月12日
特別価格にて台数限定!

被災地を応援する!:としまコミュニティ放送ショップはこちら!



提供している商品は安価!でも復興支援に。。。一役
売上金を復興支援の活動しているボランティアや農・海産物などの復興事業に寄付致します!
--------------------------------------------------------------
●タウン情報東京都ホームページ http://townjohotokyoto.flips.jp/
 東京近郊のイベントをカレンダーにまとめて掲載しています!
●タウン情報社ホームページ http://townjohosha.nomaki.jp/
 さまざまな専門知識を持った集団です。新しい形のライフワークを創造し、社会貢献をめざしています!
●復興支援を応援します! http://toshimashop.cart.fc2.com/
 売上利益で被災地の復興支援団体や被災者の自立を支援しています!

※被災地の復興事業も応援しています!ショップに掲載する商品がありましたら無償でスペースを提供します!
ご連絡は、tokyoto@townjoho.mbsrv.net まで

防災は事実を正しく理解し、備えることが重要です!

2012-06-30 17:30:25 | Weblog
最近は、宮城県沖はもちろん福島県沖や千葉県沖、茨城県沖などでも数多くの地震が観測されています。


(震源地ごとの地震観測回数)
機関:2012年3月21日~2012年6月29日

宮城県沖 117回 最大の地震規模:M6.1
福島県沖 100回 最大の地震規模:M5.9
茨城県沖  76回 最大の地震規模:M5.5
千葉県東方沖 70回 最大の地震規模:M6.3
岩手県沖  67回 最大の地震規模:6.4


発生回数では、宮城県・福島県の次に茨城県・千葉県と続き、岩手県よりも多い。さらに震度3以上の回数で比べてみると。


(震度3以上の地域別観測回数)

茨城県北部 25回 最大震度:4
福島県浜通り 22回 最大震度:5弱
宮城県北部 18回 最大震度:5弱
福島県中通り 17回 最大震度:4
宮城県中部 16回 最大震度:4


ご覧のとおり、茨城県が宮城県や福島県よりも多くなっています。もちろん、この結果により必ず茨城県に地震が発生するとはかぎりません。しかし、回数が多ければそれだけ大きな地震が発生する可能性は高いと専門家は言っています。
テレビなどの報道でも、東日本大震災の影響で断層の南側、つまり茨城県や千葉県沖のあたりで発生する可能性が高いと言っています。

微震が続いているのが、やはり大きな地震の予兆とも言えます。大きな地震は何十年に来るか来ないか。。。。だ!などと思わず、いつでも発生する可能性があることを常に認識しておくことが重要です。
災害は、防ぐことはできませんが備えることはできます!常日頃から発生したときのことを考えて行動しましょう。




・としまコミュニティ放送ショップ


  売り上げの一部を被災地への復興支援団体や自治体など必要な被災者へ直接届くように支援金として使用しています。ご希望の方には、支援者として購入者のお名前も通知しています!  


http://toshimashop.cart.fc2.com/




townjohoをフォローしましょう





お勧めリンク!




・Enjoy TOKYO


 http://www.enjoytokyo.jp/




としまコミュニティ放送ショップ


  売り上げの一部を被災地への復興支援団体や自治体など必要な被災者へ直接届くように支援金として使用しています。ご希望の方には、支援者として購入者のお名前も通知しています!


 http://toshimashop.cart.fc2.com/


・コミュニティ放送局を開局しよう


 http://townjohosha.nomaki.jp/contents001.html






http://townjohotokyoto.flips.jp/
-------------------タウン情報東京都




・日刊全国タウン情報


 http://paper.li/townjoho/1309148312


・タウン情報東京都


 http://ameblo.jp/towninfo/


・としまコミュニティ放送


 http://ameblo.jp/toshimacom/


・特別区消防団


 http://ameblo.jp/ikeshobo2/


・噂のチャンネル


 http://ameblo.jp/uwasabbs/


---------------------------------------------

・東京近郊のイベント情報 イベントカレンダー
 


 http://townjohotokyoto.flips.jp/?page=menu1


・お取り寄せから防災商品情報 ショップ


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/shop.html


・不用品は必要な人に… オークション


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/auctions.html


・ライフワークアドバイザー


 http://townjohosha.nomaki.jp/






http://townjohotokyoto.flips.jp/
-------------------タウン情報東京都



千代田区 スポーツセンター 屋内プール

2012-06-25 20:43:51 | Weblog

※諸事由により休業することがあります。お問合せの上おでかけください。
※平成24年9月3日(月)~平成25年3月31日(日) 改修工事のため全館休館。



<施設>
 温水25mプール(水深1.3m~1.6m)

<料金>
 [大人(高校生以上)] 2時間600円(区民400円) ※超過1時間につき300円
 [小・中学生] 2時間300円(区民200円) ※超過1時間につき150円
 [60才以上・障害者の区民] 無料

<その他>
 ※幼児は利用できません。また、小学生は保護者同伴です。
 ※水泳帽、水着を必ず着用してください。



〒101-0047   東京都 千代田区 内神田2-1-8


03-3256-8444


・としまコミュニティ放送ショップ


  売り上げの一部を被災地への復興支援団体や自治体など必要な被災者へ直接届くように支援金として使用しています。ご希望の方には、支援者として購入者のお名前も通知しています!  


http://toshimashop.cart.fc2.com/



townjohoをフォローしましょう




お勧めリンク!



・Enjoy TOKYO


 http://www.enjoytokyo.jp/



としまコミュニティ放送ショップ


  売り上げの一部を被災地への復興支援団体や自治体など必要な被災者へ直接届くように支援金として使用しています。ご希望の方には、支援者として購入者のお名前も通知しています!


 http://toshimashop.cart.fc2.com/


・コミュニティ放送局を開局しよう

 http://townjohosha.nomaki.jp/contents001.html




http://townjohotokyoto.flips.jp/
-------------------タウン情報東京都



・日刊全国タウン情報


 http://paper.li/townjoho/1309148312


・タウン情報東京都


 http://ameblo.jp/towninfo/


・としまコミュニティ放送


 http://ameblo.jp/toshimacom/


・特別区消防団


 http://ameblo.jp/ikeshobo2/


・噂のチャンネル


 http://ameblo.jp/uwasabbs/


---------------------------------------------

・東京近郊のイベント情報 イベントカレンダー
 


 http://townjohotokyoto.flips.jp/?page=menu1


・お取り寄せから防災商品情報 ショップ


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/shop.html


・不用品は必要な人に… オークション


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/auctions.html


・ライフワークアドバイザー


 http://townjohosha.nomaki.jp/




http://townjohotokyoto.flips.jp/
-------------------タウン情報東京都



ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2012

2012-06-23 20:25:56 | Weblog
米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭。世界112の国と地域から集まった4,400本以上の応募作品の中から、約100作品を一挙上映。22日(金)~24日(日)表参道ヒルズほかで。

お問い合わせ…
同事務局 03-5474-8844
産業労働局観光部 03-5320-4800




・としまコミュニティ放送ショップ



  売り上げの一部を被災地への復興支援団体や自治体など必要な被災者へ直接届くように支援金として使用しています。ご希望の方には、支援者として購入者のお名前も通知しています!  



http://toshimashop.cart.fc2.com/
 





townjohoをフォローしましょう
 







お勧めリンク!





・Enjoy TOKYO



 http://www.enjoytokyo.jp/
 





としまコミュニティ放送ショップ



  売り上げの一部を被災地への復興支援団体や自治体など必要な被災者へ直接届くように支援金として使用しています。ご希望の方には、支援者として購入者のお名前も通知しています!



 http://toshimashop.cart.fc2.com/
 


・コミュニティ放送局を開局しよう




 http://townjohosha.nomaki.jp/contents001.html
 







http://townjohotokyoto.flips.jp/
 -------------------タウン情報東京都
 





・日刊全国タウン情報



 http://paper.li/townjoho/1309148312
 



・タウン情報東京都



 http://ameblo.jp/towninfo/
 



・としまコミュニティ放送



 http://ameblo.jp/toshimacom/
 



・特別区消防団



 http://ameblo.jp/ikeshobo2/
 



・噂のチャンネル



 http://ameblo.jp/uwasabbs/
 


---------------------------------------------


・東京近郊のイベント情報 イベントカレンダー
  



 http://townjohotokyoto.flips.jp/?page=menu1
 



・お取り寄せから防災商品情報 ショップ
 



 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/shop.html
 



・不用品は必要な人に… オークション
 



 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/auctions.html
 



・ライフワークアドバイザー


 http://townjohosha.nomaki.jp/
 







http://townjohotokyoto.flips.jp/
 -------------------タウン情報東京都
 





府中市 府中市郷土の森博物館

2012-06-21 20:22:46 | Weblog

約14haの敷地に府中の歴史や風土・自然を紹介する本館やプラネタリウム、8棟の復元建築物、広々とした芝生広場や梅園、子供たちに大人気の水遊びの池などあり、まさに施設全域が博物館というフィールドミュージアム。



緑豊かな博物館。
博物館本館常設展示室では、府中の歴史、民俗を展示。
屋外には、昭和10年開校の府中第一小学校が復元されているなど、主に江戸時代から昭和初期までの歴史的建築物、民家が移設、展示されています。
1000本を超える梅の木は、種類も豊富で見事なもので一見の価値があります。
水遊びの池は、夏場子供の水遊びでにぎわうところ。2カ所ある芝生広場は、季節を問わず子供達の遊び場。
プラネタリウムは直径23メートルのドームに投影し、真上も見やすいリクライニングの椅子の本格派で、最近、前方中心の投影を行うプラネタリウムが増えている中、全方位の地平線を映し出すプラネタリウムは、機器の新しさとは対照的に、昔からのプラネタリウムの気分を味わうことができます。



〒183-0026   東京都 府中市 南町6-32


042-368-7921





・としまコミュニティ放送ショップ


  売り上げの一部を被災地への復興支援団体や自治体など必要な被災者へ直接届くように支援金として使用しています。ご希望の方には、支援者として購入者のお名前も通知しています!  


http://toshimashop.cart.fc2.com/



townjohoをフォローしましょう




お勧めリンク!



・Enjoy TOKYO


 http://www.enjoytokyo.jp/



としまコミュニティ放送ショップ


  売り上げの一部を被災地への復興支援団体や自治体など必要な被災者へ直接届くように支援金として使用しています。ご希望の方には、支援者として購入者のお名前も通知しています!


 http://toshimashop.cart.fc2.com/


・コミュニティ放送局を開局しよう

 http://townjohosha.nomaki.jp/contents001.html




http://townjohotokyoto.flips.jp/
-------------------タウン情報東京都



・日刊全国タウン情報


 http://paper.li/townjoho/1309148312


・タウン情報東京都


 http://ameblo.jp/towninfo/


・としまコミュニティ放送


 http://ameblo.jp/toshimacom/


・特別区消防団


 http://ameblo.jp/ikeshobo2/


・噂のチャンネル


 http://ameblo.jp/uwasabbs/


---------------------------------------------

・東京近郊のイベント情報 イベントカレンダー
 


 http://townjohotokyoto.flips.jp/?page=menu1


・お取り寄せから防災商品情報 ショップ


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/shop.html


・不用品は必要な人に… オークション


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/auctions.html


・ライフワークアドバイザー


 http://townjohosha.nomaki.jp/




http://townjohotokyoto.flips.jp/
-------------------タウン情報東京都



大田区 六郷神社 例大祭

2012-06-03 15:21:29 | Weblog
五穀豊穣を祈念し、皇室ならびに国民はもとより、六郷氏子区域の安全と繁栄を祈るもので、
6月3日のあとの土曜・日曜日に様々な祭礼行事が行われます。
本年は6月3日が日曜であるため次の6月9日(土)・10日(日)です。

【開 催 日】 2012年6月3日(日)・6月8日(金)~10日(日) ※雨天決行

【例大祭日程】
6月3日(日) 午前11時 例大祭式典斎行
6月8日(金) 宵宮
1、神社神輿遷御祭
 神社の御神輿にみたま入れを行う祭典です。
2、町会みこしみたま入れ
 六郷14町会約40基のお神輿が次々と神社に担ぎ込まれ、みたま入れを致します。

6月9日(土)
1、獅子舞奉納(神楽殿)
  数百年の長い伝統を持つ六郷神社の獅子舞は、百獣の王たる獅子の威勢が悪疫災禍をはらい、
  人々に平安をもたらすという信仰に支えられてきたもので、『神獅子』と称される貴重な
  六郷の無形民俗文化財です。(大田区文化財指定)
2、お神楽奉納(神楽殿)

6月10日(日)
1、御神幸祭
  神幸とは、ご神体を神輿に乗せて氏子内を渡御することです。崇敬会育成の六郷ばやしが
  露払いをつとめ、一之神輿が氏子青年会はじめ大勢の若い衆に担がれ、六郷14町会を巡行します。
2、獅子舞巡行
  獅子舞も六郷氏子区域を巡行いたします。
3、お神楽奉納(神楽殿)

そのほか6月8日(金)~10日(日)
・六郷ばやし奉納
・露店多数出店

【会  場】 六郷神社
【露  店】 約200店
【お問合せ】 03-3731-2889

※諸状況により日程・場所などが変更になる場合があります。
 事前に会場・主催者までお問合せください。

・としまコミュニティ放送ショップ


  売り上げの一部を被災地への復興支援団体や自治体など必要な被災者へ直接届くように支援金として使用しています。ご希望の方には、支援者として購入者のお名前も通知しています!  


http://toshimashop.cart.fc2.com/



townjohoをフォローしましょう




お勧めリンク!



・Enjoy TOKYO


 http://www.enjoytokyo.jp/



としまコミュニティ放送ショップ


  売り上げの一部を被災地への復興支援団体や自治体など必要な被災者へ直接届くように支援金として使用しています。ご希望の方には、支援者として購入者のお名前も通知しています!


 http://toshimashop.cart.fc2.com/


・コミュニティ放送局を開局しよう

 http://townjohosha.nomaki.jp/contents001.html




http://townjohotokyoto.flips.jp/
-------------------タウン情報東京都



・日刊全国タウン情報


 http://paper.li/townjoho/1309148312


・タウン情報東京都


 http://ameblo.jp/towninfo/


・としまコミュニティ放送


 http://ameblo.jp/toshimacom/


・特別区消防団


 http://ameblo.jp/ikeshobo2/


・噂のチャンネル


 http://ameblo.jp/uwasabbs/


---------------------------------------------

・東京近郊のイベント情報 イベントカレンダー
 


 http://townjohotokyoto.flips.jp/?page=menu1


・お取り寄せから防災商品情報 ショップ


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/shop.html


・不用品は必要な人に… オークション


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/auctions.html


・ライフワークアドバイザー


 http://townjohosha.nomaki.jp/




http://townjohotokyoto.flips.jp/
-------------------タウン情報東京都



立川市 rockin'on presents まんパク

2012-05-24 18:26:57 | Weblog

<内容>
・全国の物産展で行列を生むお店から、音楽フェスで名物のフェス飯まで、オールジャンルの約80店舗が出店
・再入場できるので、お腹が膨れたら公園内や立川市内の他の施設を楽しみつつ、昼食も夕食も飲み会も、丸1日かけてグルメを堪能できる
・約5,000席の飲食スペースやアトラクションを設置し家族連れや友達同士でも1日中楽しめる快適な食空間を実現
・日本4大メーカーのビールや世界のビール、地ビールなどビールが充実しているので、絶品グルメを肴にビアガーデンとしても楽しめる

【開 催 日】 2012年5月26日(土)~6月3日(日) 開場11:00~閉場21:00(販売終了)
       ※6月3日(日)は~閉場18:00(販売終了) (各日とも予定)
       ※雨天決行。荒天の場合は中止
【会  場】 国営昭和記念公園みどりの文化ゾーン
【入 場 料】 前売400円 当日500円
       ※当日のみ再入場可。
       ※消費税込。 
       ※小学生以下は入場無料。
【露  店】 飲食店、物産合わせて約80店舗
【人  手】 例年約61,000人(昨年10月に有明で初開催。5日間での来場者数)
【主  催】 ニッポン放送
【お問合せ】 manpaku@rock-net.co.jp


※諸状況により日程・場所などが変更になる場合があります。
 事前に会場・主催者までお問合せください。





・としまコミュニティ放送ショップ


  売り上げの一部を被災地への復興支援団体や自治体など必要な被災者へ直接届くように支援金として使用しています。ご希望の方には、支援者として購入者のお名前も通知しています!  


http://toshimashop.cart.fc2.com/



townjohoをフォローしましょう




お勧めリンク!



・Enjoy TOKYO


 http://www.enjoytokyo.jp/



としまコミュニティ放送ショップ


  売り上げの一部を被災地への復興支援団体や自治体など必要な被災者へ直接届くように支援金として使用しています。ご希望の方には、支援者として購入者のお名前も通知しています!


 http://toshimashop.cart.fc2.com/




・タウン情報オークション


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/auctions.html



・復興支援ボランティア活動


 http://townjohosha.nomaki.jp/contents002.html



・コミュニティ放送局を開局しよう


 http://townjohosha.nomaki.jp/contents001.html




http://townjohotokyoto.nomaki.jp/
-------------------タウン情報東京都



・日刊全国タウン情報


 http://paper.li/townjoho/1309148312


・タウン情報東京都


 http://ameblo.jp/towninfo/


・としまコミュニティ放送


 http://ameblo.jp/toshimacom/


・特別区消防団


 http://ameblo.jp/ikeshobo2/


・噂のチャンネル


 http://ameblo.jp/uwasabbs/


---------------------------------------------

・東京近郊のイベント情報 イベントカレンダー
 


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/deta.html


・お取り寄せから防災商品情報 ショップ


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/shop.html


・不用品は必要な人に… オークション


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/auctions.html


・ライフワークアドバイザー


 http://townjohosha.nomaki.jp/




http://townjohotokyoto.nomaki.jp/
-------------------タウン情報東京都



千葉県 清水公園 冬牡丹の見ごろ

2012-01-10 18:50:36 | Weblog

清水公園は牡丹の名所です。



【見 ご ろ】 2012年1月2日~1月下旬
【場  所】 清水公園
【総  数】 常時20鉢を展示
【お問合せ】 TEL04-7125-3030


※諸状況により日程・時間・場所などが変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問合せください。




townjohoをフォローしましょう



お勧めリンク!



・Enjoy TOKYO http://www.enjoytokyo.jp/


・タウン情報オークション  http://townjohotokyoto.nomaki.jp/auctions.html

・復興支援ボランティア活動 http://townjohosha.nomaki.jp/contents002.html

・コミュニティ放送局を開局しよう http://townjohosha.nomaki.jp/contents001.html




http://townjohotokyoto.nomaki.jp/
-------------------タウン情報東京都



・日刊全国タウン情報


 http://paper.li/townjoho/1309148312


・タウン情報東京都


 http://ameblo.jp/towninfo/


・としまコミュニティ放送


 http://ameblo.jp/toshimacom/


・特別区消防団


 http://ameblo.jp/ikeshobo2/


・噂のチャンネル


 http://ameblo.jp/uwasabbs/


---------------------------------------------

・東京近郊のイベント情報 イベントカレンダー
 


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/deta.html


・お取り寄せから防災商品情報 ショップ


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/shop.html


・不用品は必要な人に… オークション


 http://townjohotokyoto.nomaki.jp/auctions.html


・ライフワークアドバイザー


 http://townjohosha.nomaki.jp/




http://townjohotokyoto.nomaki.jp/
-------------------タウン情報東京都