うさぎの“さ”

赤い瞳の独り言

サービス終了

2014年05月22日 08時39分58秒 | デジタル・インターネット

今朝は早い時間に雨が降ったねぇ 

そんな予報だったっけ

まぁ今は晴れてきたけど・・・

毎日こうやってたわいもなくブログ書きこんでますが

この場、OCNのブログ人のサービス終了だってねぇ 

11月30日までだって

OCNのページにいろいろ書いてあるけどねぇ

「gooブログに引越しされるお客様へ」ってのもあるけど

みなさん引越しされるのかなぁ 

辞めちゃう人も多いのかなぁ 

なんか半年ほど猶予はあるにせよ

発表自体は突然な感じで、ちょっと戸惑うねぇ 

「11月までに考えればいいや」って思ってても

実際あんまり考えないもんなぁ~

うだうだ思ってるうちに11月になっちゃうね 

プロバイダーさんもいろいろ都合あるだろうけど

あんまり継続されてたサービスを終了させるのは

やって欲しく無いよねぇ~ 


ネットの危険

2014年05月01日 09時18分56秒 | デジタル・インターネット

今日からもう5月だねぇ 

すぐに暑くなるんだろうなぁ~ 

昨日姉が仕事から帰って

「ネットって普通に使ってる?」とか聞いてきまして

「なんで?」って思ったら

「Internet Explorerを使うと危険らしい」って

27日にマイクロソフトが発表したらしくって

マイクロソフト自身が

「Internet Explorerを使わないように」って

呼び掛けてるらしいって言うじゃん

一応調べてみたらいろいろ出てますねぇ

それに関した情報

Explorerの脆弱性をねらったサイバー攻撃的な

ものらしいけどねぇ 

ネットのセキュリティレベルを上げるようにとか

別のブラウザ使うように推奨してるんだけど

そういう情報を見ようとするのに大多数の

PC使用者はInternet Explorer使ってるよねぇ

PCに複数のブラウザなんか常に入れてる人

相当少ないじゃない

そうやって言われて別のブラウザを入れるにも

そのページにネット接続してダウンロードしなきゃ

ならないしねぇ 

なんかでも今回は修正プログラムが

まだ出来ていないみたいで、ウインドウズの

アップデートもできないからさぁ~

なんか今まで以上に危険性高いのかも

って言いながらいまはInternet Explorer使って

ブログ書いてるけどねぇ 

この後、GoogleChormeでも入れよかとは

思ってるけど・・・

こういうのはホントイタチごっこで困るねぇ 


サポート終了

2014年04月09日 08時18分58秒 | デジタル・インターネット

今日もいい天気だねぇ~ 

多少、花粉のせいかかすんでる感じも

山の方にはあるけど・・・

今日でWindowsXPのサポートが切れますねぇ 

わたしは今もこのブログはXPのパソコンから

書き込んでます

一応先月中に駆け込みで最新のPC買った事は

買ったんだけど、仕事で使うPCだから

仕事で使う図面ソフト(CAD)をアップグレード

しなきゃならないんだけど、注文したその

図面用のソフトがまだ来ていないからねぇ 

PCだけあっても・・・ 

それに図面もそうだけどデータの移行が

面倒だからさぁ~

普通に仕事もやらなきゃならないし

じっくり時間とってやりたいじゃん 

そんな訳で、まぁ今月中くらいはXP使って

ゴールデンウィークにでも移行作業を

やろうかなって思ってるんだけどねぇ 

それまでにはCADソフトくるだろうなぁ  

しっかしねぇ

Windowsのこういうのって困るよねぇ 

XPは特にかなり広く使われて長い年月

経っちゃったからさぁ

そんなみんながみんな簡単に乗り換えは

できないよねぇ~

たとえ事前にサポートが終了するって

分かっていても

自治体とか学校とか予算のことも当然

あるしねぇ 

マイクロソフトももうちょっと考えてくれないと

困っちゃうよねぇ~

そりゃより良くしようとして開発をしてるんだから

次々進化するのはいいことなんだろうけどさぁ

そんなに高機能求めないユーザーの方が

多いんじゃないの

次々新しいOSになっていけば

古いものにいつまでも関わってられない

って分かっちゃいるけどねぇ~ 

関係ないけど

小保方さん

今日の会見どうなりますかねぇ 


恐るべし!迷惑メール!

2013年01月10日 09時07分58秒 | デジタル・インターネット

正月くらいからでしょうかねぇ

迷惑メールがちょっと多いです

一応対策ツールで分別してくれますが

何通かは通常メールとして残っちゃいますからねぇ

そんな日々、今朝も通常通りに仕事場で

パソコン起動させてメールのチェックをしたら

いつもお取引させてもらっている方の名前で

1通ありまして・・・

件名も最近やった仕事のことと同じタイトルだし

名前同じだし、特に疑いもなく開いたんですが

文字バケだらけで読める部分なし

「なんだこれ?」って思いながら、問い合わせを

しようとしたら、なんとなく直感で「ひょっとして」

「これってなりすましかぁ?」って思ってねぇ

特に添付ファイルもないし、どっかのサイトへの

誘導URLもないから害はなさそうだけど

こういうのもあるのかな?って 

でも、わかんないよねぇ

開くだけでウイルスに感染しちゃうっていうのも

あるみたいだし・・・

だけど防げないよねぇ

普段やりとりしてる人の名前で送ってこられて

しかも今回のわたしの場合、仕事の件名まで

同じ件名が書かれてたりしたらさぁ~ 

恐るべし

迷惑メールもこんなとこまで来てるのか

とにかく気をつけなきゃね 


メールが消えた!

2012年12月13日 08時36分57秒 | デジタル・インターネット

寒いねぇ~

空気が冷たいねぇ~ 

こんな朝に不燃ゴミです

仕方ないわねぇ~

当番じゃ無いだけマシってことで・・・ 

北朝鮮はやらかしてますねぇ 

衛星写真とかで監視してたのに、突然打ち上げ

やられちゃうっていうのはどうなのよ 

わけわからん殺人事件の、角田被告は

自殺されちゃったねぇ 

警察の失態でしょうか・・・留置場ないだもんねぇ

まぁそんなことより

昨日ちょっと大変でしてねぇ 

朝、いつものように仕事前にメールのチェックを

しようと思ってOutlook起動させたら、なんか変で

昨日届いていたはずの、未読の仕事の資料の

メールが無いんですわ 

「あれっ!?」っと思ってなんかの不具合かも?で

PC再起動させてまたOutlook開いてみたけど

やっぱり無い

既読で残してあるメール一覧見てみたら

2日ほどの日付の分が、ごそり消えちゃってる

訳がわかんないけど、ネットで対処法探したら

そこそこあったんで、やってみたり、消えたメール

救済ソフトとかもあったんで使ってみたんだけど

結局なんともならず・・・そんなんで半日です 

もう仕方ないんんで、送ってもらった先方に

事情話して再送してもらいましたよ   

もう!なんなんでしょうねぇ 

こんなこと初めてです 

仕事の資料だったから余計に焦りました

今までなかったけど、一度起っちゃうと

またあるかもって不安になっちゃいます