9時30分にホテルをチェックアウトし、荷物はホテルに預けて、さすがに今日はホテルからタクシーで永康街まで行きました。おっと、その前にホテルで元に両替しました。昨日の夜の手持ちのお金、150元くらい・・・
タクシーで、15分くらいで永康街に着きました。時間は10時前・・・「鼎泰豊」は開いていて、前を通ると、そこに入るのが当然のような感じで、店員さんが案内しようとしました・・・が、一度体験した店には今回は行きません。日本人観光客が多いので、みんなそこに行くのでしょうね。
他の店はほとんどが11時開店のようでした。
それまで、町の中をぶらぶら歩きました。とても狭いエリアなので、30分くらいで回れます。

各家の玄関の戸にはこんな紙が貼られていました。


王さんの説明どおり、マンションが多いです。


ちょっと広い道を渡ってみました。

不動産屋さんのガラス窓に貼られていたチラシ・・・1億円くらいするマンションがたくさんありました。高い!

また、永康街に戻って来ました。胡椒餅のお店が、公園の前にありました・・・

やっぱり・・・おとうさんたら・・・

この日もカーッとお日様が照っていました。

公園で一休み・・さっそく胡椒餅にかぶりつく65歳・・・

木陰でくつろぐ人・・・親子かな?

お散歩するワンちゃんもいっぱい・・

こちらは「くりちゃん」・・・日本語で話しかけてこられた男性の愛犬で、日本語で「栗」だそうで・・・

この辺りはマンション住まいの方が多いので、小さいわんちゃんがほとんどでした。
さあ、11時になりました。食べ歩き、スタートです。
続く。
タクシーで、15分くらいで永康街に着きました。時間は10時前・・・「鼎泰豊」は開いていて、前を通ると、そこに入るのが当然のような感じで、店員さんが案内しようとしました・・・が、一度体験した店には今回は行きません。日本人観光客が多いので、みんなそこに行くのでしょうね。
他の店はほとんどが11時開店のようでした。
それまで、町の中をぶらぶら歩きました。とても狭いエリアなので、30分くらいで回れます。

各家の玄関の戸にはこんな紙が貼られていました。


王さんの説明どおり、マンションが多いです。


ちょっと広い道を渡ってみました。

不動産屋さんのガラス窓に貼られていたチラシ・・・1億円くらいするマンションがたくさんありました。高い!

また、永康街に戻って来ました。胡椒餅のお店が、公園の前にありました・・・

やっぱり・・・おとうさんたら・・・

この日もカーッとお日様が照っていました。

公園で一休み・・さっそく胡椒餅にかぶりつく65歳・・・

木陰でくつろぐ人・・・親子かな?

お散歩するワンちゃんもいっぱい・・

こちらは「くりちゃん」・・・日本語で話しかけてこられた男性の愛犬で、日本語で「栗」だそうで・・・

この辺りはマンション住まいの方が多いので、小さいわんちゃんがほとんどでした。
さあ、11時になりました。食べ歩き、スタートです。
続く。