みなさん、お昼はどうされていますか?
ボクは、食べるのは決して早い方ではないし、お給料だってお世辞にもいいとはいえません。ですから、外食は極力避けています。かといって、オフィスもなんだか落ち着かないので、食事は軽くおなかに入れる程度にしています。
食べる物といえば、もっぱらコンビニのものばかり。おにぎりやパン、サラダやパスタなど、予算とその日の気分に合わせて選んでいます。
ある日、パスタを買いました。暖めてもらって、自分のデスクで袋から出してみると、パスタにお箸。
はて、お箸?
近くに専門学校や高校などがあり、混んでいたということもあって、入れ間違えたんだろう。そのときは、そう思いました。
それから数日後。また、パスタを買うことがありました。暖めてもらって、自分のデスクで袋から出してみると、パスタにお箸。
また箸ぃ!?
そういえば、このときも前回パスタを買ったときも、レジにいたのは同じ店員さんだったような・・・。
そこで、後日、ボクはあることを確認してみることにしました。それは、店員さんが、ポスレジに預かり金額を入力したあと、どのキーを押すかです。
コンビニでは、どの商品がどの年齢層に指示されているか、そのデータを取るため、買い物客をだいたい4~5つの年齢層に分類しています。その年齢層とは、[子ども][~19][~29][~49][50~]で、さらにそれぞれ男女に分かれます。確かこんな感じだったと思います。なにせ、はるか昔にコンビニでアルバイトをしていた頃のことですから。これはどこのコンビニでも大同小異、似たような分類だと思います。
さてボクはどこに分類されるのだろう。そう思いながら店員さんの手元を見ていると、
[~49]。
[~49]。
[~49]。
鋭い
数日間、観察を試みたのですが、見事に見抜かれている。[~29]を押してくれる人は居ませんでした
するとボクは、パスタもグラタンもドリアもオムライスもみ~んな、箸で食べると思われてる?
カップサラダには、柚子やしそ、ゴマあたりの和風ドレッシングをかけ、いや、もしかすると、塩やしょう油をかけると思われてるかも。
「つーか、浅漬けでも買ってけよ!!」ぐらいに思われているのかも。
電車
に乗れば、靴を脱いで正座をし、フレグランスはもっぱら白檀の入った匂い袋。いや、それならまだいい。雰囲気だけで、防虫剤やお線香臭いなんて思われているのでは
歳を重ねると得られるものもたくさんありますが、背負わされるものもまた、たくさんあるのかも知れませんね
ボクは、食べるのは決して早い方ではないし、お給料だってお世辞にもいいとはいえません。ですから、外食は極力避けています。かといって、オフィスもなんだか落ち着かないので、食事は軽くおなかに入れる程度にしています。
食べる物といえば、もっぱらコンビニのものばかり。おにぎりやパン、サラダやパスタなど、予算とその日の気分に合わせて選んでいます。
ある日、パスタを買いました。暖めてもらって、自分のデスクで袋から出してみると、パスタにお箸。
はて、お箸?
近くに専門学校や高校などがあり、混んでいたということもあって、入れ間違えたんだろう。そのときは、そう思いました。
それから数日後。また、パスタを買うことがありました。暖めてもらって、自分のデスクで袋から出してみると、パスタにお箸。
また箸ぃ!?
そういえば、このときも前回パスタを買ったときも、レジにいたのは同じ店員さんだったような・・・。
そこで、後日、ボクはあることを確認してみることにしました。それは、店員さんが、ポスレジに預かり金額を入力したあと、どのキーを押すかです。
コンビニでは、どの商品がどの年齢層に指示されているか、そのデータを取るため、買い物客をだいたい4~5つの年齢層に分類しています。その年齢層とは、[子ども][~19][~29][~49][50~]で、さらにそれぞれ男女に分かれます。確かこんな感じだったと思います。なにせ、はるか昔にコンビニでアルバイトをしていた頃のことですから。これはどこのコンビニでも大同小異、似たような分類だと思います。
さてボクはどこに分類されるのだろう。そう思いながら店員さんの手元を見ていると、
[~49]。
[~49]。
[~49]。
鋭い


するとボクは、パスタもグラタンもドリアもオムライスもみ~んな、箸で食べると思われてる?
カップサラダには、柚子やしそ、ゴマあたりの和風ドレッシングをかけ、いや、もしかすると、塩やしょう油をかけると思われてるかも。
「つーか、浅漬けでも買ってけよ!!」ぐらいに思われているのかも。
電車


歳を重ねると得られるものもたくさんありますが、背負わされるものもまた、たくさんあるのかも知れませんね
