お話が、前後しますが、冬至の日に小豆とかぼちゃを煮て食べました

写真を撮り忘れてしまい、無いのですが
とっても、美味しくできました


小豆とかぼちゃは、家庭菜園で出来た無農薬のを頂きまして

一口ずつ味わってみると、フワ~と、何かが身体にしみ渡り

やさしい美味しさと共に、何かが伝わってきます・・・

なんだろう・・??
心を落ち着かせて、感じとってみると
「感謝の気持ち」がこみ上げて来ます

大地への感謝・・も感じますが
思い出すと、作っているときに
感謝を込めよう~

食べてくれる人達の顔を浮かべながら、作っていました

だからだ~!

本当に作ったときの波動って移るんだな~

少し食べるつもりが、おかわりしてしまいます

無農薬の大地のパワーと
作ったときの波動が合わさってるのか?
身体に抵抗なく伝わってきて
一口ごとに、元気になれてくる様な、不思議な感覚です

どこかで、こんな感覚を味わっているのだけど
どこだったかな・・??
そうだ! ワークセミナーに毎回、主催者の方が作ってくれる
スープの波動だ

そのスープは、いつも食べるたびに身体にスウーっと、抵抗なくしみこんでくる
やさしーい味なんです


こうやって愛を込めて作ってくれているんだね・・

感謝、






頭では、聞いてわかっていましたが
私には、実感して深い学びの出来事でした

本当に、心を静かにして感じとることは、私の学びです


今度、「悲しいジャム」に何を入れてしまったのか書きたいと思います

宇宙に感謝をこめて




