goo blog サービス終了のお知らせ 

SORANA*宇宙~Na

ある日のスピリチュアル?な、つぶやき・・

うちの猫・・・☆

2011-05-29 17:04:44 | 日記・コラム・つぶやき
昨日は、運動会で、お天気ももってくれて良い日よりでした
その前日に、うちの猫が脱走して、未だに帰ってきていません

脱走しても、その日のうちに見つかるのですが
今回は、脱走した日の夜に、隣の草むらで見かけてから
いる気配もない様子で、どこへ行ったのか、わからないです

子猫の時に拾って、もう12年ほど飼っている猫です

どこへ行ったのやら・・

ペットは、スピリチュアル的には、インナーチャイルドを癒す存在でもあるようです

毛のフカフカの柔らかいのが、癒される要素のようで
ぬいぐるみも同じ理由から、インチャが傷ついている人は、何個か持っているみたいです

なにより、ペットは「ぬくもり」と「感情」が、あります・・

自分以外の生きている存在で
無条件の愛で、癒してくれるペットに、感謝です


宇宙に感謝をこめてSAUDE乾杯

しだれ桜・・・☆

2011-05-26 10:23:33 | 日記・コラム・つぶやき
札幌の桜の時期も、終わり頃になってきましたが
家の前のしだれ桜が、咲いてきました
小さな花が、可愛い桜です

しだれは、風に揺れるので、写真を撮るのが難しいです、ちょっとボケてしまいました・・・

最近、セッションワークに出てきました。
そこで予定の内容の中で、何日か前に気づたことを癒そうと思っていたのですが
次回に持ち越しになったので、気づいた以上、仕方なく自分で癒すことになり
ずっと深い内観を、すすめめていました

だいぶ、いいところまで来たのですが、何か決定的なことに
はまらないので、癒したい気持ちが強かったのですが
少し、なるに任せてみることにしました

そしてやっと、気持ちも落ち着き、ブログも書く元気になりました

最近、私がハマッているお茶が、頂き物の『ハス茶』と
取り寄せた薔薇の花びらを、紅茶に入れて飲んでいる『ばら茶』です
ばら茶です

薔薇の花びらは、自家製の発泡入浴剤にも混ぜて使っています
ピンクに発泡しながら、花びらが出てくるので、可愛いです

ハートの形に作った発泡入浴剤です

お風呂が終わると、ゴミになり、かたつけなくてはいけないのですが
子供達は、喜びますし、少し優雅な気持ちで、良いです
入浴剤に、乾燥したハーブ類を入れる場合は、ティー用(お茶用)を使います

お手持ちの入浴剤に、プラスして浮かべても楽しいと思います
フレッシュハーブなら、尚、楽しいかと思います
これからの時期、咲きすぎたハーブなど、刈り取って
水洗いして、お風呂に浮かべると、無駄も無くて楽しいです

今日は、これから野菜の苗を買いに行って来ようと思っています
やっと、これからの季節が楽しみな、北海道です

宇宙に感謝をこめてSAUDE乾杯

久しぶりのわけ・・・☆

2011-05-19 17:33:33 | 日記・コラム・つぶやき
昨日から、長女が、今、流行っているらしい胃腸炎になっていて
軽い症状なのですが、また胃が縮まり痩せてしまいそうなので困り者です

最近、ブログに間が空きだしていますが・・・
理由が、多分ですが、ある心の部分が癒えたせいだと思われます

ぶっちゃけ、「自分を認めてほしい」寂しがり屋のインナーチャイルドが
癒されて、満たされてきたために、書くことへの欲求が減ってきたと思います

最近、またいろいろと、大きく癒されてきているので、あとは自己解放が課題のような気がします(笑)
そこには、まだ他人の評価を、気にしている自分がいると思うので
それが、どこから来ているのか?
傷ついた自分を見つけようと思います

この前、見つけた自分は、「見つけてくれて、ありがとう」と
笑顔で言っていました

「こちらこそ、生まれてきてくれて、ありがとう」です
”その自分がいて、今の自分がいる”という、自分を認めることの大切さを
改めて感じています

そしてまた、セッションワークに行ってきますので、更に深く掘り探ることになると思います
今後、どうなるのか、恐る恐る楽しみにしている自分です

どう、転ぼうとも、本心でなりたい自分を持ち続けることで
ブレない自分を感じれるので、不安こそなくなりましたが・・

日々、『3』の数字のメッセージが来ているので
アセンデットマスターの、誰がサポートしていてくれているのか??
疑問ではありますが、楽しみにしています(笑)

宇宙に感謝をこめてSAUDE乾杯

もうすぐ、今年も半分か・・・☆

2011-05-14 00:22:33 | 日記・コラム・つぶやき
今日は、雨と強風で、荒れた天候の一日でした
今年は、強風が多いですね・・・

もう、早くも5月も半ばになってきて、今年も半分を迎えようとしていますね。
今年は、さらに日が経つのが早くて、この前まで3月だったのに・・・と、愕然としてしまいます
この前もまた、調味料などの賞味期限をみて、この前の使おうと想った物は、昨年の12月が期限で驚きました
「この前、買ったばかりの気がしていたのに・・・」て、感じです

今年は、色々とありますが、早くも終わってしまいそうで
日々を味あわないと、後悔しそうに思えています

話が違いますが、私はよく、守護天使に夕飯のおかずを何にしようかボヤいています
すると、インスピレーションが降りやすくなるのですが、
そこへ、いつもの守護天使と違う感じのしゃべりで、夕飯支度中ににツッコミが、聞こえてくるんです・・(笑)

この前は、『焦げますよ・・・(笑)』の、若い男性の綺麗な声で、ツッコミがありました(笑)
(まだ、何か言っていたけど、忘れてしまった・・)

気のせいなのか、頭上がにぎやかになっている感じ(ザワザワではないけど、サワサワ・・と)がして
複数、頭上にいる感じがして、私も、心の中で応えていたりして、楽しんでいます

自分の守護天使に、名前をつけると良いらしく
私は、アレコレ何日か、考えた結果、心にハマッた名前が「ピースちゃん」でした
平和の、「ピース」なのですが、決まったときに、なぜか、胸がいっぱいになって
涙が出てきました
ピースちゃんは、若い中性的な男性??のイメージで
優しい、クリアな綺麗な包み込むような声をしています

ピースちゃんは、名前を勝手に付けていいと言っていたのですが
料理中の方は、誰なんだろうと、名前を聞いてみると
「エー・・・ス」、「エル・・」と、聞こえて、「エース」は、無いだろうと想い
何て言っているのか、聞き取れないので、考えたところ
「エルス」??さんかな??と、想ったりしています(笑)
エルスちゃんは、少しハキハキした感じの、優しい微笑みのある
クリアで、綺麗な男性の声をしています

いったい、何人いるのか、わからないのですが、感じでは3人かな・・?と想っています
もう一人を、今度、コンタクトをとってみたいなと想っています

みなさんも、自分の守護天使に名前をつけて、勝手に呼んで話しかけてみるといいですよ
会話でなくてもコンタクトを取れると、優しさが、伝わってきて
心に、ふんわり・・と、波動が伝わってきて、とても気持がいいです

高い波動の、優しさが伝わってきて、胸がいっぱいになり、涙が溢れることもあります

自分を信じてみて、守護天使ちゃん達と、過ごしてみてください
望めば、何らかの応えは来ると想います

私は、日に何度か、思い出すたびに、宇宙と、アセンデットマスターと
守護天使、守護霊さん達に、感謝を伝えています

ときには、ラブコールもしています
宇宙にも、心からラブコールをしてみると、すごいです

身体の気の流れが変わるのが、とても気持ち良く、心も満たされるので、そうしています

今日も、昼間の出かけたときに「3333」、「33」、「8008」、
「222」、「22」など、複数回、同じ数字を見ました
「3」は、アセンデットマスターの数字なので、いつも感謝を忘れないでいようと思っています

宇宙に感謝をこめてSAUDE乾杯



醍醐味・・・☆

2011-05-12 01:33:22 | 日記・コラム・つぶやき
久しぶりです
ずっと、冷たい風が吹く日が多かったのですが
やっと、暖かくなってきて、桜も満開になって、春らしくなってきました

主人は、たまぁに、人のオーラを見て、守護霊さんからのメーッセージを
聞いたりして、お伝えしています
去年までは、お正月の「おみくじ」によって、奉仕の年にしていたのですが
今年からは、料金(3000円)を
いただきながら、拝見させていただいています

昨日も、6人ほど、お集まりいただいたので、拝見しにいってきました
今週末は、別の知り合いの所にも、ありがたく、お声がかかっているので
出向いてくる予定です

みなさん、オーラの鑑定のほかに、ご相談が多いみたいですが
あいにく、ご相談の方は、受けていなく、何もアドバイスはできないところであります

と、いうのも、人生のしくみが解ると、悩みながらも学びを
進めていることになるので、いろんな出来事があったとしても
乗り越えられる事しか、やってはこないみたいなので
力を落とさずに、前向きに感謝の日々を過ごすことで
ご褒美の日々や、良い事柄が、やってくると想っています

なにもできない、ただ、じっと耐え忍ぶ時期もあったりしますが
そういう時は、心を落ち着かせて、チャンスや、頃合いを見ながら
内観して、「感謝の日々」を過ごす事が、良い風を運ぶと思います

そして、良い事を引き寄せるためには
やはり、自分が望む事を見極めることが大事だと想います。

何も、わからずに漠然と幸せを願っても、なかなかやって来ないものですが

具体的にイメージする事で、ワクワクしだして、実現化が早まります

結婚なども、そうですが、ただ、「相手に幸せにしてもらおう・・」と
漠然と思って結婚すると、何か違う・・残念な事柄になりがちです。

やはり、自分が何を望んでいるのか?
あと、頭で想う幸せと、魂が望んでいる本当の自分にとっての
真実の幸せは、案外、違ったりします

日々、自分を知ることの、内観をすることが、自分を大事にして
幸せへの、近道だと想います

そして、当然だと思いますが、結婚前に、相手と自分の幸せの
価値観を理解しあえる中が、理想だと思います

でないと、大切な事柄の優先順位が、大きく食い違ったりすると
なかなか理解し合えなくて、結婚後、孤独感が付きまといます。

ただ、そういう状況であっても、思い切って
自分の本音を、お互いの関係性に前向きに、「全部」伝えきれるようになると
相手にも、伝わって、応えてくれるようになり
違うエネルギーの流れができてくると思います

それには、本音の自分を知ることが、大切になってきます

自分を知るための、苦労や、まわり道も、人生だから
失敗を恐れずに、自分の人生を大切に想い、自分と、学びに感謝することが
人生の醍醐味を、味わって生きているんだな・・・と、想う、私です・・

宇宙に感謝をこめてSAUDE乾杯