goo blog サービス終了のお知らせ 
徒然なるままに…
サッカーやF1を中心にニュースまで。
たまに疑問を誰に対してでもなく投げてるので分かれば教えてください!!!
 



結果知っちゃってるから得点シーンだけ掻い摘んでビデオを見たけど…ひどいねぇ。 開始1分と終了間際の失点。 特に2点目なんて明らかにクロスボールなのに直接入っちゃった。 誰かがあわせると思ったら誰も触らなくて川口が間に合わなかったのは分かるけど、それならDFがクリアしないといけないんじゃないの? 奪った1点は、サントスの枠外に転がるグラウンダーシュートに巻きがうまくあわせて取った。 これはよい。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




相変わらず副音声でテレビ観戦。 審判は高山主審…通称コリア。 6,7年前に命名。 当時はJ2で線審ばっかりだったのに…。 <1st> 開始早々に右サイドポンテからのクロスをワシントンが… と思ったらその前に小野が走りこんでGOAL!!! きれいなゴール。 裏街道アレックスのクロスをワシンとトゥリオが重なり、ボールはクロスバーに。 トゥリオの髪型あれでいいのかなぁ。 開始10分間 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アーセナルが初の決勝へ 欧州チャンピオンズリーグ (共同通信) アーセナルが初の決勝進出…欧州CL (読売新聞) アーセナルがついにCLの決勝へと駒を進めることができる。 今年のリーグ戦の成績は5位とアーセナルらしくない成績で、首位チェルシーの勝ち点88に対し、アーセナルわずか58である。 しかし、ついにCLで決勝へ。 アーセナルはCLでは勝てないとよく言われていたがついに決勝へ上がってきた。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




全然儲かってないみたいで記事になってるくらいだし、久々にtoto買おうかな…なんて思って予想しようとtotoのページを見た。 するといつの間にやらminitotoなんてものが始まってる。 通常13試合の予想をするtotoはMAXで2億は当たるものの確率は1/1594323(160万)。 当たれば大きいけどまず当たらない…俺向きじゃない。 ちょっとの当たりでいいから確率が高くて当たる方がいい。 そう . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




常連FWが不甲斐無いってことをファンも訴えてるってことだよね。 巻と佐藤ってW杯いけるかどうか微妙ラインにいる二人。 でもわずかな出場時間で結果は出してるんじゃないかな? 試合に出つづけても結果出してないFW多いのにね。 途中出場だからってのはもちろんあるけど全力投球な印象ってあるしね。 阿部に関してもファン投票は期待の現れだね。 意外!?オールスターファン投票FW部門トップは巻と佐藤寿 (サ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いくつかの番組で"クラシコ"は見た。 ロベカルは一度イエローもらった後にレッドをもらっていた。 ロナウドが擁護してたけど暴言なら聞こえ無そうなのは確かだよな。 でも指差しちゃってるのははっきり全世界に放送されてるんだよ…。 . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




小学生から英語を始めれば英語ができるのか? いや、タイミングの問題じゃないだろ!!! 授業のやり方が変。 仮定法?不定詞?そういう言葉ではなく文章を書く事に意味があり、人と話せる事に意味があるんでないかな? 形にこだわるのは変だな。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ジャニーズのCDの売り上げの傾向として、発売の週に一気に売れその後それほど伸びない気がする。 ファンが発売日を待ち詫び一気に買う。 そんな買い方だから初動売り上げ枚数は多いが…。 KATーTUN?1週目で75万?この後伸び悩むと↑で言った通りになっちゃうんで…。 結局何が言いたいんだか(--;) . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




+++++++ 前半 +++++++ 両チームともオフにトップが大きく変わっていたが、ガンバに明神が居たとは知らなかった。 明神の印象はレイソル時代に代表戦でクロス上げたらゴールに入っちゃった。 それが最初で最後かな。 と思っていると前半2分ガンバ最初のCKで坪井がオウンゴールしちゃった。 前半9分セットプレーからレッズ堀之内が得点。 サントスがガンバの寺田につっかけて得たFKからの得点だ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今更だから軽めの感想 巻と長谷部良かったと思う。 小野はやっぱり一人違う感じはする。 小笠原は何か足りない。 福西はこの試合はパスミスというか良く分からん行動が多かった。 加地は前よりかなりよくなったけど、クロスボールの速度が遅いからクリアされる。 佐藤は交代してすぐなのに、体をうまく使って右隅に決めたのはうまかった。 久保もそれほど目立ってないけど動いてるから腰はOKかな。 6点目は最終的には . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新聞記事に踊らされて日本代表を構成してみよう。 FW: 不甲斐無いFW陣は切り捨てる。 久保の1トップ。 もしくはそこに平山か大久保を加える。 (↑システム違うじゃないか!!!) 前目のMF: 中村、松井、中田 後ろのMF: 小野、福西 DF: 1トップなら サントス以外、中沢、宮本、加地 2トップなら 中沢、宮本、田中 GK: 個人的に川口 ↑但しこれがベストだとは思ってないし、理想 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ルマンの松井がかなり華麗に2得点を挙げたようだ。 記事から得ただけの情報で、映像は全く見ていないがかなりすばらしいゴールらしい。 是非とも見なくては。 日本のFW陣は海外行って試合出てない選手やJ2に落ちるチームの選手だったりでどうも不甲斐無い。 …でも松井はFWじゃないし、結局日本のFWはおとり? でも点取らないFWじゃおとりにならないし…。 FW陣がんばっとくれよ。 久保が待ち遠しい。 松 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




予てから年齢詐称疑惑のあった元浦和のエメではあるが、実は名前まで偽ってたかもしれない。 出生届が2度出されてるって…母親は何を考えて、何が狙いでやったんだろうか? ↑事実ならね。 逆中国じゃ有るまいしねぇ。 子供多いほうがいいのかな? 給付金があるとか? 元浦和のエメルソン、ブラジルで逮捕 (日刊スポーツ) . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




サッカーでは1点当たりの重みが大きい。 だから1点取ったら喜ばせてあげようよ。 残り時間がまったくないときなら黄色くらいは仕方ないとしても、赤はないよなぁ。 モウリーニョの言うようにプレー時間を長くすればいいとは思う。 それでもあまりにも長いこと試合を止めるようであればカードだろうけどね。 …そうすると時間間隔のさじ加減の定義が難しくなるのか。 結局審判次第になるのかなぁ。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ジズーことジネディーヌ・ジダンのハットトリックが初とは驚いた。 イタリアやスペインのリーグ戦で15年かけて115ゴールをあげている。 年間当たりでは単純計算で7,8ゴールである。 得点王から比べると1/4~1/3だしハットリクンがなくてもうなずけるのか。 でもここで1点欲しいという差し迫った場面で決めてるようなきもしないでもない。 ↑思い込みかも。 まぁ意外だなぁって話でした。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »