ゴールデンウィーク第2部の初日は東京ディズニーシーに行ってきました
入り口の青い巨大地球儀 ワクワク度がUP
それよりも前に・・・
舞浜から東京ディズニーリゾート内をめぐるディズニーリゾートライン
(モノレール)に乗った時からもうすでにディズニーランド状態で、
ワクワクでした
晴天ではなく、曇りだったのですが、午後3時ぐらいから雨がパラパラしてきて・・・
でもでも、いっぱい楽しんじゃいました
そしていっぱい食べました
そしてポップコーンも・・・
【ストリベリー】
【カレー味】
シーソルト と ブラックペッパー これまた美味しかったです
今回は高校時代の同級生4人+子供1名
合計5名で朝6時から夜までテンション高く楽しみました
でもディズニーシーって 水族館的なものってないんだなぁ~~
週末は すごい豪雨でしたよねぇ~~
そんな天気の中
西伊豆の 民宿 あま にお世話になりました
多分 知る人ぞ知る って感じの民宿だと思う・・・。
ここはとにかくご飯が最高に美味しいです
食べきれないぐらい海の幸が満載
朝ごはんも超充実・・・朝からモリモリ食べれちゃう
お部屋は清潔感のある感じです。
畳の香りがして、なんだか ホッ とする一晩を過ごしました。
あれ
爆睡状態って言ったほうが正しいかも
またお世話になりたいと思います
昨年の12月入院前に行って以来・・・
ずっと大瀬崎に行かれなかったのですが、
4月9日 久しぶりに大瀬崎の湾内を潜りました
土曜日ですもの! もちろんナイトダイビングも楽しみました
珍しく・・・クラゲなんぞ撮ってみました
やっぱり大瀬崎は最高だわ
3月3日 女の子の節句
5月5日 男の子の節句
その中間の 4月4日は・・・4月4日 オカマの日
なんてなんと単純な~~
とも思いますが、1年に1度 おかまが大ハッスルする日なんだろうなぁ~桃の節句では
ちらし寿司・はまぐりの吸い物 ・ひしもち・ひなあられ・白酒・桜餅端午の節句では
柏餅・ちまき
などを食べたりしますが、 オカマの日では
(以前おかまのお友達に聞いたところによると)
カマンベールチーズ・かまぼこ・カニカマ・釜飯
などを食べて盛り上がるそうです・・・
という事で、昨晩はチョットだけ私も盛り上がってみました
このたびの「東北地方太平洋沖地震」におきまして、
被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、
犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、お悔やみを申し上げます。
そして、一日でも早い事態の終息、また地域の復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
毎日テレビからは想像を絶するような報道ばかりです。
節電の為社内は為暖房STOP!そして電気も通常の1/3のみ。
電車が各駅停車のみで8割運行
ガソリン不足で海に行かれない週末が続き・・・
でもこんな事はどって事ないですよ。
とても・とても ブログを書く気にもなれず、
今できる事 節電や無駄な買いだめはしない。
これぐらいしかない事が申し訳ないです・・・
昨日月曜日はとっても寒く、午前中は雪で真っ白だったけども・・・
日曜日はポカポカ
天気だったので、チョット早めに起きて、
吉野梅郷 に行ってきました~
正面入り口はチョットと早かったのかも・・・
でも東口はとってもキレイ
でしたよぉ~~
もちろん 花より団子です
でも、スギ花粉満載でした・・・。
なんせ梅園の周りは杉山なんだもの~~~。
目は痒いし、くしゃみをしながら写真を撮っておりました
今日で2月も終わりかぁ~~ 早いなぁ~~
最近肩こりがひどくて・・・
近所 腰越にできた 癒しのサロン’Olu’Olu
にほぐされに 癒されに、行ってきました
お好きなアロマの香りを選べるの~~
沢山種類があって、迷って・迷って迷った挙句
ユウカリと何にしたんだっけな
すでに忘れてしまったけども、私に合った香りを選んでもらいました
90分コース
60分のコース内容+お腹の施術 か 頭と顔のツボ押しのどちらかをプラスすることが出来ます)
・お腹のコースを付けることによって、便秘の解消やより老廃物を出しやすくします。
・お顔・頭のコースを付けることによって、目の疲れやお顔の老廃物も流すことが出来、頭痛やストレスのある方にお勧めです。(オイルを使わないので化粧をおとさなくても大丈夫です。)
とっても癒されるっていうか、ほぐれる っていうか・・・
気持ちよすぎて寝ちゃいました~~
お部屋には ソルトクリスタルランプ
が・・・
ナチュラルなマイナスイオンを発生する岩塩ランプ(ソルトランプ)
は
以前よりよいとは知っていたけども・・・
使用しているのを初めて見た気がするぅ~~
とっても・とっても癒された時間でした
ずっと・ずっと ハワイアンな曲がかかっているので、
ハワイ
の海に行きたくなってきたのは私だけかしら
ありがとうござました
先々週なんだけども・・・
体調がイマイチだったんだけども・・・
なんとかくお出かけしたくなって。 でも遠出はできないから・・・
中国の旧正月を味わいに・・・横浜中華街に夕方から散歩に出かけました。
とぉ~~~ってもキレイ
でした
これが お線香 なんだって
長くてとっても太くて・・・花火よりも立派だよ
しかも1SETが5本もあるの。
中華街に着たら食べなくちゃね
ごま団子がやけどしそうなほど熱くて
でもサクサクで美味しかったです
昨日、ひょんな事から レモン狩り で盛り上がりました
よく考えたら・・・レモンの木 って見たことなかったかも
レモンの実が沢山ありすぎて・・・ 重くて 木がしなっていたわ
棘にもめげず・・・沢山収穫しました
ハチミツレモン
あと
チーズケーキ
それ以外にこのレモンで何を作ろうかしら・・・