
に
ほんブログ村
吉原に行った後、
連れの誘いで銀座のBARへ。
全品が300円のBARらしい。
正式名称はわかりませんが、
看板にも300とだけ書いてありました。
彼いわく、そこには連日、
ナンパ目当ての男女が募っているそう。
先に書きますが、
私はナンパなんてできる人間ではありません。
ちなみに、彼も、できない側の人間です。
いや、彼はできない側でした。。。
実は、先日、
そのBARに行ったらしいのですが、
声をかけることができたそうです。
彼のことは古くから知ってますが、
かなり意外な話です。
どうして、彼が、
声をかけることができたか、、、
それは客層がちょうど良かったからだそうです。
これは実際に、
私も行って実感した事ですが、
確かにちょうど良いです。
つまり、ナンパのメッカとして知られる、
いわゆるクラブに集まるような人種では、
ありません。
クラブに行かない、
もしくは行けない人種が多数を占めます。
しかし、クラブに一回しか行ったことない私なので、
完全に偏見のある意見ですが。
結論を書きますが、
私は声もかけることすらできませんでした。
ちなみに、過去に一度、数年前、
若さに任せ、慣れないクラブで、
声をかけたこともありました。。。
(その時は一瞬で断られました)
今回は、完全に、
無理でした。
人間向き不向きがありますもの。
いくら、親近感湧く人種が集ってるといえどもです。
しかし、彼は果敢に立ち向かってました。
どうも、先日のナンパ経験が、
彼を成長させてるようです。
ちなみに、先日は話し込んだだけらしい。
行ったのは土曜の夜。
まず、店内の狭さと人の数に驚く。
これは、すごいです。
地下の店ですが、ドリンクカウンターの列が、
階段中腹にまで伸びています!
一杯もらうのに、
この狭い通路の、
この行列に並ぶのかよ!
10分くらいかかるんじゃないかと思えてきます。
女性に軽く一杯おごるよ、ちょっと待ってて!
なんて言えません。
何分も待たせることになる!
システムは、まず300円チケットを、
3枚綴りで買わされます。
えー!三回も並べないよ、この列に。
でも、これは入場条件ではないようです。
ただ、三枚綴りで販売してるということらしく。
1綴り買って友人と使っても大丈夫。
ちなみに、私は、余ってしまったので、
帰り際、新規で列に並んでいる女性に、
あげてしまいました。
これは、ナンパにならず。
ただ、あげただけ。
店内は立ち飲みスタイル。
椅子は無い。
そもそものスペースは狭いです。
お客さんのスペースは、20畳くらい?
もう、とにかくギュウギュウです。
満員電車とまでは言いませんが、
終電1本前の下り電車くらいの、
中途半端な混み具合。
新聞読めるけど、かなり気を使って、
小さくして読まなきゃダメみたいなね。
そんな空間を、グラスをもって彷徨います。
もうカウンターを確保するのに一苦労です。
たぶん、まずはカウンターを確保して、
それから迷える新規女性に、
ここにグラス置けるよ!って声かけるのが、
一般的な流れと思われます。
あの空間では、
グラスを早く置きたくなりますもの。
男女比は、男8:女2といったところか。
もう少し女性いたかな?
数名だけですが、欧米系の男女もいました。
ただでさえ体のデカい外人さんは、
あの激混み空間で異彩を放ってました。
基本は2人組で来てます。
男子は、数名のグループもけっこういます。
女子は多くても3人という感じ。
銀座という場所柄か、
極端に若さ溢れる学生さんは少なそう。
私の印象では、
20後半から40くらいの客層。
マジメそうな人が多いが、
生真面目と揶揄される人種でもなく。
服装も土曜なので私服が多いですが、
派手過ぎず、ダサ過ぎず。
美形過ぎず。
中には、男女ともにブサイクなかたもいます。
まぁ、自分の立場は、わきまえてますが、
客観的な印象の話です。
連れは二回声をかけて、
あっさり断られてました。
二回だけかよ!って思われるかもしれませんが、
あの狭い空間で、
ガンガン声をかけ回るなんて、
無理です。
席を確保して、迷える女性が、
ちょうどいい感じに、
近くまで来てくれたら、
先ほどの席を餌にする手法です。
まして、彼も、
根は私と同じくシャイボーイです。
私からすれば、
彼はよくやりました。
大丈夫です!という、
一言で断られてましたが、
かっこよく映りました。
もう二度と行きませんね。
今さら、ナンパなんて無理。
あの混雑空間も嫌だし。
そもそも、なんでその店が、
ナンパのメッカになったのか?
謎です。
ホームページにも、
そんな煽るようなことは書いていない。
しかし、ネットには、
ここがナンパスポットとして、
とりあげられてる。
うーん、
何か大きなメディア媒体で、
そんな風に取り上げられたのか?
とにかく、ハプニングBAR同様に、
どんな場所においても、
実力と積極性が大切です。
自分が変わらなきゃ、
景色は変わらぬことを実感。
そして、自分は変われぬ!
ということも実感というか、
達観してしまいました。
興味あるかたは、安いので、
一度行ってみてください。
平日の早い時間とかなら、
そんなに混雑してないのかも。。