goo blog サービス終了のお知らせ 

どうしたらいいんだよ!

文字も恥もかき捨て。ここは書き捨て場。気にしない。

47銀座の300円BAR

2014-01-19 08:56:59 | 日記

にほん ブログ村 サラリーマン日記ブログ ちょいエロサラリーマンへ

ほんブログ村




吉原に行った後、
連れの誘いで銀座のBARへ。

全品が300円のBARらしい。
正式名称はわかりませんが、
看板にも300とだけ書いてありました。

彼いわく、そこには連日、
ナンパ目当ての男女が募っているそう。

先に書きますが、
私はナンパなんてできる人間ではありません。
ちなみに、彼も、できない側の人間です。
いや、彼はできない側でした。。。

実は、先日、
そのBARに行ったらしいのですが、
声をかけることができたそうです。

彼のことは古くから知ってますが、
かなり意外な話です。

どうして、彼が、
声をかけることができたか、、、
それは客層がちょうど良かったからだそうです。

これは実際に、
私も行って実感した事ですが、
確かにちょうど良いです。
つまり、ナンパのメッカとして知られる、
いわゆるクラブに集まるような人種では、
ありません。
クラブに行かない、
もしくは行けない人種が多数を占めます。
しかし、クラブに一回しか行ったことない私なので、
完全に偏見のある意見ですが。


結論を書きますが、
私は声もかけることすらできませんでした。
ちなみに、過去に一度、数年前、
若さに任せ、慣れないクラブで、
声をかけたこともありました。。。
(その時は一瞬で断られました)
今回は、完全に、
無理でした。
人間向き不向きがありますもの。
いくら、親近感湧く人種が集ってるといえどもです。

しかし、彼は果敢に立ち向かってました。
どうも、先日のナンパ経験が、
彼を成長させてるようです。
ちなみに、先日は話し込んだだけらしい。

行ったのは土曜の夜。
まず、店内の狭さと人の数に驚く。
これは、すごいです。
地下の店ですが、ドリンクカウンターの列が、
階段中腹にまで伸びています!
一杯もらうのに、
この狭い通路の、
この行列に並ぶのかよ!
10分くらいかかるんじゃないかと思えてきます。
女性に軽く一杯おごるよ、ちょっと待ってて!
なんて言えません。
何分も待たせることになる!

システムは、まず300円チケットを、
3枚綴りで買わされます。
えー!三回も並べないよ、この列に。
でも、これは入場条件ではないようです。
ただ、三枚綴りで販売してるということらしく。
1綴り買って友人と使っても大丈夫。

ちなみに、私は、余ってしまったので、
帰り際、新規で列に並んでいる女性に、
あげてしまいました。
これは、ナンパにならず。
ただ、あげただけ。

店内は立ち飲みスタイル。
椅子は無い。

そもそものスペースは狭いです。
お客さんのスペースは、20畳くらい?

もう、とにかくギュウギュウです。
満員電車とまでは言いませんが、
終電1本前の下り電車くらいの、
中途半端な混み具合。
新聞読めるけど、かなり気を使って、
小さくして読まなきゃダメみたいなね。

そんな空間を、グラスをもって彷徨います。
もうカウンターを確保するのに一苦労です。
たぶん、まずはカウンターを確保して、
それから迷える新規女性に、
ここにグラス置けるよ!って声かけるのが、
一般的な流れと思われます。
あの空間では、
グラスを早く置きたくなりますもの。

男女比は、男8:女2といったところか。
もう少し女性いたかな?
数名だけですが、欧米系の男女もいました。
ただでさえ体のデカい外人さんは、
あの激混み空間で異彩を放ってました。

基本は2人組で来てます。
男子は、数名のグループもけっこういます。
女子は多くても3人という感じ。

銀座という場所柄か、
極端に若さ溢れる学生さんは少なそう。
私の印象では、
20後半から40くらいの客層。
マジメそうな人が多いが、
生真面目と揶揄される人種でもなく。
服装も土曜なので私服が多いですが、
派手過ぎず、ダサ過ぎず。
美形過ぎず。
中には、男女ともにブサイクなかたもいます。
まぁ、自分の立場は、わきまえてますが、
客観的な印象の話です。


連れは二回声をかけて、
あっさり断られてました。
二回だけかよ!って思われるかもしれませんが、
あの狭い空間で、
ガンガン声をかけ回るなんて、
無理です。
席を確保して、迷える女性が、
ちょうどいい感じに、
近くまで来てくれたら、
先ほどの席を餌にする手法です。
まして、彼も、
根は私と同じくシャイボーイです。

私からすれば、
彼はよくやりました。
大丈夫です!という、
一言で断られてましたが、
かっこよく映りました。


もう二度と行きませんね。
今さら、ナンパなんて無理。
あの混雑空間も嫌だし。

そもそも、なんでその店が、
ナンパのメッカになったのか?
謎です。
ホームページにも、
そんな煽るようなことは書いていない。
しかし、ネットには、
ここがナンパスポットとして、
とりあげられてる。
うーん、
何か大きなメディア媒体で、
そんな風に取り上げられたのか?

とにかく、ハプニングBAR同様に、
どんな場所においても、
実力と積極性が大切です。
自分が変わらなきゃ、
景色は変わらぬことを実感。
そして、自分は変われぬ!
ということも実感というか、
達観してしまいました。


興味あるかたは、安いので、
一度行ってみてください。
平日の早い時間とかなら、
そんなに混雑してないのかも。。







44返済がんばる

2014-01-15 20:39:22 | 日記
借金返済に向けて予算を組もう。
月毎の支出予算。

転職したいと考えてるけど、とりあえず、
現状の収入をベースにします。

そして、今の状況は下記の通り。1月15日時点。

・総カード支払残: 約1,110千円 ※参考(2月支払予定:約220千円)
→支払いをリボだの分割だのにして、後回しにしているので、利息を【+15%】として少し多めに考えてみます
→最終支払総額: 約1,300千円(想定)

・月給(手取):220千~250千円  ※持株会3千円と保険を抜いた金額
・手当(出張):15千~20千円/月  ※移動・宿泊・食費(最低限)を抜いた金額
・ボーナス:550千円/半期


2014年内に、この約130万円の解消を目標にします!!!

まず、ボーナスをどれくらい返済に充てられるか。
親にいくらか渡したいし、少しは贅沢したい。。。。。
返済充当額は40万円にします。年間で80万!

これで残りは50万円。
2~12月の11ヵ月で割れば、月々約45,000円

100万越えた借金を、絶望的にとらえていたが、
なんだか、現実味が出てきた。
これなら、いけそうだぞ。


ボーナスをもっと返済に充てるべきかとも思いますが、
あまりの禁欲を今から考えてしまうと、早速ヘコたれてしまいそうなので、
甘くしました。
自分に甘い僕には、これが限界です。
ちなみに、ボーナスの内訳は下記の通り。
返済:40万円、親に渡す:5万円、自分へのご褒美:10万円


そして、月々の支出予算は下記の通り。

・家賃: 50千円 ※実家暮らし、食費光熱費含む
・食費: 15千円 ※主に平日の昼食、ドリンク
・通信費: 8千円 ※携帯電話代
・交際費: 20千円 ※飲み会
・タバコ: 5千円
・ゴルフ: 45千円 ※ラウンド2回(交通費込)、練習場
・風俗: 40千円 ※主にチャイエス、たまにソープ
・雑費: 20千円
  ⇒総支出予算:203千円

平均手取が、25万円だから、
47,000円を返済にまわせる!
12月の給料で完済じゃ!
2015年から、貯金ができる。
やっと30代にして、貯金が作れる。。。。
 
本気でまともな経済状況に復帰したいなら、
ゴルフだとか、まして風俗なんて行ってる場合じゃないとは理解してますが、
やっぱり、この二つをはずことはできません。
これまで習慣化してしまっていたギャンブルを辞めるのだから、
他の娯楽まで無くなったら、生きていけない。。。。


飲み会も、そう頻繁に誘われないし。
雑費とした2万円だって、そんなに使わない気がする。

臨時支出があるだろうから、そういう時は、
風俗代とゴルフ代でカバーするしかないな。
すでに、夏までに披露宴の誘いが2件あるし。
急にご祝儀3万円が惜しくなってきた。
いや、祝いごとをケチりだしたら、人間の終わりだ。。。ここは気持ちよく用意しよう。
でも、二次会に参加して、さらにお金とられるしな~~~。
いかん、いかん。これまで、結婚関係は誘ってもらえるだけで嬉しく、喜んで払っていたのに。。。。。
がんばろう。


そういうことで、こんな感じで生活してみます。
作り方が間違ってるかもしれないですが、これまで全く予算という概念すら持ち合わせていなかった、
いや持つことを拒否していた自分からしたら、
少しは進歩したのだと信じたい。

これから転職を考えたり、もしかしたら恋人ができたり、
病気をしたり、予期せぬ事態もあるかもしれないけど、
ちょっとがんばってみます。
12月で完済と言わず、今年中に貯金始められたらいいな~。
精進します。


42スロット卒業に向けて

2013-12-20 00:28:19 | 日記
スロットが辞められません。

辞めたいですが、ついつい行ってしまう。

借金が100万近くなって、
やっと少しだけセーブできるようになりましたが、
そろそろ辞めないとヤバい。
結婚とかできないよ、これじゃ。
そもそも、相手がいないけどさ。

せっかく持株会を現金化して
30万円を作ったのに、
調子に乗って、この年末年始で10万円以上も失ってしまった。

もう、本気で辞めよう!
これからは、風俗とゴルフだけを趣味にして、
たまに誘われる競馬鑑賞くらいを楽しみに生きよう。

そこで、ネットで依存症克服方法について調べた。

このブログで、その克服方法を実践してみます。

まず、なぜスロットをしてしまうのか、
その理由と魅力を考える。
そして、それを一つずつ否定していくというもの。

なるほど。
冷静に考え、さらに文字にすることで、
客観的にこのバカさ加減を認識できる。

一、
お金が増えるかもしれないとう甘い期待

確かに可能性はある。
しかし、かなり低い可能性。
これまで負けた金額を考えれば、
もう絶対にトータルで勝つなんてありえない。
そして、負債額を増やすだけだ。
トータルで増えることは無いし、
勝ってもろくな使い道じゃない。


二、
楽しい。

金がからむから、高揚感があるのは確か。
しかし、ゲーム自体を考えれば、
そんなに楽しくない。
機会制御された画面変化とリールを眺めているだけに過ぎない。
目押しなどの技術介入なんて、
たいした面白味も無いし、
達成感も得られない。
もっと楽しいことはいっぱいある。
例えば、モンハンとか読書とか映画とか風俗!!


三、
時間つぶしになる

そもそも、時間潰す必要あんのか?
人生は限られてる。
ちょっと大袈裟か。。。。言い過ぎた。。。確かに暇を持て余す状況はあるし、
スロットは潰せる。
お金を失い、時間も失っていることに気づくべきだ。
他にも有益な時間つぶしはある。
例えば、同じくモンハンや風俗!!


四、
話題の一つになる

私はメーカー勤務で、
社内や社外でも現場のおっちゃんと関わることが比較的多い。
そこで、パチンコやスロットの話題で盛り上がることがある。
しかし、盛り上がるからといって、
たいした得じゃない。
もう社会人になって数年も経てば、
他の話題にも対応てきるようになってきた。
相手の趣味を一方的に聞いても苦痛じゃないし。
スロットやらなくても、
過去にやっていたということで、
最近のスロット事情を一方的に聞かされても、
十分に盛り上がれるだろう。
さらに、他の代替材料もあるし。
繰り返しになるが、例えば、風俗!
風俗ネタは、ギャンブルより
盛り上がること多いし。



ざっと思いつくのはこんなところか。
結論、スロットやりたくなったら、
風俗に行け!ってことです。
風俗体験談は宝です。
盛り上がる話題の上位ランクであることは間違いない。


精進します!!!!


40AKB劇場

2013-12-07 22:35:59 | 日記
先日、秋葉原のAKB劇場に行ってきました。
いまや、超巨大人気グループになりましたが、
この劇場公演は、ほぼ毎日のように行われてます。
8周年だそうです。

人気メンバーも、けっこうな頻度で出演しているそうです。
そこまで、熱烈なファンではない私ですが、
けっこう知ってる顔のメンバーがいて、
ビックリしました。
あんなに、メディア露出してるのに、
いまだに、この250人くらいの劇場にまで出演してるとは。。。
当然、レッスンとかもあるだろうし、
ちゃんと寝てるんですかね。
心配です。

ライブの感想は、
めっちゃ楽しかった!
そして、めっちゃかわいい。
さらに、めっちゃ近い!
また行きたい!

今回は、友人がチケットを確保してくれました。
東京ドーム公演は約4万人。
かたや250人規模の劇場。
そうとうな倍率みたいです。
その友人は、抽選参加のために、
携帯電話用のメルマガ会員やら、
普通のファンクラブやら、
下部組織のファンクラブやら、
何個もIDを持ってるみたい。
その複数の抽選権をもってしても、
ずーっと当然せず、
やっと当然したとのこと。

平日の7時から。
正直、年末で仕事は忙しいけど、
レアチケットがもったいない!
会社を早く出て、走りましたよ。
なんとか6:30までに到着。

席は指定されてません。
その場で、抽選が行われて、
チケット番号が何番の人は入場してください~って、
どんどん当選した人から好きなとこに座れるシステム。

そして、すぐに呼ばれた!
こりゃ、良い席に座れるぞ。
なんと、最前列がまだ空いてる!

まさか最前列で見れるなんて、
幸せだな。
座って改めて気づくが、
とにかく近いです。
柵とかありません。
席から、舞台までの距離は、
1mくらい?もっと近いか。
席に座って、足の爪先から測定したら、
たぶん1mないぞ!

ビックリするほどの近さ。
スタッフが目前に立ち塞がるわけでもないし。
こりゃ、決死の覚悟あれば、
抱きつくとか、簡単にできちゃうな。
過去に、そういうことなかったんかな。
なんだか、メンバーの安全面が心配になる。
完全に余計な心配だけど。。。

開演すると、
舞台の狭さに、また驚く。
20人くらいが踊るにしては狭すぎる。
それゆえに、当然、
観客席ギリギリまで使う。
これは近すぎる。

とにかく楽しいです。
そして、かわいいです。
あっという間の2時間。

よくAKBの批判で、
口パクをとりあげることがありますが、
たぶん口パクです。
一部、生歌かもしれませんが、
ほとんど口パクでしょう。
間違いないと思います。

でも、口パクって、そんなに気になるか?
ゴスペル聞いてるわけでもないし。
いっそのこと、ダンスアイドルユニットのライブだと思えばいいんじゃなかろうか。
パフォーマンスは、最前列ということもあり、
迫力ありました。

途中のMC(?)もおもしろかった。

今まで、大きなライブは、
他のアイドルも含めて何度か行ってますが、
今回のような小さな会場は初めて。
まさか、舞台側の目線を感じるとは、
想像してませんでした。
目が合うんです。これは思い込みでなく、
意識的に目を見てきます。
ライブ中のMCでも、
慣れてきたから、次のステップとして、
観客と目を合わせられるようになった!
とメンバーが発言してました。
なるほど、そりゃ目が合うわけだな。
逆に言えば、例えば、
こっちが顔じゃなくて胸とか脚とか見てたら、
それはそれで気づかれるのかもしれません。。。。

そして、気づかされました。
なんて、自分はシャイなんだろうか、と。
その意識的に目を合わせてるって話を聞いた後、
もう目が合わせられなくなりました。
目が合った気がするって程度なら良かったのです。
それが、目が合ってるのだと確信してしまうと、
逆に恥ずかしくなってしまった。
だから、こっちを向きそうになると、
ついつい違うメンバーに目を向けてしまった。

この劇場ライブには、恒例のオマケがあり、
それはメンバーとのハイタッチ退場!
劇場から退場するまでの道に、
メンバーが列を作って待っているのです。
そこを順番に観客は、ハイタッチしながら通過して行くのです。
さっきまで、1mの距離に恥ずかしがってたのに、
もはや手が触れて微笑まれちゃうなんて、
マジで恥ずかしい。

こんな風俗漬けの汚れた男が、
アイドルに触れていいのだろうか。

せっかくだから、
顔を拝ませてもらいました。
でもさ、恥ずかしいから、
目は凝視できない。
時間にして、一人一人とは一瞬の接触。
たぶん、私はぼんやりと口のあたりを見たと思う。
目線を目まで上げられないから、
中途半端に口のあたりを見たな。


少しでも興味ある人は、
是非、劇場ライブを体験して欲しいです。

大きな偏見があると思いますが、
まず、いわゆるヲタは少ないです。
当然、ファンは多いですが、
コテコテのハッピ着たり、
ハデに踊ったりする人は少ない。
むしろ、いなかったかも。
みんな、予想以上におとなしく見てます。
だから、そうしたノリを心配する必要はありません。
逆に、バンバン大声だしたり、
踊ったりしたい人は不向きかも。

あと、曲がわからない、という不安についてですが、
これは微妙です。
この劇場ライブは、超がつくほどマニアックな曲目で構成されます。
なぜかというと、AKB48のライブでなく、
それを構成するチームによるものだからです。
つまり、AKBというのは、
ホールディングス会社みたいなもので、
その下に事業会社として、
チームA、K、Bがあります。
さらに、関係会社として、他にもチームがあります。
そうして、それぞれのチームが、
それぞれの曲目を持っているのです。
今回、私の知っている曲は、
一つだけでした。
後は、ほとんど知らない。
でも、楽しかった。
口パクうんぬんのところでも書きましたが、
ダンスライブだと思って、
楽しみましょう。
一応、このチーム毎の曲もアルバムになって、
買うことができます。
しかし、数年も量産されており、
曲数が多すぎて、今から全て覚えるなんて無理です。
諦めて、耳でなく、目で楽しみましょう。
ただ、フォローになるかわかりませんが、
ほとんどの曲が、聞きやすいです。
聞きやすいとは、つまり耳に残り易く、リズムが取りやすい。
高度な転調もなく、誰でもちゃんとペンライトを振れます。
私の友だちというのは、
実は50歳を過ぎたおじさんですが、
十分に楽しめています。
この人に、ももクロを聞かせたことがありますが、
リズムも早く、コロコロ雰囲気が変わってしまい、
ついていけないと言っていました。
それに対して、さすがおニャン子を作った男。
老若男女楽しめる曲が多い。

あと、なんといっても、
3000円です。安い!
もっと高くてもいいのに、
なんでこの価格なのだろうか。。。


とにかく、オススメです。
一緒に行ったおじさんとも話したのですが、
キャバクラに金払うのが、
バカバカしくなります。
でも、風俗は別口座だから、
それは今後も行くってことで、
話は決着しました。










35iPhoneが壊れた時の参考に

2013-11-06 00:09:48 | 日記
僕はiPhone2から、
ずっとiPhoneを使用してます。
アプリを使いこなしてるわけでもないけど、
手放せなくなってるのは確かです。
無くなったら、手持ち無沙汰になってしまう。

現在は5を使用。
それを、トイレに落としてしまった。
水没事故。

もうこれで、iPhoneを故障させたのは、
三回目かな。
水没事故二回、落下による液晶破損一回。

今回、水没したiPhoneは、
とりあえず、ブラックアウト。
ケースから外して、
水を拭き取れるだけ拭いて、
放置してみた。
数十分後、電源を入れてみる。
電源ボタンを押すと、
ボタンの隙間から水が出てきた。
こりゃ、内部までしっかり水が入ったようだ。
一応、画面はついた。
通常画面だ。
ひと安心。しかし、タッチパネルは反応せず。
完全に乾けば、直るだろうと、
再び放置。
知らない間に、またブラックアウトしてる。
今度は、電源入らない。
あらら。

ネット情報によると、
とにかく乾燥させれば、
直る可能性があるとのこと。
SIMカード抜いて、
乾燥材とともに、ジップロックに入れて、
一日放置。
いよいよ、期待とともに、
電源コードを繋いで、
スイッチオン!
おー!リンゴのマーク出現。
これは直ったのか?
いや、リンゴのマークしかでません。
リンゴが出てきては消えてを繰り返してる。
リンゴループ!

乾燥が不十分なのかもしれない。
一週間放置。
直りません。

もう修理するしかないな。
調べたところ、正規アップルストアでは、
2万以上かかるようです。
高過ぎる。

しかたないから、
正規店でなく、
怪しいスマフォ修理業者へ。

店で説明を受ける。
直せないこともあるらしい。
そりゃ、そういうこともあるだろう。
だが、直せなくても、
解体や検査で手間がかかるから、
3千円請求すると言う。
怪しいし、ちょっと納得できないけど、
もう他の業者に行くのもめんどう。
ここで直してもらうことに。

結果、ものの1時間で直りました。
9600円。
バッテリー交換と、
内部の洗浄クリーニングをしたらしい。
カメラも壊れてるけど、
部品交換には、5000円だか追加になるらしい。
これはケチって断った。

店員さんと話したのだが、
乾燥させて直る可能性は極めて低いらしい。
ある程度乾いても、
直らないなら、早く修理したほうがいいそうです。
水垢やらが固まって、
部品をますます痛めるらしい。


まとめると、
一日放置しても、直らなければ、
修理に出すこと。
修理は非正規業者だと
半額以下で済む。

でも、この業者が、
どこのバッテリーを入れたかとか、
わからないので、もしかしたら、
欠陥がある可能性も否定できず。
たぶん大丈夫だろう。
いや、大丈夫なはずだ!


そもそも、スマフォを壊さないように、
みなさん、
気をつけましょう!