昨日娘に今月のお小遣い(9歳なので900円)を渡すと
「明日一人で自転車に乗ってT急に行く!」と言い出した。
先日の日曜日にT急で見たソーラー招き猫を買うと言うのだ。
かわいいニャンコの首と右手がゆらゆら揺れている奴。
見た時は「立て替えてあげるから買う?」と聞くと家には1000円しかないから
いいと言う(ニャンコは1300円)。少しすればお小遣いもらって買えるから
また土日に来ればいいと言う事になっていたのだが、相当欲しかったらしい。
ちなみにこのT急は車で15分かからないぐらいの距離。
車では何十回となく行っているし二駅先の図書館までなら旦那と自転車で
言っているから問題ないだろうと私はOK。
しかしこの話しを旦那とばあちゃんにしたら二人して「大丈夫なのか?」と
うるさい
私が車で連れて行ってもいいけれどがんばって自分の足で
欲しい物を買いに行くのはいい事だし、大きい道ばかりで行かれるので
大丈夫!でも万が一の時の為に私の携帯を持たせて10時に出発
30分ぐらいして娘から
せっかく行ったのに既にニャンコはお嫁に行ってしまっていないそう
「他のお店であるかもよ」と私が言うと「じゃあ買えるだけのお金は
取っておくから他の物買って少し遊んでもいい?」と言うので「知らない人に
着いて行かないでよ」と言って電話を切る。
11時30分頃無事に帰還した娘。黒ニャンコのマスコットを買って来てた。
(本当に猫好き
)
同じ歳の子を持つお母さんでもこういう基準って本当に違うから
自分でものさし決めるしかない。でも私は心配しなさ過ぎかな?
「明日一人で自転車に乗ってT急に行く!」と言い出した。
先日の日曜日にT急で見たソーラー招き猫を買うと言うのだ。
かわいいニャンコの首と右手がゆらゆら揺れている奴。
見た時は「立て替えてあげるから買う?」と聞くと家には1000円しかないから
いいと言う(ニャンコは1300円)。少しすればお小遣いもらって買えるから
また土日に来ればいいと言う事になっていたのだが、相当欲しかったらしい。
ちなみにこのT急は車で15分かからないぐらいの距離。
車では何十回となく行っているし二駅先の図書館までなら旦那と自転車で
言っているから問題ないだろうと私はOK。
しかしこの話しを旦那とばあちゃんにしたら二人して「大丈夫なのか?」と
うるさい

欲しい物を買いに行くのはいい事だし、大きい道ばかりで行かれるので
大丈夫!でも万が一の時の為に私の携帯を持たせて10時に出発

30分ぐらいして娘から

せっかく行ったのに既にニャンコはお嫁に行ってしまっていないそう

「他のお店であるかもよ」と私が言うと「じゃあ買えるだけのお金は
取っておくから他の物買って少し遊んでもいい?」と言うので「知らない人に
着いて行かないでよ」と言って電話を切る。
11時30分頃無事に帰還した娘。黒ニャンコのマスコットを買って来てた。
(本当に猫好き

同じ歳の子を持つお母さんでもこういう基準って本当に違うから
自分でものさし決めるしかない。でも私は心配しなさ過ぎかな?
今日明日は家にいるのでようやく大掃除に着手(^^ゞ
今日はカーテン洗いと窓掃除。
普通の団地は南北にしか窓&ベランダないのですが、うちのはいわゆるボックス型で
コの字型に三面に窓やベランダがあるのです。
当然他の間取りの部屋よりカーテンの量が多いし、窓掃除の分量も多い。
明るくていいのですがこういう時は嫌かも
明日もがんばりまーす
今日はカーテン洗いと窓掃除。
普通の団地は南北にしか窓&ベランダないのですが、うちのはいわゆるボックス型で
コの字型に三面に窓やベランダがあるのです。
当然他の間取りの部屋よりカーテンの量が多いし、窓掃除の分量も多い。
明るくていいのですがこういう時は嫌かも

明日もがんばりまーす

旦那が仕事をしたいのに子供達がうるさくてできない・・・。
午前中は、外に無理やり追い出した物の午後までそうする訳にも
行かずしかたないので、行き損なっていたクリスマスの江ノ水と
江ノ島ライトアップに行く事に(-_-;)
私だって家でやりたい事があるのだけど仕事じゃないから仕方ない。
そのかわり夕飯は旦那に煮込むだけでいいシチューを作っておいてもらい
私がパンを買ってくる事に交渉成立
(じゃなきゃ絶対行きたくない!)
15時頃江ノ水到着。
帰る人も多かったのでまぁまぁの混み具合。
でんきうなぎが発電させてる電気でライトアップしているツリーとか
くらげが1匹づつ入っているグラスで作ったツリーとか(すごいセンス
)
この時期限定のムードはよかったです

寒いの覚悟で行ったショーも始まるまでにソフトクリームを食べる気になる暖かさ。
前から3列目の席でここなら濡れないはずという席に座って楽しみました。
あそこはかならず濡れると言う席には今日もかなり水しぶきが飛んでました(^^ゞ

無料で参加できるストーンアートのワークショップにも参加できて1時間30分ほどしかいない割りには楽しめました。年パスあればこそですね。
この後「江ノ島展望灯台のライトアップ」を見にサムエル・コッキング苑まで歩く
江ノ島に渡る橋の上から夕暮れ時の富士山がいい感じに!

江ノ島の参道はクリスマスと言うよりは「千と千尋の神隠し」のムード(笑)

さすがにサムエル・コッキング苑内はクリスマスでしたが(^^ゞ
思わぬ収穫は毎朝聞いているレディオ湘南のDJハギーさんを生で見られた事!
聞きなれた声に「ハギーだよ!」と子供達に言うと目を丸くしていました。


18時から10分間の打ち上げ花火を堪能してから帰路につきました。
Z駅には旦那に迎えに来てもらい行きに頼んでおいたバケットを受け取り
旦那作のシチューにありつけたのは19時過ぎ・・・。
予定ではもう少し早く帰ってくるはずだったのですが、美しい物がたくさん
見られたのでよしとします!
さて今晩我が家にサンタはくるのでしょうか?(笑)
午前中は、外に無理やり追い出した物の午後までそうする訳にも
行かずしかたないので、行き損なっていたクリスマスの江ノ水と
江ノ島ライトアップに行く事に(-_-;)
私だって家でやりたい事があるのだけど仕事じゃないから仕方ない。
そのかわり夕飯は旦那に煮込むだけでいいシチューを作っておいてもらい
私がパンを買ってくる事に交渉成立

(じゃなきゃ絶対行きたくない!)
15時頃江ノ水到着。
帰る人も多かったのでまぁまぁの混み具合。
でんきうなぎが発電させてる電気でライトアップしているツリーとか
くらげが1匹づつ入っているグラスで作ったツリーとか(すごいセンス

この時期限定のムードはよかったです


寒いの覚悟で行ったショーも始まるまでにソフトクリームを食べる気になる暖かさ。
前から3列目の席でここなら濡れないはずという席に座って楽しみました。
あそこはかならず濡れると言う席には今日もかなり水しぶきが飛んでました(^^ゞ

無料で参加できるストーンアートのワークショップにも参加できて1時間30分ほどしかいない割りには楽しめました。年パスあればこそですね。
この後「江ノ島展望灯台のライトアップ」を見にサムエル・コッキング苑まで歩く

江ノ島に渡る橋の上から夕暮れ時の富士山がいい感じに!

江ノ島の参道はクリスマスと言うよりは「千と千尋の神隠し」のムード(笑)

さすがにサムエル・コッキング苑内はクリスマスでしたが(^^ゞ
思わぬ収穫は毎朝聞いているレディオ湘南のDJハギーさんを生で見られた事!
聞きなれた声に「ハギーだよ!」と子供達に言うと目を丸くしていました。


18時から10分間の打ち上げ花火を堪能してから帰路につきました。
Z駅には旦那に迎えに来てもらい行きに頼んでおいたバケットを受け取り
旦那作のシチューにありつけたのは19時過ぎ・・・。
予定ではもう少し早く帰ってくるはずだったのですが、美しい物がたくさん
見られたのでよしとします!
さて今晩我が家にサンタはくるのでしょうか?(笑)