あこがれモダン

身軽に生きたいと思う今日この頃

お雛様

2007-02-04 18:10:33 | others
昨日我が家でも豆まきをしました。
息子が幼稚園で作ったお面を被って鬼の役です。

すでに幼稚園で存分に豆まきをした息子よりやっていない娘の方が
張り切ってまいていました(^^ゞ
















そして今日はお雛様を出しました。

うちのお雛様は母の弟、
私のおじさんが知合いに譲って
もらった七段飾り・・・。

うちが狭い団地だって知ってる
でしょうに(-_-;)

なのでいつも悪いと思いつつ
出すのは三人官女までです(T_T)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豆まき | トップ | 練習会 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つむパン)
2007-02-05 11:50:19
7段飾りは団地住まいには厳しいですよね。
うちも実家の母が妹の娘が生まれた時(初孫)、
張り切って8段飾りを買ってしまい、妹が飾れないと非難したことで母は激昂!
毎年出し入れする度に大変だの面倒だのと文句言いつつ仲良く?やっているようです。
それを教訓に、我が家の娘達のお雛様は親王飾りだけでお願い!と舅・姑に前もって根回ししましたよ。(笑)
返信する
Unknown (kemi)
2007-02-05 16:10:26
私は、自分のお雛様が実家で眠っていたので、それを持って来ようと思っていた矢先に送られて来てしまいました(-_-;)

送る方は立派な物を送って満足でしょうが、もらった方は本当に困りますが、突っ返す訳にも行かず・・・です(T_T)
返信する
Unknown (eribow)
2007-02-07 10:51:43
息子しかいないので、娘さんのいる友の話をきくと、ちょっとおセンチになるこの時期です(^^;

私が子供の頃は豪華な雛人形がメジャーで、段飾りでない(ガラスケース入りでした)のはうちくらい。周りの団地暮らしの貧乏な友達の家にも必ずといっていいほど段飾りがあり、四畳半や6畳間を占領して、皆ふもとで寝ていました(爆) 子供らしいクールさで「お金もないのにおかしいよ」と分析してましたが、その実羨ましかったです(^^;
今は親王飾りのみとか、シンプルな傾向があって、合理的になりましたね。でも子供に思い出を残してあげられるなら、ジジババの高額雛人形も悪くないです。ただできればオフシーズンは預かってほしいですよね(T-T)
返信する
Unknown (kemi)
2007-02-07 16:47:53
そうですね、庭があって蔵でもあればもちろん七段OKですが(^^ゞ

やはり息子2人の友人は、自分用に陶器でできたこじんまりとしたお雛様を玄関に飾っていましたよ!
今は色々なタイプのお雛様があるのでeribowさんが気に入る自分用のお雛様を探してみるのも楽しいのでは?
返信する

コメントを投稿