goo blog サービス終了のお知らせ 

あこがれモダン

身軽に生きたいと思う今日この頃

思わぬ効用

2010-01-24 11:20:35 | tumami
ヤプログがリニューアルなんて余計な事をしてくれたもんだから
慣れるまで使いにくいです

*

つまみの製作は、相変わらずの牛歩の歩みです。
1cm角のつまみシリーズもいい加減飽きてきました(爆)

気分転換に今度は1.5cm角での帯留に・・・するとどうでしょう!
ものすごくやりやすいと言うか簡単にできる!これは1cmの生地格闘したおかげ
ですよね!たった5mmの差がこんなに大きいとは思いませんでした(^_^;)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うふふ

2010-01-14 21:52:42 | tumami
かわいくできて一人でにんまり
ヘアピン、ピンブローチ、ストラップ・・・さてさて何にしましょうか?
















コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちまちまと

2010-01-10 18:12:21 | tumami
一日一個は・・・と思いながらちまちま作ってますが、生地を切るとか
土台を作ったりもするのでなかなか進みませんです
先日作った指輪にする花をもう一回り小さい土台で作って見ました。
けれど土台が小さいまま花びら用の生地を1.5cm角のまま作ると可愛くない・・・。
そこで土台の大きさはそのままで、私にとっての限界1cm角の生地で花びらを
ふいて見ると・・・?

こんな感じで、上が1.5cm角、下が1cm角・・・あきらかに違いますよね?
手元は自分でよく見えるし、見た時にふっと心和んで欲しいので、指輪には1cm角で
この土台、帯留(小)には1.5cm角で土台はもう一回り大きい物に決定しようと思います














これが1.5cm角の大中小









こっちが1cm角で小の下(笑)









やっぱり作って見ないとわからない物ですね(^_^;)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_^;)

2009-12-28 16:30:40 | tumami
「蔵まえギャラリー」の正月展に出していたリース等の搬出に行って来ました!
が、リースはお店の一番いい位置に移動していてSさんに「お正月終わるまで
掛けといていい?他の作品も年明けに並べるからそのままで」と言われ、嬉しい
けど「あれ?」と言う感じでした(爆)

置いてもらっていた菊のピンブローチが一つお嫁に行っていて嬉しいなと見ていたら
Sさんが、「それふらっと入って来た男性が彼女にあげるからって買って行ったわよ」
との事。なんだかすごく嬉しいです!もらった彼女が気に入ってくれたのなら
いいのだけど こちらは試作中の指輪。

来年2月末から3月頭に「蔵まえ」での「5人展(人数はまだ未定)」に参加する
ことになりまして、時間があるように見えてあまりないので焦ってます(爆)
Sさんは、にっこり笑顔で「いつもの3倍~5倍ぐらいの作品数でよろしく」とか
言うんですもの・・・がんばりますです

帯留(小)より小さい菊でこんな感じです。自分の手で撮ったらあまりにひどかった
ので、娘に手タレを依頼。さすが十代お肌ぴちぴちで写真写りいいわ(^_^;)
もう一回り小さいのも作って見ます。

















コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えない所も

2009-12-10 20:44:55 | tumami
今日、納品してきたリースですが、裏はこんな感じ
後姿も美人でしょう?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする