goo blog サービス終了のお知らせ 

feel so good

革と音楽が好きな・・・。

ドット・ドット・ドット・・・。

2007-11-25 17:25:41 | Weblog
私のうたたねソファーも・・冬支度。
去年までのムートンは、受験生の部屋に・・・。
今日も歩き回って、探しに探して・・天文館「withーB」でキッチンマットとクッションをget!
この丸いドット柄の色合わせがたまりません~!
ホッとする丸い形・・。自然に心も丸く・・・なるかもしれない・・。

華のある人・・。

2007-11-24 09:45:46 | Weblog
サンエールにお花の展示会を見に行きました。
革教室に通ってこられる生徒さんの中には、いろんなエキスパートの方がいらっしゃって、私のように、教室をされている方も多数・・・。
その中の、お一人が、「バラ園のおさんぽ」ヨーロピアンフラワーアレンジメントの作品発表会をされています。
今日25日3時までです。
作品ももちろんお一人お一人個性的で素敵でしたが、先生がいつも明るくて前向きでとっても素敵です。
見習いたい女性の一人。私も元気をもらって帰ってきました。

これぞ芸術・・。

2007-11-22 00:16:20 | Weblog
ただただ・・・・きれいでした。
ありがとうございました。
サンクトペテルブルグバレエ公演「白鳥の湖」。
セットもライティングも音楽も演出も・・美しかった~~・・。
黒鳥の32回転・・。そしてラストはハッピーエンド。
3列目の真ん中・・息づかいも汗も表情も、迫力の3時間でした。

かわいくて・・・うるうる。

2007-11-20 09:51:35 | Weblog
りかちゃんの歴史・・・。
銀座のMIKIMOTOで展示会があるらしいです・・・。
かわいくて・・なつかしくて・・うるうるくる。
私の原点はやっぱりりかちゃんなのかも・・。
このポスターをみてて、いろいろ想像がふくらむ。
オレンジの帽子やバッグ・コートを・・小さい時なら、絶対つくっていたはず。
毎日毎日・・着替えさせて、アイテムを考えて、おしゃれさせていました。
カーテンや・・ソファーを布で作って・・模様替えもして・・。
ストライプや花柄や・・・。
今も・・おんなじだな~~。