goo blog サービス終了のお知らせ 

あっこのランチランチランチ。

あっこのおすすめランチ情報☆子連れ目線で書いてます。★記事がカテゴリー分けの関係で2つ続いてます★見づらくてスミマセン

cafe dining Merci

2008-02-25 23:07:34 | 松山市 空港方面
松山市空港通3丁目にあるカフェダイニング。
空港通りを空港方面進行方向、石原自動車教習所手前のガソリンスタンドの角を左折してしばらく行きます。近くに香港という中華料理屋さんがあります。

以前はここ、「Sinjiro」というお店だったんやけど、オーナーさんが変わったのかな。( ̄~ ̄;)

日替わりデリランチをいただきました!¥850。
メイン、スープ、サイドデッシュから2つ選べます。あと、ライスorパン、ドリンク付。
この日のメインは、豚ロースのミラネーズ。スープはミネストローネ。
サイドメニューは、茶碗蒸し、小エビのサラダ、若鶏のチーズオーブン焼き、牛肉ごまあえ、カレーライスコロッケ、グリーンサラダの6品から2品選びます。

私は、小エビのサラダと若鶏のチーズオーブン焼きをチョイス。
白いプレートにきれいに盛り付けされて出てきました。(* ̄∇ ̄*)

どのメニューもおいしかったです。全体的に味付けが濃い目。サラダのマヨネーズソースがとっても美味でした~♪
量は女性向き。お子様と分けて食べるには少ないかな。男性にも少なそうです。

デザートは+200でつけられるのですが、シフォンケーキがかなり美味☆でした。
他にも、日替わり丼ランチやパスタランチもありました。

全席イス席。店内は狭めなのでベビーカーはキツイです。
トイレは洋式。
パーキングはお店の前に3台ほど。空いてる時間を狙ってゴー☆
open 11:30~22:00

三日月とカフェ

2007-12-14 23:13:39 | 松山市 空港方面
松山市新空港通り沿いにあるカフェ。ここは有名ですよねー♪
いつ行ってもたいてい駐車場がいっぱいです。(* ̄∇ ̄*)

久しぶりにモーニング、行ってきました。
そしたら、店内がリニューアルされてて、個室が増えてる♪
おしゃべり好きな私としてはうれしい限り。のんびりできますねー(笑)

モーニングは以前と変わらず。ドリンク代プラス¥100でパニーニやホットサンドなど楽しめます。
スープもプラス¥100でつけることができます。

期間限定のアップルパイもおいしそうでしたが、お腹が空いてたので、がっつりピザをいただきましたσ( ̄▽ ̄)
おいしかった!

自然彩食 ふきのとう 新空港通店

2007-10-14 12:09:16 | 松山市 空港方面
松山市北斎院町、新空港通り沿い、となりがミスド。

さいきんブッフェスタイルが流行ってますね(* ̄∇ ̄*)

こちらのお店もブッフェでした。好きなものを好きなだけ。
大人¥1580、シルバー(65歳以上)¥1480、小学生¥850、3歳以上¥450。
ランチタイムは11時半から15時半まで。時間制限がないので、ゆっくり楽しめます。

小皿にちょっとずついろんなおかずをとって食べます。
野菜中心メニューで、かなりの種類があります。なくなったら新しいメニューが出てきたりするのもうれしい。
「きのこのマカロニグラタン」「肉じゃが」「鮭の南蛮漬け」「オクラのごまあえ」「なすの煮浸し」など、いろいろ。(* ̄∇ ̄*)
ご飯ものもジャコチャーハンやお粥、五穀米、そしてカレーも。スープものもかぼちゃスープにお味噌汁など。
ドリンクもコーヒー、紅茶、ジュース類、りんご酢ドリンクなど、いろいろ。

そしてデザートもいろいろ。プリンやミニおはぎ、ミニケーキ、ヨーグルト、杏仁豆腐にアイスクリームなど。
全制覇したかったけど、無理でした。(笑)

体によさそうな野菜中心のメニューでした。がつん!っていうボリューム感のあるメニューはなかったので、野菜食べたーい♪ってときにいいと思います。
味付けは全体的にあっさりめ。

パーキングも広いし、店内も広め。もともとの店内の造りがファミリーレストランなので、お子様連れも大丈夫★

行ったのは土曜日の12時半すぎだったのですが、10分ほどの待ち時間。
待つところに冷たいお茶がおいてありました。ナイスサービス♪

びぃcafe

2007-08-09 14:59:28 | 松山市 空港方面
先日に引き続き。
気になっていたカフェに行ってきました。
西垣生町にある「びぃcafe」です。空港通りから松前町へと抜ける県道22号線、進行方向松前で、パルティフジ西垣生の手前、右手にミスタータイヤマンがあるのですが、そこを右折します。曲がるとすぐにかわいいお店が見えます(´ー`)

ランチメニューというのはなかった(T_T)ので、メニュー写真がとってもおいしそうだった「てりやきポケット」¥500をオーダー。このメニューはドリンクを一緒にオーダーすると¥100引きになります(^ー^* )
その他は14時までOKのモーニングプレート(ドリンク代プラス¥100or¥150)、カレーライス(サラダ付¥680)、「おやまセット」(おにぎり2つ、ゆで卵、スープ、サラダで¥480)がありました。

このお店は子供連れ向きだと聞いていたので、娘(7歳)と一緒に行ったのですが、評判通りキッズ向きメニューが充実してました♪
パンのお皿とお米のお皿というのがあり、パンはサンドイッチ、ホットドッグ、ピザなどから選べて、サラダ、デザート、ジュースが付いて¥400。ごはんのほうはおにぎりのセットとカレーのセットがありました。
お値段も¥400~程度でとっても良心的(* ̄∇ ̄*)
量は少なめ。うちの娘は少食なのでちょうどよかったですけど(笑)
がっつり食べたいときはおススメしませんが、まあカフェですもの。ヾ(´▽`;)ゝ

席は6人がけのボックス席が4つ、4人がけが3つ、あとはカウンター。
店内はとってもゆったりしてます。
そしてポイント☆
ここのお店、一番奥に小さな個室席があり、白い壁にラクガキできる!w(°o°)w

私が行ったときは小さなお子様連れのママたちが3人で子どもたちを見つつお茶してました。(のぞいてごめんなさい((^^)))

こういうカフェ、娘が小さなときに欲しかった!!(笑)

駐車場も広めで行きやすいです~。

アットホームな感じで、小さなお子様連れでも大丈夫☆
無休だそうです。
open8:30~close22:00

創作茶寮 西村

2007-07-09 09:43:58 | 松山市 空港方面
松山市新空港通り沿い。空港方面進行方向、一つ目のトンネルと二つ目のトンネルの間の左手にあります。ちょっと隠れ家チックな建物です。(´ー`)

ランチ¥2500。
この日のメニューは岡山産素麺瓜の青じそソース、グリーントマト添え・瀬戸内のヒラメと本ヨコワのお造り・牛蒡饅頭と枝豆の揚げ出し椀・愛媛県産の大豆のお豆腐と夏野菜の冷製麻婆餡・鱸のポワレ、ソースマリニエール南仏風・ごはん・香の物・コーヒーor紅茶or抹茶・デザート。
デザートはその日のデザート8種類ほどから1つ選べます。私はナッツのフェナンシェを選びました~。

お店の中は靴を脱いであがります。席はカウンター席と個室チックな席に分かれているようで、落ち着いた雰囲気。とっても大人のムードだけれど、個室だと子連れでも大丈夫かなあ。いたるところにお香がたいてあって、いい香り♪

お料理は素材にこだわりがあるみたいでした。
ただ、前菜は野菜の水切りがイマイチでおいしくなかった(T△T)ハッキリ言ってしまって申し訳ない。改善を期待します。前菜は最初に出てくるだけにちょっとショック。
他のお料理はおいしかったです。(´ー`)
店員さんも感じよかったです。
お値段が少し高めなのでリッチなときにしか行けないけど(笑)また行きたい~。

ランチタイム12時から14時半。
定休日、木曜日と月末水曜日。
駐車場はお店の横にあります。

魚膳 むらかみ

2006-11-02 10:11:27 | 松山市 空港方面
松山市垣生町にある割烹料理店。
でも日替わりランチが¥680、おまけに水曜日はワンコインランチになるとか♪
とってもお得♪

ランチメニューは他にも天麩羅定食とかお刺身定食とかありました。
画像は今日はリッチに「松花堂定食」¥2100
お刺身に天麩羅、焼き物、煮物に茶碗蒸し。握りずしに赤だし。デザートにアイスクリームまでついて、とっても盛りだくさんで、どれもおいしかったです。(*^_^*)

お店の前に駐車場があって、10台ちょっとくらい停められるかなぁ。店内はカウンターとお座敷、イス席もありました。全部で75席だそうです。
定休日は月曜日。
ランチは11時半から、日替わりランチは限定だったからお早めに~。
どちらかといえば年配の方でいっぱいでしたよ~。

Deli×Deli グリル

2005-12-15 23:32:11 | 松山市 空港方面
松山市西垣生町にあるカワイイお店。
画像は日替わり洋ランチ¥700。ドリンク付¥850。
本日のメニューはハンバーグにコロッケ、ツナのスクランブルエッグ、サラダ、野菜コンソメスープ、ゴハン、ともりだくさん☆おいしかったです(*^^)v

他にも日替わり和ランチ、ランチタイムから夜9時まで食べられるランチプレートや午後3時からのおまかせプレート¥880などいろいろありました。
全てイス席で4人がけと2人がけ、あとはカウンター。全部で30席弱ほどかと思います。お子様イスもありました。入り口が少し段になってますが、中は広々とスペースをとってるのでベビーカーでも大丈夫そうです♪

Fontana(フォンターナ)

2005-11-04 20:48:35 | 松山市 空港方面
空港通り、石原自動車教習所の近くの角を北へ。
スパゲティ専門店。ランチ、サラダとコーヒー付で¥850。
パスタのゆで加減がちょうどよく、おいしかったです♪ボリュームがかなりあります!
画像はキノコの和風スパゲティ。いろんな種類のスパゲティがありました。今度はトマト味を食べてみたいなぁ~(*^_^*)

パーキングはお店の横に7台分。店内はナチュラルな感じ。イス席しかないので、小さなお子様連れにはちょっとキツイかも。お子様イスはあったので、座れるお子様なら大丈夫かな(^^ゞ

Sinjiro-

2005-11-04 20:40:50 | 松山市 空港方面
空港通りゼネラル(ガソリンスタンド)の近く。
レンガ張りのお店で、パーキングがお店の前に3台分くらい。他にも停められる場所もあるみたいです(*^_^*)

ランチは日替わりランチが1種類で、¥680。ドリンク付で¥830、ドリンクとプチデザート付で¥1000です。
ボリュームがあって、おなかいっぱい。アフタードリンクもでかいグラスで出てきます!(笑)この日のランチは豚のしょうが焼き、さつまいもの甘辛煮、卵と海老の揚げ春巻き、もやしの和風スープ、サラダ、ゴハン、でした。
とってもおいしかった~♪

席は4人がけが2つとあとは2人がけが3つ、カウンター席のみ。あまり広くないけれど、ムードのいいお店でした☆
オールタイムOKらしいモーニングが何種類かありました。今度はモーニングにも行ってみたいな♪

イス席しかないので、小さなお子様にはちょっとツライかもしれません(^^ゞ

2008年2月、行ってみると、「Merci」というお店になってました。