goo blog サービス終了のお知らせ 

252111932174

6がつ。

もう、7月なりそう。

徹夜の前の更新!

2008年07月11日 | ひとりごと
こんばんは。

今日は、徹夜。

前回同様、調子に乗った発言が尾を引いています。

ぶりっ。あ。間違えた。

ぷ。


リョコちゃんとの平日ウォーキングも、かれこれ、1ヶ月以上続いてます。

すごくね~?

ちょっと、大袈裟に言えば、3キロ減。スバラシイ!

自分で自分を褒めたいです。という、メダリストの名言を、

たかが、ダイエットの成果に使いたいと思います。

ちっちぇ~~~~~。しょうがないよね、庶民なんですもの。


7月に入って、iPhoneも発売されて、でも、私は買えない。

つら~~~~い。ほ・し・い!!!!


そういえば、紅さんと安さんが、誕生日を迎えました。

おめでとうございます。



6月最後に、更新したかった。

2008年06月30日 | ひとりごと
今、やふーのトップページ見てたら。


「浮気相手に振られた自分の彼氏を慰めています」っていうのがあったんだけど。

ウケる!

もう、それは、彼氏じゃああないんじゃん。ってツッコミながら、

ワタシは、恋をしらない人間なのかと自問自答してみたり!!!

ぷ。


みんな、いろいろ、ですね。


楽しかったり、笑ったり、イライラしたり、悲しかったり、

お金があったり、なかったり、メガネを買うか悩んだり、

時間があったり、なかったり、

歌、うたったり、おしゃべりしたり、

仕事したり、しなかったり、

運動したり、腹筋したり、休んだり、

ストレスためたり、落ち込んだり、発散したり、

テレビみて笑ったり、泣いたり、突っ込んだり、

カレー食べ過ぎたり、辛すぎたり、バーモンドカレーは、あんまりだったり。

給料日におごったり、おごられたり。


まぁ、ワタシは、いつだって、

小さいコトでも、大きいコトでも、喜怒哀楽、一喜一憂して、歳をとりたいです。



ECO「の」IQ

2008年06月29日 | ひとりごと
マイカーの燃費表示が、0.3キロ下がっています。

ECO運転、心がけてるけど、上がんない。

それにしても、世間は、ECO、ECO、言って盛り上がってる。

気後れしちゃーーーう。

マイカーも、運転手のECO運転っぷりに、気後れしてるのでしょうか。

ぷ。訳のわからない擬人法を使ってみました。




右の上の奥歯の親知らずが、とうとう生えてきました。

↑これだけ、「の」が続くのも、日本語として、ギコチナイ。

「右の上の奥歯の親知らず」、「右の上の奥歯の親知らず」。。

連発すると、「坂上田村麻呂:さかのうえのたむらまろ」を連想してしまった。

征夷大将軍!



え?ぜんぜん、意味わかんない~~と思った人!

そんな時は、自分より、相手のIQが20、高いか、低いか、なんだって。


高いか、低いか、なんて、どっちでもいいよ!と思った人!

賢明です。



寝ます。

お・や・す・み!


本とレッテルの話

2008年06月24日 | ひとりごと

明日は、歯医者。

早起き、必須。でも、もう少しで、2時前。

 

きのう、寝る前に、ちょいと本読んでみた。

この本。

日々、いい人間になりたいと願っているので、修行してます。

99ぐらいのトピックがあって、どっからでも読める感じになってて。

気が向いたときに、気になったタイトルを2~3個読んだりしてます。

当たり前な感じなことが書かれてるんだけど、再確認させてくれるんだよね。

再確認って大事なので、たまーに読むといいんです。

 

さらに、新しい知識みたいなも得られたりするんです。

たとえば、

「人間とチンパンジーだけが、仲間と食事をするのを好む」とか、

「しかし、チンパンジーは談笑はしない」とか。

新しいーーーーー(知識ー)と思いながら、読んでました。

 

また別のトピックスを読み始めました。

そのトピックスの冒頭。

「この本を読んでいるあなたは、ひょっとして人からあまり好かれていないことを、

悩んではいないだろうか」って。

ちょっと、黙ってーーーーーー。

別に、悩んではいないでーーーーーーす。って言いながら、

本相手に、ちょっと強がりながら、冒頭が気に入らなかったから、読書終了!

今度、悩んだときに、頼ろうと思ふ。

 

 

超、話が飛びます。

 

今日、空のペットボトルを持って(捨てようと思って)、家の中をうろちょろしてたら、

ママが、「ちゃんと、レッテル剥がしなさいよ」と、一言。

え?

わたし、レッテル張られてたの?誰に?いつの間に?

しかも、どんなレッテルだろう?

自分で剥がせるなら、剥がしたい!!!!と、強く思いながら、

持っていたペットボトルのレッテル、、、、、、、

(ラベル)!!!!!!!!!!!!!!!!!を剥がしながら、

心の中で、ママに「言い間違えの達人」のレッテルを張りました(しめしめ)。

 

おやすみ。

 


6月11日のわたし

2008年06月11日 | ひとりごと

しつこいですが、ダイエット順調~。

調子に乗って、今、梅酒飲みながら、更新してます。

 

きのう、探していたヤンキーキャンドルをゲット!

調子に乗って、今、燃焼させながら、更新してます。

んんんんんーーー。いい香りっ。

 

宇多田の新曲。

「Prisoner of Love」のPVいいね~~。素敵です。

見たことない人は、チェックしてみて。

明日は、最終回です。これも、チェック!

 

夕方、ちょっとドライブしました。

なんか雲がモコモコっとしてて、いい感じだったので、

写してみた。

19時で、この明るさ。

昼ながい。活用しないと、モッタイナイヨ。とか言って。

寝てばっかな、わ・た・し。

majiで、konyaどころか、毎晩、眠気というのが、襲ってこない。

この悲惨さを、誰かに話したくなった~~~♪(SUNSHINE~~♪)

 

明日は、SUNSHINEが真ん中に来る前に、図書館でも行って、

新しい本を借りる。

そして、カラオケのスコアをExcelに打ち込む。

 

何それ・・・・と、思った人!

突然ですが、iPhone欲しいです。買ってくれませんかーーー。

 


順調ですヨ

2008年06月06日 | ひとりごと
日々、午前中は寝てたら、いつの間にか、

6月ですね。

最近は、すこーーーし、梅雨らしくなって、

みよしえいじも、喜んでるんじゃないかな。


ダイエット順調~。

四捨五入抜きで言えば、2キロ減!イエイ。

今日の午後、「SEX AND THE CITY」をちょっと見てたら、

キャリー・ブラットショーが、マックのポテトを、

テイクアウトしてて。

唾液、全開!やばーーーーーい。

しかも、Lサイズ!!!!!!!!!!!うまそーーーでした。

そんな欲望は、捨てて、お昼寝して、忘れました。

GOOD JOB!!!


毎週、木曜日は、ラストフレンズ・デー。

先週のタケルの告白には、シビレました。

そして、今週は、ルカの告白にシビレました。

いよいよ、来週は、最終回。

予告見せてくんない、フジの戦略にもすこーーし、

シビレました。

キニナル、気になる、、きになルカ。(死なないで!)



歯医者には、3ヶ月に1回は行こう!

2008年05月23日 | ひとりごと
こんばんは。


そうですね~。

トイレの後に、毎回、トイレットペーパーを、三角に折る、

あたりまえにやっちゃう、そんな女になりたいです。


そして、今は、超気分が悪いです。

原因は、わかってる。んーーー、気持ち悪い。

何事も、限度ってのが大切です。

限度なしでOKっていうのは。

そうですね~。

他人への惜しみない愛情ですかね。

人生のテーマ!

か~ならず、最後に愛は勝つ~~~ってやつです。


そうですね~。

明日は、歯医者に行ってみようと思います。


高3の夏。

奥歯が痛むので、歯医者に。

虫歯だったので、治療することに。

歯茎に麻酔をかけます。

厳密に言うと、麻酔の麻酔ってのが、歯科にはあるんですが、

そこの歯医者は、それをやらなかった。

ワタシ、虫歯の初めての治療で、されるがままでした。

この麻酔ってやつ、強烈に、いや、猛烈に痛いんですよね。

やばいぐらいに。。。。

自然とワタシの目からは、涙が。

顔を覆われている布の下を、流れていく。

そして、図々しくも、側にいた、鹿衛生士、

あああ、じゃなくって、歯科衛生士の人の手を握ってました。

その方、「大丈夫ですよ」と優しく声をかけてくれました。

惜しみない方で、よかったデス。

癒されますた。


最近、思い出話に、花咲かせすぎちゃって、

コメントしにくいですか?



おしゃべりもんすたー(クッキーなし)

2008年05月15日 | ひとりごと
こんばんは。

akkiの「お願い、みて!」の時間です。(なんちゃって)


5月は、聞き役月間。という、断固たる目標を、

陰ながら、微力ながら、掲げていました。


そして、今日。

りーだーの仕事の話を聞きに行ったけど、

わたしの中のおしゃべりもんすたーが姿をあらわし、、、、

(クッキーでも持ってれば、青くてもカワイイけど。)

月間目標、月半にして、未達成・・・。

悪癖。8割以上、自分の話。

きっもーーーーーーい。


言い換えれば、自己至上主義ってトコなんでしょうか。

それじゃあ、ださいヒト、じゃああああん。

って、また、自分の話。

ぎゃあああああああああ。

いや、しかし、これは、わたしのブログなんだし!

いいんじゃあああん。

という、開き直りが、わたしを成り立たせてもいるし、

ダメにしているとも思う。


そんなことを考えながら、

床に着こうと、思っているトコでーーーす。


GOOD NIGHT.

See you in your dream.



キーワードは、「そんなことより、、、」

2008年05月09日 | ひとりごと
やっほ。

最近、PCのメールに、「真紀さんから招待状が届いてます」って、

着てたもんだから、まーちゃんからだ!

何の招待状かと思って、クリックしたら!

エロ系!の迷惑メールでした。

真紀違いだったみたい。

いやー、でもさぁ、ほんと、ありえる感じだから、迷惑。

クリックしちゃったし。

しかも、これ、1回だけじゃなく、何回も。最近、よくくる。

調子乗ってるし!ほんと、迷惑。



そんなことより、コレ食べてみたい。



今日から、みたい。新聞にクーポン、入ってたポン。

単品で、、、、、¥270らしい。高いんじゃん、ちょっと。。。



そんなことより、市立図書館がリニューアルしたらしいので、

早速、行ってみた。

ネットで、蔵書検索がリアルタイムにできるようになったし、

ネットで予約もできるようになった。

やっと、便利になってきたね。待ちくたびれちゃったよ。

って、HPから、蔵書検索かけて、予約でもしようとしたけど、

できなーーーーーい。どーなってんのーー。


そんなことより、

ブックカフェにあった、小林聡美のエッセイ本。



オモシロイ。

図書館に借りにいったけど、すでに借りられてて、、、、

旦那の本を借りた。こちらも、エッセイだと思う。



オモシロイ。

夫婦そろって、こんなにオモシロイ文章がかけるってスゴい。

一体、会話ってどうなんだろうって想像する。

楽しそう!!!



そんなことより、、、、、、

今週末は、母の日。みんな、何するの?

わたしは・・・・・・・・・・・・・・・・・。

3月のママの誕生日プレゼントの2万も、

渡しそびれて、自分で使い込んじゃうダメな娘Bだから、、、、

もう、期待なんて、してくれてない、と思ふ。



サプライズが好きみたいで、

「あんたたち、何かサプライズないの?」って、いつも、要求してくる。

自分で要求したら、もう、それは、

サプライズとは、ちょっと違ってくるんじゃない?って、

理屈っぽい娘Bの意見に負けじと(むしろ、聞いていない)、

「えー、サプライズ、何か考えなさいよ~」と、

何度も言ってくる、ママ。

だから!!!!本人が言い出したら、サプライズになんないし!


そんなことより、、、、、何より、

いつもありがとう。大感謝しています。


蚊にさされてて、かゆい。

2008年05月02日 | ひとりごと
今日は、いい天気でした。

先週は、風が強くて、わたしのノビきった髪の毛には、きつかった。

へぇ~?って感じ?


ソーキ汁の大根の見張り番も終わったので、これを更新してます。

それにしても、やっぱり、肉は豚肉だよね!

へぇ~、、、、って感じ、2回目?


最近は、ネットで動画を見たり(ドラマ)、

それに飽きたら、

ネットショッピングで購入した、笛を鳴らしてみたり、

(ただ、思いっきりフクだけ、、、いわゆる“ピィィー”っていう高音)

本を読んでみたり。

そして、また、それに飽きたら、

もう!やることがない。息をするだけ~~~~。

なんちゃって。

今のわたしの唯一の仕事は、「生きる」ですから、それを全うしてます。

必要最低限ってやつです。



全然、関係ないけど、

やっぱ、人の心を動かすのは、「誠意(素直さ)」だよねぇ。

昨日は、それを実感する手紙をもらった。

泣けてきます。

わたしより、ずっと大人で、恥ずかしくなる。

見習います。

抽象的で、何が言いたいのか、さっぱりだとは、思うけど、

具体的に書くのは、もったいないのよ。

うん。

そういうことって、あるでしょ。