相模屋とうふ 2022-07-19 16:21:00 | 日記 ウチの近くには進出してきてないのよねーこのスーパースーパー各社で品揃えが違うのでお出かけしたら立ち寄ってみる↑!! めっちゃヒット!美ん味い〜!¥198(税別)だけどこんなに美味なら高価くない!ちゃんと雲丹の風味があってそのまま冷奴でもイケる!作っているとこ以前に「ザク豆腐」(ガンダムのザクの頭部の型のお豆腐、見た時はCrazy!と思ったわ…) 出してたとこだ我が家の近所のスーパーでも取り扱いしないかしらかねぇ〜
つきさむあんぱん 2022-07-18 06:40:00 | 日記 なぜか市内のスーパーで各観光地のお土産フェアやってるんだけど北海道の月寒町の月寒あんぱんいちど食べてみたかったのケンミンショーだったかな?この会社の創業者が当時大評判だった銀座木村屋総本店のあんぱんの話を耳にして試行錯誤して作った話をきいてでもレシピみるとこれは『月餅』では??で、実際に味わってみたいと思ってた見た目も月餅に似てる…でも中身のアンコが違う!隠し味に醤油を入れてるのかなぁ、和風によく合う風味!美味し!(あ、なんで売りだしてたのか、わかった『ゴールデンカムイ』の影響?
サントリー・鬼滅コラボ 2022-07-17 21:23:00 | 日記 DAKARAと麦茶市内のスーパーで探してみたけど店頭に出てなくって在庫が売れきってからの入荷かなぁ…と諦観が!勤め先のすぐ近くの大手ドラッグストアで山積みで売られている!煉獄さん、かたっぱしから売れていくので手ェ突っ込んでゲット!DAKARAはラベルに2ヶ所イラストついてる、麦茶はちょっと小さめで1ヶ所だけなんだけどちょっと小さめを活かして ↓キャンドゥや、セリアで売ってる名札ホルダーうまく入りました♡
来週、7月24日の日曜は (編集済み) 2022-07-16 19:27:00 | 日記 都内でドール関係のイベントがある〜( ↑主催のホームページより)(ホームページアドレスを追記しました)https://www.idollweb.net/以前は個人のディーラー(出店者のことね)だけじゃなくて関連用品のメーカーさんも出展してたので人形用サイズのボタンやスナップボタン、ファスナーなどなどここで買ってたけど去年は規模が縮小されてたから…あまり買い物しなかった今年はどうだろうかそして問題が…!…実は同人誌の即売会イベントもかぶっているorz推しの作家様に絶対に差し入れしたい!クルマで行くか、電車にするか?差し入れは何を?悩むわ〜
「キメツ学園!・第2巻」で 2022-07-14 21:05:00 | 日記 夕方から映画見に行く予定だったのだけど雨が降り始めたせいか夕方の渋滞がひどくて映画をあきらめて♨️天然温泉♡ここは郊外型のショッピングモール(だだっ広い駐車場を囲むように低層の店舗が建っているアレ、車が必需品の地方ではよく見かける)…建設途中の造成時に偶然温泉掘りあてた、って話を聞いて"それってパワースポットじゃん!"「キメツ学園!第2巻」に温泉掘ろうとかまぼこボーイズがシャベルふるってる話があるけど1メートル、2メートル掘ったくらいでは温泉は出ないですからね!? (地層の関係で湧き水ならぬ湧き温泉、は存在するけどさ…いにしえからの温泉はみんなそう)数百メートル地下にあるので人力で掘るのはなかなか大変だと思うぞ…