goo blog サービス終了のお知らせ 

備えよ、常に

2018-03-02 14:26:02 | お買い物
急に捕獲器が必要になり近所のホームセンターへ

ところが以前は取り扱いがあったのに
イヤな事件があったせいか現在は売ってない!
(まぁあんな連中の小道具にされるくらいなら手に入り難くなったほうが良いけど)

ワクチン打つのに逃げまわって捕獲不可能なのにorz

となりの隣のさらにとなりのRヶ崎まで走ったら
ホームセンターで外国製の捕獲器を発見
しかも折りたたみ式
値段は予算オーバー(¥1万6千ちょっと〜

組み立ててみたけど

うーむ
ワンタッチで展開するわけじゃないのね
しかもバリ取りがされてないから針金の切り口が
服の表面に引っかかって作業しづらい〜軍手か革手袋が絶対必須ですー
日本製ならば切り口もキレイに仕上げてくるだろうな、と

日本語訳の説明書、使用例には捕獲対象が「アライグマ」(!)で書かれていたんだけどおびき寄せるエサに
『ドッグフードおよびキャラメルコーン』
食品メーカーさんもびっくりな用途


Rヶ崎はハクビシンの被害がとても多くて地元の農家さんだけでなく一般家庭でも被害が出て困ってるって

たしかに必要とする人たちがいるのよね…


2月22日は

2018-02-22 23:30:26 | お買い物
ニャン・ニャンニャン
「猫の日」
まぁ日本限定だけど〜

猫ネタの本をわざわざこの日を発売日にする出版社〜
作者の方も大変ですが
印刷会社の人も大変かと思いますー
無理させる〜

でも、ありがとうございます、
おかげで手にとることができました

ネットで公開されてたときからずっと見てて
今日発売で本屋さんへ!

帯にも可愛いお知らせが(やっぱ帯は大事よ、amazonさん)

これはいわゆる「ガチャ」かな?

福丸ちゃんは個性的な柄ですが、
うん、もしうちの譲渡会にいたら私から『インスタ映えはしませんが良い子です』とか紹介カードに書かれそう


100円ショップのセリア

2018-02-21 12:15:25 | お買い物
ダイソーとはまた違った方向性の品揃えです
ハンドクラフト系、特に強いと思います

冬になると編み物用品が並びます
4年ほど前に買った毛糸だま
次の年には見かけなくなったんですが

紐の途中にボンボンが節になっているみたいな…
私は編み物はできないので
実際編んでみたらどんな仕上がりなのか??

ですがこれ、テキトーな長さでカットして
壊れたネコジャラシに結びつけると
素晴らしい入れ食い(笑

久々の更新ですー

2018-02-15 23:55:25 | お買い物
ながらくサボってしまいましたorz
ってネタを発見!笑

TSUTAYAの文具売り場にあった柴田さん(柴犬?)と三宅さん(三毛猫) メモカード


可愛い!
んだけど〜
この尻尾の柄の入りかたちょっと変?
黒と茶色のシマシマ…

ニャンコの毛皮の色はパーツごとに出る色が決まっていて
例えば黒白ニャンコの場合(有名人だと「はっちゃん」とか〜)背中側が黒、腹側が白で
逆に背中側が白、腹側が黒(パトカーみたいね、笑)
って配色はないんだって〜

いままで見た三毛猫は
つけ根から先まで黒シッポばっかりだったけど〜

こんな珍しい柄のコもいるのかな?

お買い物

2017-10-10 21:41:51 | お買い物
東京は浅草橋、包装資材やラッピング用品、店舗用品etc…品揃えが豊富な「シモジマ」
(フラダンスの「リボンレイ」には
リボンの量が10メートル、20メートル使うので
ひと巻き単位で購入するのによいです)
川崎の手前側、蒲田に「ユザワヤ」もありますが
ちと、遠いかなぁ)




今住んでいる街にも同業の店舗用品の店がありまして
毎回買っているのが

コレは非常に優秀ですヨ

厚みがあって拭き取りやすく、キレイに取れます
キッチン用なのでお肌に負担かけないし〜
って使用しているのはペットケージの掃除ですが

(夏の暑さでしたたる汗を拭いてみたこともあります、
良い子はマネしないでね、笑
皮膚トラブルも無くベタつきスッキリ!)

¥97(税抜)〜ネットでも売っているけど店頭で買ったほうが安いのよね〜