goo blog サービス終了のお知らせ 

山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

青の舍ランチ

2022年01月16日 21時10分00秒 | 日記
今日は、淡路島にランチに行ってきました(^_^)/




淡路島の西海岸沿い、
劇場がある青海波と同じ敷地内にあるレストラン、青の舍(^^)
一緒にランチに行った、りかちゃんが予約してくれて、楽しみにやってきました♡

ここのレストランは、
お席が、まるで段々畑のように配されていて、
座ると、真正面に美しい海が(^○^)




一月らしいお料理の数々と、




ボリューム満点の天麩羅♡




横並びで、色んなお喋りをしながら、
楽しい美味しいひと時を、過ごさせて頂きました♡

途中、お店のスタッフさんによる生演奏タイムも♪♪
ここのスタッフさんは、皆さん音大卒なんだそうです(^_^)




よく響く店内で、美しい海をバックに、気持ちのいい演奏タイムでした♪( ´▽`)




ランチ後、グランドニッコーホテル淡路のラウンジで珈琲タイム。




りかちゃんと、なこママと…三人。
大好きな先輩のなこさんがいなくなって、約一年。
三人でする話は、やっぱり思い出話が多くなります。
今日は、なこさんも、一緒に来てたかな(^ ^)


皆さま、今日はありがとうございました!
またご一緒出来る日を、楽しみにしています(^-^)/


夕方、お買い物をして実家へ〜




明日はもう少しゆっくり撫で撫で♡しようね〜(=^^=)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘えたニャン

2022年01月15日 23時35分00秒 | 日記
今日は、久しぶりに何も予定のない日でした(^_^)
自分でもびっくりするくらい爆睡!
お昼ご飯を作ってくれたリンちゃんパパに、
食べるにゃーん(=^0^=)と起こされるまで寝てました(^^;)

午後、遅遅に実家へ〜




サクラちゃんは、私が行くとすぐに、
撫でて〜♡とやってくるようになりました(^_^)




撫で撫でタイムが長かったので(=^^=)サクラと一緒にゴロン〜♡



リラックス〜




夕方、雨戸を閉めると、そろそろ私が帰る気配を感じ取って、
私の腕の押さえ込みにかかるサクラちゃん♡




腕、抜いてもいい?っと聞きながら外そうとすると、
絶対離さないから!っと、ふぅーん、となきながら押さえ込まれましたf^_^;




この後、おトイレに行きたいからとお願いして、
やっと離してもらいました(^◇^;)

ありがとうね。サクラ(=^^=)
また明日、撫で撫でしようね〜〜♡

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝

2022年01月14日 23時15分00秒 | 日記
午前中、母の右眼の検診で眼科のクリニックへ。




まだ角膜がむくんでいるらしいですが、
昨日よりも良くなってるとの事でした(^-^)
まじめに目薬、頑張ってもらわなきゃ!




懸案の、白内障手術後の目薬は3種類あって、
朝晩の目薬が1つ、朝昼晩の目薬が2つ、
そのうち1つは冷蔵庫保存で、
目薬と目薬の間は5分あけて。。。

昔から目薬を差すのが下手くそな母に代わって、
母の目薬はいつも、父が一生懸命頑張ってくれています(^_^)
術後目薬二日目、二人とも、ちょっと慣れてきたみたいです(^-^)



晩御飯は、リンちゃんパパがお好み焼きを作ってくれました(*^^*)




アルコール消毒ばかりしてるからか、手ばかり洗ってるからか、
今年は、手指がアカギレみたいになって、めちゃくちゃ痛いです。

洗い物まで全部。。。(o^^o)ホントにありがとう〜〜♡


今日、奈良県川上村の、丹生川上神社上社で
「古神札焼納祭」が行われたそうです。
古い御神札や、正月飾りなどを、忌火(いみび)で、お焚き上げされるそうなのですが、
その中に、私の名前が書かれた幟を見つけた(^○^)っと
ご参列された知り合いが、動画を送ってきてくださいました!



いつも繋がってるんだ、…って(^^)嬉しい気持ちになりました。

ありがとうございました!

お焚き上げの火で焼いたお餅をおぜんざいに入れて、
皆さんで美味しく召し上がったのだとか(^.^)

私も食べたかったな(^○^)


本当に、全てに感謝です(^_^)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目薬

2022年01月13日 20時06分00秒 | 日記
朝、母の右眼の眼帯を外してもらいに、昨日手術してもらった病院へ〜




入り口で検温した時に写真を撮られて、
体温と顔写真入りの札を下げて、母は診察室へ。
コロナ対策で一緒に行けない私は、受付前ロビーで待機。
無事、絆創膏も取れて、明日はクリニックの方で、もう一度診察です(^-^)


今日も本当に寒い一日でした。




午後から父は、今年初の、パ◯◯コへ(^^)/
手術したての母は、車で30分ほどくるっとドライブして帰ってきました(^_^)

予想通り、術後の目薬がややこしくて。。。

日常生活は全く問題ないですが、非日常な特別な事柄が加わるというのは、
高齢者にとって、本当に大変なんだなと、実感…

今日は大騒ぎの目薬タイムでしたが、
まぁ、そのうち…慣れてくれるかな…f^_^;

色々気を揉みますが、一緒に住んでないので、ある程度は仕方ない事ですね。

両目とも問題なく、全ての工程が順調に進みますように。。。♡
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右眼当日

2022年01月12日 21時33分00秒 | 日記
母の右眼、白内障手術当日。
小雪の舞う寒い日になりましたが、風もなく、まぁまぁのお天気になりました(^_^)

朝からバタバタ用意していると、
いつもと様子が違うのがわかるのか、サクラちゃんが、不安そう〜
なだめて、やっと日向ぼっこの体勢に(=^^=)




予約時間に病院へ〜




コロナで付き添いが出来ないので、母も私も不安…まぁ仕方ない(^^)

とりあえず、保護メガネを買うように言われていたので、
受付で教えてもらった自動販売機コーナーへ。




ん??
分からずに、コーナーを出たり入ったりしてたら、
病院の人が、コレ!って教えて下さいました。




ヘェ〜〜(@_@)




無事に買えて、お買い物をして実家に帰宅。

母が居ない事が、なんとなく不安なのかf^_^;
帰ると、父が、母の場所に座っていました。
私たちが出かけた後、サクラが、
母の椅子に座ってる父のところへ、撫でて♡っときたので
父が撫でると、母じゃ無いと気がついたサクラが、
「びっくりして逃げていきよった!」と、父は少々不満そうでした(^_^;)

母が私と一緒に帰ってこなかったので、サクラはニャーニャーなくし、




父も心配なのか、時間のことや手術のことばかり聞いてくるので、
今日の流れを紙に書いて父の前に置くと、何度も読んで。。。

まぁ心配だよね。

非日常な一日…

落ち着かないので、少し早めに、父も一緒に母を迎えに行きました。
父は車の中で、私はロビーで待機。。。




母の右眼の手術は、相当痛かったらしく…
痛かったら言って下さいねって言われてたのに、
言われたことを忘れたのか、我慢したのか。。。
あんまり痛かったから、左目はもうしたくない(T-T)などと言いながらも、
とりあえず無事に帰ってきました(^-^)
狭隅角なので、ちょっと難しい手術って言われてたの…
そういう事だったのかもしれませんね。。

でも、手術が終わった時、執刀医の先生に、
「よく頑張られましたね!」っと言って頂き、
先生自ら膝をついて母のスリッパを履かせて下さったと、感激しておりました(^_^)

ありがとうございました。





明日の朝、絆創膏を外してもらいに行きます(^ ^)

明日からの、術後の目薬が、かなりややこしいので、確認表を作ろうと思って
母がもらってきた目薬を自宅で出してみたら、
なんと、チェックシート付きでした(^_^)




日にちだけだったので、一日三回、三等分に線を引きました(^^)v
メモやチェックは徹底的にやってくれる、A型父(^^)に、頑張ってもらいます!

なんのかんのと言いながらも、母の白内障手術月間は、始まったので、
最善でちゃんとなおるまで、頑張ります(^_^)/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする