goo blog サービス終了のお知らせ 

山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

気配りの猫

2021年06月06日 21時36分00秒 | 日記
日曜日。
今日は生徒ちゃんレッスンを、お休みさせてもらいました。
ごめんねm(_ _)m

今朝の、実家ニャンのミミちゃん(=^^=)




夜はいつも、私は自宅へ。母は2階へ。
父が一階で、猫達と一緒に寝ているのですが、
昨夜は夜中中、お水のところでウォンウォン鳴いてたそうです。。。。。

本当に…一人でお水が飲めたらいいのにな。

一晩中、お母さんに付き添ってたウメとサクラは、お疲れの様子。




でも、朝は3匹で、2階から降りてきた母を出迎えたそうです(^_^)

母は血圧高め、かなり疲れているようで、こっちも心配ですが、
頑張って欲しいです。。。

まぁ、家族なので、
みんなで乗り越えるしかないです。

それにしても。。。
不謹慎ですが、緊急事態宣言中の、時間がある時で良かったです。

午後、サクラとウメがちゅーるをもらってるのを感じて
お口をむにゃむにゃしてるミミを見て、
ダメなことかも…っと思いながら…
シリンジで、鶏スープを少し口に含ませてみました。
二口くらい…むにゃむにゃしてくれましたが。。。あんまりだったかも。
ごめんねm(_ _)m

何もしないで見守るって、辛い修行ですね(ノ_<)

ミミ母さんがトイレに行ったよ!っと教えに来てくれるサクラちゃん^_^
みんな一生懸命、ミミ母さんを支えています。




ゴォー!っとないて、そのあと
悲しそうに小さな声で、みぃみぃ…泣くのが切ないです。

でも、まだこんな所に自分で上がって、




大好きな、ここのお水を飲んで(飲ませてもらって)自分で降りてこれます。
お水だけになってもう1週間も経ったのに、すごいな。。。

お母さんにかまってもらえなくて寂しい、甘えたサクラは、
ウメちゃんのお腹に。。♡
マイペースだけど、気配りのウメちゃんは、お母さんとサクラちゃんを
両脇に抱えて、ペロペロ。。頼もしいいです。




勘のいいウメちゃん、母の事も心配らしく
母を心配そうに見つめて、にゃ…
母の手をつかまえて、ペロペロ♡

ウメちゃんも、ちょっと疲れているみたいなので心配です。




明日は月曜日。
午後、久しぶりにお仕事があります。。。
母に任せて出かけるのが…母もミミも心配です。

なんか、ニャンコの介護ブログみたいになっちゃってて。。。
全然楽しくなくて、本当にすみませんm(_ _)m


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よろしくね | トップ | そばにいるよ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (azutoro)
2021-06-06 21:53:30
〉不謹慎ですが。。。
という行が、昨年の私と同じだなと思いました。立てなくなってしまったので、その時は在宅で本当に有難いと思ったものでした。仕事に行っていたら気になって仕方なかったと思います。
返信する
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2021-06-06 22:52:11
うちも・・
例のアレのおかげ(っていいたくないけど)で、夫とワタシの在宅が増えて、
先日虹の橋に逝ったコペルのニーズに即時対応できるようになり、
たぶん1年くらい延命したと思います。
何事も、いい方に考えていきたいです。
返信する
Unknown (29qlove)
2021-06-07 00:28:12
私もコロナ騒ぎになってよかったなと思うことの一つに、家族が揃う時間が増えたこと、家に誰かはいるので猫たちが喜んだことがあります。
家族皆に囲まれて、支えられながらだから、ミミちゃん自分の力以上に頑張れているんでしょうね。お水や水溶きのチュールは飲めたら体も楽になるでしょうし、本猫の気持ち的にも楽になれるんだと思うので、少しでも取れればいいですね。
看病疲れで皆が一斉に倒れてしまわないように交代制にする…とか、サクラちゃんやウメちゃんが率先してやり始めたのがすごいです。
信頼してお任せして休める時に休む。とっても大切な事ですよね。ウメちゃん、気遣いも凄いの一言。愛すべき存在ですね(^^)
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2021-06-07 07:23:53
@azutoro 様

昨年…お辛い別れがあったのですね。
動けない子を残して仕事に出るのは断腸の思いですよね。
5年前、私もそうでした。
具合の悪い猫さんのそばで、お仕事ができて、本当に良かったですね(^^)
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2021-06-07 07:29:03
りんこ様

私の知り合いに、やっぱり具合の良くないワンちゃんがいるのですが、
そこも、コロナでなかったら今頃もういなかったって言ってました。
コペル君も、この一年ほど、ずっと愛する家族と一緒にいられて
余計に幸せだったと思います♡
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2021-06-07 11:09:17
@29qlove 様

本当ですよね。家族が一緒に過ごす時間は大切ですが、いつもの日常では、それぞれが忙しくしているので、貴重な経験なのかもしれません。
姉妹ちゃん達が一番喜んでますね(=^^=)
うちもリンが生きてたら、喜んだだろうなーと言いながら、在宅ワークしています(^^)
ミミ、頑張ってくれています。リンの最期の頃と重なります。リンの経験が活かされています。
あらためて、リンちゃんに感謝です♡
鶏スープは、動物病院で教えてもらったのですが、ささみが胸肉を細かく刻んで炊く…それだけのスープなんです。
身の方はウメとサクラが^_^でも、欲しくなさそうなので、お水だけにしておきます。
気遣いの凄いウメちゃん、頼りになります(^_^)
いつも温かく応援して頂き、本当にありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。