午前中、植木屋さんに、実家のモコモコの松の剪定に来て頂きました(^○^)





庭木の手入れや剪定は、父がやってくれているのですが、
階段の横にある、高い松の木。
お願いだからやめて〜っという事で、
以前、一度やって頂いたことのある植木屋さんにお願いしました(^_^)
本当はもう少し背の高い松の木だったのですが、
どうしても自分で手入れがしたかった父が、手に負えないからっという理由で、
3年位前に、別の植木屋さんにてっぺんを切ってもらってしまって…(TT)
植木屋さんはさすがプロ(^○^)手際よく、どんどんスッキリ!

2時間半ほどで完成(^-^)/
夏使用にスッキリ爽やか松になりました♡

ありがとうございました(^_^)
午後は、女声コーラス・コール花梨さんの練習へ♪( ´▽`)
本番コンクールを明日に控え、最後の練習は、マスクを外して。。。(^^)
マスクを外して良いそうですが、本当に外すの?外して大丈夫?
色んな思いが交錯しますが、とにかく楽しく歌ってきたいと思います!
マスクを外すと、笑顔で歌うことも大切ですよね(^_−)−☆
エーデルワイスさんも、一緒に頑張りましょう♪( ´▽`)
実家サクラちゃん(=^^=)
今日は、朝から実家に行ったので、思う存分スキンシップ(^^)♡

明日は、あんまり撫で撫で出来ないかもだけど、
また明日ね〜サクラ(=^^=)♡
ほんと、
立派な松の木が
庭にあるんですね☺️
綺麗さっぱり(*´∀`*)
…日本瓦屋根😆
サクラちゃんと
またステキな時間を
過ごして下さいね😊
テル
ウチも、庭のお手入れは、外注してます・・切るのは楽しい(笑)ですが、
結局、木の始末がめんどくさくて・・"(-""-)"・・。
今頃になって、マスクの有無とか言われて・・、我慢してたこの2年・・何なん??
って思っちゃいますね・・(; ・`д・´)。
ご高齢のご両親には無理なお仕事、プロにやって貰って正解ですね(^^♪
スッキリな松さん、しばらく安心ですね(=^^=)
日本瓦屋根(^○^)さすが目のつけどころが違いますね!!
松の木、さっぱりしましたぁ〜
元々、枝ももっと長かったんですが、切ってしまって…私としては、大きいままが良かったな。
けっこう古木になってきて、幹に苔がついてきました(^^;;
サクラ(=^^=)いつもありがとうございます♡
そうなんですよね〜切ったあとの葉っぱや枝、持って帰って捨てるのは私ですf^_^;
マスク…これから段々と、外せるようになってくるかもしれませんね〜
庭木の手入れはけっこう大変です。
父が暇つぶしにボチボチ切るんですが、松は難しいですし、何より危険すぎます(><)
出来るもん!って思ってた父ですが(⌒-⌒; )綺麗に仕上がった松の木を見て、さすがプロ!っと感心しておりました(^_^)