今朝…






宅配便のピンポンで、目が覚めました…😱
久しぶりの寝坊です💦💦💦
連絡をして、大慌てで、エーデルワイスの練習へ🚗
こんな時に限って、事故渋滞…
少し回り道をして、バイパスに入ったら、こちらも事故…

トンネル出口で、車二台が片方の出口を塞いでました。
運転手さんは、大丈夫だったよう…👀
遅刻で練習に合流🎵
皆さま、ごめんなさーーい🙏❤️
お昼は、いつものマルナカさんランチへ😊

今日は、クロちゃんにも、ココアちゃんにも、会えました😄💕
ココアちゃん、ちょっと、お爺ちゃんになったかな…
ココアちゃん、ちょっと、お爺ちゃんになったかな…
まだまだ元気で、頑張って〜😊👍

今朝
私の目覚ましとなって届いた宅配便は、
ひーちゃん🐸のお家でした(^^;;

前開きになっていて、
内壁には、水槽用の自然写真シートを、リンちゃんパパが手貼り❣️
リンちゃんパパがリメイクした、木のシェルターの入り口には
私がホームセンターで買ってきた、小さな観葉植物を配しました😊
シートを貼ると奥行きが出て、
「人間の眼」的には、少し圧迫感が緩くなる気がするのですが、
ひーちゃんは、どう思うだろう。。。

だんだん涼しくなってきて、🐸夢にまで出てくるようになって…
・お箸からご飯を貰いたがること。
・私がカーテンを開けて覗くと、伸び上がって私を待つこと。
・明らかに人に馴れていて…多分飼われていたであろうこと。
・脱走カエルが、自然に還れる確率は極めて低いこと。
などなど…考え、思い悩んだ末
保護する。っという考えに至りました。
このまま寒くなって、凍えるひーちゃんは見たくない。
寒くて動けなくなって来なくなって…その時きっと私は
冬眠ではなく、どこかで永眠してるかもしれないって考えて辛くなると思うのです。
昨日は来なかった、ひーちゃん。
ご飯をあげるようになって、来る周期をメモってたので、想定内でした。
今日、いつものようにやってきて、
プランターの下で、お箸から食べてたひーちゃん🐸
プラケースのミルワームをねだって、私の前まで歩いて出てきた時、
今だ…‼️
拉致。
ポンとケースに入れられて、10秒くらい🐸フリーズしてましたが、
すぐにシェルターの中に入って行きました。

とりあえず、通気口から少し風が入るようにして、様子を見ています👀
きっと🐸今は、心臓バクバクだろうな。。。
ひーちゃん、持ち上げた時鳴かなかったので、女の子と思われます。
けっこう大きいので、充分大人だと思います。
ひーちゃんは、ふにゃふにゃで、冷んやり柔らかかったです。
私もドキドキです。。。。。。。。
8月6日に初めて我が家のベランダにやってきた、ひーちゃん。
それからほぼ毎日、ベランダに通い続けていた、ひーちゃん。
ひーちゃん、ウチの子になりました😊
環境に慣れてくれますように…