goo blog サービス終了のお知らせ 

山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

修理中です

2023年06月13日 21時49分52秒 | 日記
昨日、ぶっ壊れてしまった、私のiPhone。

バックアップを長いことしてなかったので、
万一に備えて、写真をPCに・・・っと思ったら、
PCから、容量がいっぱいで無理!っと言われ (何が(>_<)入ってるんだぁ〜)
手動で、残したい画像だけでもっと、朝の4時過ぎまでかかって写真を保存。
空が白んでくるのを久しぶりに見ました〜

午後、予約していた、Apple心斎橋へ。

リンちゃんパパが入れてくれてた、
アップルウォッチのsuicaで切符購入の心配もなく(^0^;)無事到着。
久しぶりの電車と、久しぶりの大阪。
立派な店舗なのに、入り口を間違えちゃったり(^^;; もしましたが、、、
たまたま通りがかったスタッフの人が誘導してくれて、ほっ^^

っが、

液晶画面がおかしくなってしまっているのですが、
水没ではないけど、中に水蒸気が溜まってて、簡単な修理は無理。
ここではお預かり出来ませんと言われてしまいました。。。

っが!

リンちゃんパパが、神戸に、なんでも引き受けてくれる修理専門店があるのを思い出してくれて
すぐに、元町の、アップルマック神戸店へ向かいました。

到着してみると、
んんん👀!!!???

ちょっと、たじろぐ位に怪しい(^^;;雑居ビルの7階の端っこにあるお店の入り口で、
「すみません・・・予約はしてないんですが・・・」っと恐る恐る声をかけると
大丈夫ですよ〜〜(^-^)っと、優しそうなお兄さんが出てきてくれて、
とりあえず、一安心(^^;;

液晶画面がおかしいだけで、普通に動いているので、
直ります、多分(^^)vって言っていただき、本当にありがたかったです。

夕方、ほぼ復活したけれど、Face IDだけ起動しない状態っとの連絡があり、
今晩はお泊まりさせていただいて、もうひと頑張りしていただくことになりました。

Face ID、もういいっちゃーいいんですが、まぁ直るのなら・・・ね。。

アップルウォッチが(^0^)物凄く役に立って、
スマホ本体が無くても、LINEはできるんですよ〜!
ただ、入力画面が小さいので(^O^;;; 返信は大変なんですが。

そんな訳で、本日、盛りだくさんの一日だったのに、写真は一枚も撮れず!
私のiPhone、早く、直って返ってきてね♡

写真を保存しながら、いつも3匹でくっついてたなぁって懐かしく思い出しました。







こんなに甘えん坊だった、サクラちゃん。
今は一人で、頑張ってるよね(^_^)

サクラ、大好きだよ〜〜



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする