時折霧のような雨が降る、ちょっと肌寒い日になりました。














鳥達に遠慮して(^^;;あんまりちゃんと見てなかったベランダ植物たち。
今朝、水やりをすると、
ワイルドストロベリーが、たくさん開花していました(^○^)

ミヤコワスレも、いつの間にか、次々、ニョキニョキ(^^)/

一番乗りの花が、綻び始めていました(^_^)

一年中咲いてるミニ薔薇にも、新しい芽と蕾がたくさん(^^)

春だなぁ〜
一番びっくりしたのは、昨年は元気がなかった薔薇のアンジェラが、
葉っぱと花芽を勢いよく吹き出していた事(^○^)

イソちゃんが、ずっとこの黒い柵に留まって、寛いでた今年の冬。
フン肥料が効いたのかしらん(^_^;)♡
ありがとうね。
午後、母と、神戸珈琲(本店)に行きました(^_^)

私は時々来てるけれど、母は、いつぶりか忘れるくらい久しぶりでした。
窓の外の桜は、すっかり葉桜に〜

ほっと一息(^_^)

こんなのが、無くなる時は戻ってくるのかな。。。

帰りに、八重桜が綺麗な、しあわせの村を通過(^_^)

ソメイヨシノも綺麗だけど、樹々の新芽の緑の中に咲く、八重桜も綺麗だな(^_^)

季節が移ろっていきますね〜〜(^-^)
今日は両親と、少し早めの晩御飯で、これも久しぶりの王将へ〜

実家サクラちゃん(=^^=)
今日は、写真はあまり撮らないで、撫で撫でに集中しました(^^)

よく寝るけれど、食欲は旺盛なサクラちゃん(=^^=)

大好きだよ〜元気でいてね〜♡