穏やかな晴天の日曜日(^-^)/
今日も、目覚ましのアラームをセットしないで起きた朝でした(^^;;
今朝は、明け方咳き込み始めた時、
すぐに龍角散を舐めました(^^)v
胸の不快感はありましたが、
咳はすぐに止まって良かったです。
テレビやSNSから、
美しい薔薇の写真や映像が流れる季節になりました。
我が家のベランダの薔薇アンジェラは、

今年も沢山の蕾をつけてくれていますが、
まだその蕾はかたく、

ミニ薔薇の蕾もやっと膨らんだところです。

ミヤコワスレは次々開花。

今年のマーガレットは、花がやや小ぶりです。

コデマリは満開を過ぎ、
小さな花弁を散らし始めていました。

ちょっと元気になったので液体肥料をやろうと、
無造作に置いてあったボトルを持ち上げると、
あまり遭いたくない虫が二匹寝ていました・・・
枯れ草をそのまま放置してる私がいけないのです。
私がもう少し元気になったら、
外の草むらにお引越し願うことにして、
今日はそっとボトルを戻しました;^_^A
出来れば色んな生き物と共生したい私は、
基本的に殺虫剤は使いません。
でも、意思の疎通が難しい虫たちとは、なるべく出逢うことなく、
うまく棲み分けられたらいいなと(^^;)
蚊が嫌うというユーカリのアロマで蒸気吸入をしながら、
この香りでなんとか虫たちに
「来ないでオーラ」を出せないものかと、思案中です;^_^A
今日も、目覚ましのアラームをセットしないで起きた朝でした(^^;;
今朝は、明け方咳き込み始めた時、
すぐに龍角散を舐めました(^^)v
胸の不快感はありましたが、
咳はすぐに止まって良かったです。
テレビやSNSから、
美しい薔薇の写真や映像が流れる季節になりました。
我が家のベランダの薔薇アンジェラは、

今年も沢山の蕾をつけてくれていますが、
まだその蕾はかたく、

ミニ薔薇の蕾もやっと膨らんだところです。

ミヤコワスレは次々開花。

今年のマーガレットは、花がやや小ぶりです。

コデマリは満開を過ぎ、
小さな花弁を散らし始めていました。

ちょっと元気になったので液体肥料をやろうと、
無造作に置いてあったボトルを持ち上げると、
あまり遭いたくない虫が二匹寝ていました・・・
枯れ草をそのまま放置してる私がいけないのです。
私がもう少し元気になったら、
外の草むらにお引越し願うことにして、
今日はそっとボトルを戻しました;^_^A
出来れば色んな生き物と共生したい私は、
基本的に殺虫剤は使いません。
でも、意思の疎通が難しい虫たちとは、なるべく出逢うことなく、
うまく棲み分けられたらいいなと(^^;)
蚊が嫌うというユーカリのアロマで蒸気吸入をしながら、
この香りでなんとか虫たちに
「来ないでオーラ」を出せないものかと、思案中です;^_^A