goo blog サービス終了のお知らせ 

山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

ホワイト・バレンタインデー

2011年02月14日 23時06分31秒 | 日記
シンシンと降りやまぬ雪

ゆ~きやこんこ
あ~られやこんこ

今日は午前中、垂水の老人ホームで音楽療法のあと
午後から加古川で障害児の音楽療法
子供達と無邪気に歌いながら
降り続くが気になって仕方がない
あまりの降り方にビビったお母さん達~欠席者も続出

セッションが終わって外に出ると 車は真っ白

・・・・・いやな予感

加古川バイパス渋滞中の表示にビビり一般道で帰ることに
降りやまぬの中、大渋滞に巻き込まれる
いつも30分で帰ってくるところを2時間かかって朝霧のKさんに到着
Wさんを降ろし、そして北区の我が家へ・・・

いつも通る道路がビッタリ停まっていたので
とりあえず海側2号線まで下り
交通量の多い有馬街道で帰ろうっと・・・しかし
ナビに表示される渋滞中の赤い線…そして車の列は全く動かない
30分動かないので道路変更…しかし、やっぱりそこでも渋滞中の赤い線に突入

…そして20分が経過…ん
…あれ~?反対車線 車が1台も下りてこない

これって・・・・・何

道路変更

長田箕谷線へそしてまた渋滞の中へ

コンビニを見つけて に行って を買って…
ガソリンがヤバいかもっと思い
ナビで検索…3軒閉まってました(-.-;)
結局すごい回り道して給油
もうこうなったらヤケクソです
降りしきるの中 クネクネと~~~
そしてやっと本通りに合流

あれっ?車が…いない
どっかで車が道をふさいでるんだぁ

結果的にラッキー


スキー場のような道路を トロトロ走って 我が家に到着

加古川から 5時間20分かかりました

うちの回りには動けなくなった車がゴロゴロ
24時間レスキューって書いた車がレッカー作業をしてました

でも 帰ってこられて よかった


あっ今日宅急便で私宛てに(女性から)チョコが届きました
ピンクの薔薇をつけた白いウサギさんを真ん中に
何とも可愛いチョコレート
あ~んもったいなくて 食べれな~い

Hさんありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする