goo blog サービス終了のお知らせ 

うらごと

趣味とか愚痴とかMausとか…
ま、いろいろです

D●C●M●のせい

2005-06-17 02:29:57 | 愚痴
購入してから2ヶ月ほどしか経ってないはずなのに、
彼の携帯のカメラが壊れて起動しなくなってしまった。
原因不明なのでお店に持っていったら、
「保障期間内だったから無料で交換してくれたよ!」
という連絡がきたのでホッとひと安心。
ところが。
今日は夕方から会う約束だったので、その連絡を取っていたのだけど、
繋がっても「もしもし」と言ったあと、すぐに切れてしまう。
最初は電波状況が悪いんだろうな~と思っていたのだけど、
場所を変えてもすぐに切れてしまうみたい。
おかしいな…。
結局、なんとか連絡を取り合って、会うことは出来たのだけど、
これが原因で、今日はしなくてもいいケンカをしてしまった
おまけに、携帯の電波状況が悪かったのではなく、
初期不良のようで、どこで使っても同じ状態。
それじゃあ話にならないよね。。
ケンカしたのは私も彼も、どっちも悪かったからかも知れない。
でも、何よりD●C●M●のせいだよね!

携帯は早く交換してもらって、来週は楽しく過ごしましょ

それはないじゃん

2005-04-22 00:30:30 | 愚痴
一昨年、使っているプロバイダーの接続方法が変わった時、
他の接続方法にしようと色々問い合わせをしたのに、
話が二転三転して、結局ダメになったことがあった。
その時、とても嫌な思いをした割には何も残らなかったので、
それからは、多少の接続が悪くても、カード型のPHSで我慢している毎日。
それなのに。
今日になってまた、「ADSLにしてはいかがですか?」
という電話があった。

以前、そうしようと思って契約をするつもりだったのに、
返事を待った割には、地域的に光が通じているのでダメだと言われた。
そのことを話した上で、「今は方法が変わったの?」と聞いたら、
しばらく待たされた挙句、
「確かにそちらの地域的には光じゃないとダメですね~」だって
だったらなんで使えないものを進めるのよ?
おまけに、それでは終わらず、
「では光を…」みたいな話をしてきた。
またか

昔の話を掘り返すのは嫌だったのだけど、以前、
光が入ってるなら、それでもいいやと思ってそっちを契約しようと思ったら、
「できません」としか返事がかえってこなかった。
理由を尋ねても「ダメなものはダメ」としか言われないので、
後日、別の担当者に事情を話し、詳しく聞いたら、
建物的(団地)に、すでに他の会社の光が入っていたらしく、
「やれなくはないんですが…と、歯切れが悪い返事しかもらえなかった。
要は既に他の会社が入ってるから、邪魔できないって感じなのかもね。
その他にも個人的な理由があるとはいえ、ここまで辿り着くのにかなりの時間を要し、
単純な答えに対し、一体何人の人と同じ話をしたのだろう…。
思い出しても手間の割には嫌な思いを重ねただけで、本当に何も残らなかった。

で、結局。
今日の電話案内の人にも待たされた挙句、最終的には
「すみません、やっぱり光も難しいみたいです。大変申し訳ありません

また嫌な思いしちゃったよ。
電話の人は単なる仕事で、相手の事情なんてわからないかもしれないけど、
何よりまず、勧められる地域なのかどうかぐらい調べてね。
でも、もう余計な電話、かけてこないで。

あーあ。。

2005-03-29 20:04:47 | 愚痴
彼からの、「ちょっと待ってて」の言葉を受けて連絡を待っていたのだけど、
いつまでたっても連絡がなかった。
私自身は、電話が終わってから、きちんと話をするものだとばかり思っていたので、
あまりにも空白が長いので、何度もメールや電話をしてみたり。
1時間、2時間とあっという間に経過して、それでも連絡がつかなかったので、
もしかしたら途中で仕事をしていたのかもしれないけど、
最終的にメールがきたのは3時過ぎ。

「今日は、中止にしたい。なにもしたくないし、どこにも出かけたくない」

というメールがかえってきた
どうやら、すっかり気分を害したらしい。

でもさ、だったら早く言ってよ…


よく考えれば、朝早くから出かける予定が崩れた時点で、焦ることなんてなかった。
時間に余裕があるんだからこそ、
のんびりお昼ご飯を食べようでも、お茶をしようでも良かった。
出かけるところなんて特に決めなくても、行き当たりばったりでも、なるようになるでも。
別に、朝から出かけないからって、もめることはなかったのだと…

電話を待っている間、そんな風に思うようになったのだけど、
結局はそれを伝えることはできなくて、
そうやって「ゆとり」をもって考えていたら、
朝、話している間には思い出せなかった、やりたいことも見つかって、
どうかな~と思ってお伺いをたててみたんだけど、
結果的にかえってきたメールが上の言葉だった

確かに、できることはすごく限られていたかも知れないけれど、
体調的な予測はついていたし、ちゃんと伝えたし、
それでも、この体調だけはどうすることもできない。
天気だって晴れの予想が曇りだったのは仕方ない。
こういうのが重ならなければ揉めることもなかったんだろうけど、
せめてメールをくれるまでに1度でも電話に出てくれていたら、
きちんと話が伝えられたのに。
提案に応えられなかった私にも十分責任があるだろうけれど、
こんな形で終えてしまうとは思わなかった。

滅多にない休暇の1日だったのにな。
あーあ。。

仕方ないじゃん。

2005-03-29 11:29:45 | 愚痴
今日は彼の仕事がお休み

晴れていれば、朝から富士山方面にドライブに行くという予定でだったんだけど、
このお天気では景色も期待できないからなぁ
ということで、朝、話し合った結果、中止になった。

かわりに何をしようという話になったんだけど、
今日は、わざわざしめし合わせたように私の方が体調不十分。
といっても、こればっかりは不可抗力ってやつなんだけど
こういう時の体調は人それぞれだと思うんだけど、
今の私は気力と体力が伴わないし、なんといっても体が重い。
辛いとまではいかないけれど、なんか腰が痛いかな~とか、
座ってばかりいるのも嫌だな~とか、色々考えてしまうと、
出かけたいという欲は十分にあるものの、なんか考えてしまう

だから、彼が色々と提案してくれてもイマイチ合意できなくて、
当然会話も噛み合わなくなってくるし、
彼にいらぬストレスを与えてしまう結果になってしまった
体調の悪さは考慮してくれているのだけど、
それでも、男にはわからないよね~、なんて思うところもあるし、
自分でも嫌だと思うんだけど、その反面、仕方ないじゃんって思ったりとか。

なんかなぁ

結局、もめてるうちに彼の方に電話が入り、そのまま連絡が来ない。
すごく中途半端で嫌なんだけど
いっそ、このまま寝ちゃおうかしら、どうしようかしら。

もう少し。

2005-01-28 03:52:15 | 愚痴
仲直りするとかしないとかいう以前に、いつまでも引きずるのが嫌な私。
ということで、彼に会ったのが昨日。
久々に会って何をしたかといえば、彼が結婚式に着ていくスーツを探しのお買い物。
彼は仕事上、自営で固定休がないので、用事があれば優先して構わないんだけど、
それは決して悪くなかったんだけど、なんていうか…
やっぱり、気分的には複雑な部分もあるわけで。
一応はケンカの後なんだし、原因作ったのは彼なんだし、
そういうことなんだから自分のことってより、もう少しご機嫌をとってみる(笑)とか、
どうせならお互いに楽しめる買い物とかがしたかったなぁって感じもなくはありませんでした。
言うとまた揉めるから言いませんでしたけど(^_^;)

でも本当は、そういうのを言わなくても気づいてくれたらいいんだけどなー。

優先順位

2005-01-22 18:01:13 | 愚痴
このところ、風邪をひいている割には、用事続きで忙しい彼。
体調は悪化こそしていないだろうけれど、これといって治ってもなっていないはず。
そんな彼から、朝、メールがあった。

夕方、仕事が終わったら会おうというので、ひとまずは「考えておく」という返事をした。
体調を考えると心配ではあったのだけど、向こうから誘ってきたことを思って、
無理のない程度に出かけて、なんなら食事だけでもいいかな~とは思ってた。
だけどね・・・。
夕方、改めて確認のメールをしていたら、
「明日は友達の結婚式があるんだ…」なんて、肝心なことを今頃になって書いてきた。

またこのパターンか(-"-)

いつもいつも、肝心なことは後回しな彼。
何度言っても直さないし、本当に直そうと思ってるのか全くわからないんだけど、
明日、結婚式に行かなきゃいけないって人が、今日、無理してどうするよ?
会おうと言ってくれるのは嬉しいけれど、絶対外せない用事が翌日に控えてるんだったら、
どうすればいいかわかんないかな?
明日になって風邪が悪化してたら、そんな中で結婚式に出るわけ?
ホント、なに考えてるんだろ。。。

案の定、最後の最後には「今日は休養する」なんて言ってきた。
「まだのどの調子も悪いし」だって。
だったら最初から誘うなよなー(-_-;)
そんな中で会ったって嬉しくもなんともないよ。
それとも、どんな状態でも会わないといけないなんて義務づけたっけ?
子供じゃないんだから、自分の予定と体調をみて判断できるでしょ?
しばらく時間が取れなくても、そんなの仕方ないじゃん?
こっちはそう思って理解してんのに、そういうことされるから気分が悪いんだよ。
しかもさ、会うって言ったりやめるって言ったり、結局自分の思うがままじゃんか。
ホント、腹が立つ。

こんなんだったら母親に誘われた時、断わらないで出かけちゃえば良かったな。
1日損した気分。。