goo blog サービス終了のお知らせ 

うらごと

趣味とか愚痴とかMausとか…
ま、いろいろです

自転車

2006-09-23 23:49:19 | つぶやき
夜、どーしても出かけてくなってコンビニへ。
ちょっと距離もあることから、久しぶりに自転車に乗ることに。
私のものだけど、最近は主に父が利用しているので、
ライトなど整備について聞いてみた。
結果は「異常なし」とのことで、これなら安心♪

久しぶりの自転車は楽しいな~(^-^)
なんて思ってペダルをこいでいたのだけど、
よく見ればライトはついてないし、つかないよ? あれ?
おまけにコンビニに到着した際、後輪に鍵をかけたつもりが
鍵穴と違うところで噛み合ってロックがかかってしまい、
そのまま動かなくなってしまったΣ(゜д゜lll)ガーン
私の力じゃびくともしないし、コンビニにお客さんの姿はなし。
何よりこのままじゃ帰れない。。

こうなりゃ買い物より自転車だ!

たまたまコンビ二には店員さんしかいなかったので、
他のお客さんを待つことに。
道行く女の人じゃダメだろうな~とか、
あの人がコンビ二から出てきたらお願いしようかな~とか思っていたら、
犬の散歩途中でコンビニに立ち寄ったらしき男性が目の前に。
思い切ってに助けを求めてみると、快く力を貸してくれた。
が、男性の力をしてもダメだった。。
こりゃ、放置だな~と思っていたらご近所さんだったらしく、
「家に帰ってペンチを取ってきますね~」
と、犬を連れて帰っていき、ペンチをもってやってきてくれた。
古い自転車&鍵だし、動きも悪いせいか苦戦しそうだったので、
「壊しちゃっていいですから」
とお願いして、なんとか鍵をあけてもらうことに成功。

良かった~これで帰れます~(T_T)

たくさんのお礼を述べて、一目散に帰宅した。
っても、ライトつかないから、明るいところを選んで、のろのろ運転。
こんな時に警官に見つかったらまずいしね。

外は涼しかったし、とんだ自転車だったよ~って、あれ?
結局買い物してないや。
一体何のために出かけたのやら。。(ノ_-;)ハア…

でも、親切な人がいてくれて良かったな~。
それだけでもよしとするかぁ。

何よりも、夜に自転車乗るのはやめようっと。

懐かしい話って…

2006-09-18 00:20:11 | つぶやき
彼と共通のお友達の女の子が九州からやってきていたので、
久々に会いました。
実に2年ぶりぐらいに会ったのかな?
でも、ちっともそんな感じがなかったのは、嬉しいところ
腰を痛めて生活は大変になったみたいだけど、
思ったよりもずっと元気そうで良かった。
たくさん話もできたし、何より会えてよかった

一緒に夕飯を食べた後、ドライブをしていたら、
彼女からリクエストがあって、当時通っていた大学や、
住まいがあったところへ行くことに。
その場所に行くのは5年ぶりとかで、
色々と変わっていたところ、そのままのところ、
あれやこれやと感慨深いものがあったみたい。
感激している彼女を見ていると、良かったな~と思うと同時に
私にはそういうところがないことに気がついた。

2回も引っ越しはしたけど、どっちも今、住んでいるところの目と鼻の先。
しかも、引っ越したのは大人になってからだから、
多少、雰囲気は変わっているものの、昔は~なんて思い出に浸ることもない。
だから、思い出がある彼女が少し羨ましかったり。

彼は彼で、学生時代は九州にいたから、
お友達も含め、共通の友人の話や、賑やかに過ごした思い出があるようで、
こっちもまた思い出に浸れる組。
あれこれと話しては楽しそうだった。

そんなことをしているうちにあっという間に時間になって
楽しい時間はお開きに。
次はいつ会えるかわからないけど、また会おうね~

でもさ。
嫌な思いをしたとか、そういうんじゃないんだけど
ドライブ中に出た話…九州時代の話、大学当時の話なんかは
全くってぐらい私には分からないんだよね。。
その当時の友人関係は、それぞれ男女の差がなく仲が良かったみたいだし、
彼の方はそりゃ、思い出もいっぱいあるだろうけど、
でも、そういう昔話って、時として複雑なんだよな~。
知らなきゃ知らないでよかったよな、なんてことも出てきちゃうしさ。。
ご飯食べたら私だけ先に帰ればよかったな~

それに。
彼女に対しては何も思わないんだけど、
そういう、2人にしか分からない話をするなら、
もっとフォローして欲しいと思う人が1人
全く逆の立場だったらどうなのよ?と、思うことしきり。

次にお友達と会える機会があったら、どっちか1人にしてもらおうっと。

結婚式

2006-09-17 23:26:36 | つぶやき
お友達の結婚式がありました。

ここまでの道のりは色々あったみたいだけど、
ぜひとも幸せになってほしいところ。

今日はおめでとう♪


でも正直なところ…裏話を知りすぎて、ちょっと複雑だったよ(^^;)
おめでたいのと、複雑なのがごちゃまぜ。
だから、泣けるような、泣けないような(^^;)
まあ、無事に終わってよかった。

写真はキャンドルサービス中。
とても温かい、ステキな披露宴でした。
…これぐらいなら載せても平気かな(^^;)

夏だね~

2006-08-02 15:11:19 | つぶやき
ミ~ンミンミンミ~♪

どこで鳴いているのだろう?と思ったら、
ベランダの目隠しネットにいた。
セミの声を聞くと、それだけで夏だな~って思う。

写真を撮った後、音に驚いたのか、気配を感じたのか、
すぐにいなくなってしまった。 …惜しい(セミは好き)


こ、これは…

2006-07-20 00:47:39 | つぶやき
これは…あの噂のロコロコ?

なぜここに?


…なーんて、ロコロコの話をしたら、PSPごと買った人がいました。
っても、買わせたわけではありません(たぶん)
借りたのはいいのですが、PSP本体の説明書がなかったので
操作に手間取り、やっとこの画面までたどり着きました。

おもしろそうです(^-^)

気になるもの

2006-07-14 18:48:42 | つぶやき
最近、やたらと見かけるPSPのCM。

ロコロコというゲームらしい。

歌の歌詞はよくわからないんだけど、なんとなく耳について
CMが流れていると見てしまう。

かなり魅力的。

だけどこれをやるには本体から買わないとだめなんだよね。
悩む。。

思いは一緒

2006-07-02 00:26:50 | つぶやき
小橋選手のことがわかってから、
同じファンの友達が速攻メールで教えてくれて、
今日はまた別の友達が、本当に久しぶりに電話をくれた。

昔は一緒に観戦したり、お茶をしたりしたお友達だったけど、
今はたまに連絡を取る程度で、普段はほとんど繋がりがない。

だけど。
昔のように会場で観戦する機会が減っていたり、
ものすごいファンではなくなったかもしれないけど、
やっぱりみんな、思いは一緒なんだな~。


やっぱりこの戦いも、小橋選手には早いところ勝ってもらわなければ!


写真は93年のファン感謝祭の時のもの。若いっ!

言葉がない。。

2006-07-01 01:06:57 | つぶやき
プロレスリングNOAHの小橋建太選手。

私がずっとずっと長い間応援してきて、
今でもそのファイトも人柄も大好きな小橋選手。
その人がまさか、腎臓腫瘍だなんて。。
あまりにも突然に訪れたその現実に
いまだになんていうか、言葉が出ないよ(T_T)

月並みな言葉しか出ないけれど、頑張ってください。
時間無制限の戦いかもしれないけど、
あなたならきっと、どんな病でも吹き飛ばせる、勝てる!
だって鉄人、絶対王者だもの。
じっくり治して、また元気な顔をファンに見せてください。

1日も早い回復を祈ります。

壊れちゃった

2005-10-05 22:23:36 | つぶやき
パソコンが壊れました。

リカバリーディスクさえも起動せず、
結局、入院の運びに。
1ヶ月ぐらいかかるそうです

しばらくはつまらないなー。
時間ができたらネットカフェでも行こうかな。