goo blog サービス終了のお知らせ 

青空に白い月

ゆったりゆるりと生きましょ~よ

運命の4月ですね

2008-03-31 23:12:12 | 日記・エッセイ・コラム

明日からいよいよ4月

後、1時間もすれば4月

運命の4月

ガソリン価格は一時的にでももうじき下がりそうではあるが、上がるものの比重の方がはるかに大きい。

日常生活に直結する物が一連に値上がりして、かといって売り手も儲からないこの値上げ。

輸入原材料や燃料が上がっている訳だから、結局お金は国から出ていく一方で、値上げしても一向に景気は回復しないばかりか更に落ちていく一方。

生活品が値上がりすると、お金の回りが悪いことに更に拍車がかかり、よりいっそう守備的にならざるを得ない。

更なる値上げを懸念して、誰だって警戒心を強めるだろう。

それと土地登録免許税が1パーセントから2パーセントに上がることもニュースで見た。

これはこれから土地を購入しようとする人にとっては結構大きいらしい。

10,000,000円の土地だと、税金が100,000円から200,000円にアップするというのだから、この辺も買い渋り、買い急ぎが起こりそうな予感がする。

高くなればなるほどその辺は影響が大きいそうで、5月まで据え置きされるそうですが、これもガソリンの暫定税率が今後どうなるかによって運命の分かれ道になりそう。

4月といえば、本来希望の月というイメージが強かった気がするが、せっかくの新生活を迎える方も、今年はちょっと可愛そう。

とか私も人の心配どころじゃないけどね(>_<)

牛乳も高くなるんだよね、明日から。

高いカルシウムになっちゃう(T_T)