今回の旅の目的(一応・・・)の一つに、実はコルビュジェのロンシャン礼拝堂を見に行く、というのがありました。
が、この礼拝堂、何しろ田舎にあるので実に行きにくい
一応電車の駅から歩けない事もないのですが、電車の本数が悪く接続も悪い&丘の上にあるので・・・。
現地人なら車で行けるので楽なんでしょうが
、そういう訳にも行かないので、ベルフォールという比較的大きな町からタクシーを拾うのが一番一般的?な方法。

今回たまたまプチ寒波に当たってしまった&少々山に入っていく方なので、ところどころ雪が・・・

雲と言うか霧と言うかが立ち込めていたので、幻想的な風景ではあったのですが、寒かった・・・

どの角度から見ても、実に不思議な建物。
中に入ると、はめ込まれたステンドグラスがとても綺麗。本当は撮影不可みたいですが、他に誰もいなかったのでフラッシュはたかずにこっそりと・・・(^^;

帰る頃になってようやく霧が晴れてきました。

帰りは歩いて山を下り、ロンシャンの駅から電車に乗りました。
駅前にある教会も、ステンドが見事でした。

ロンシャンの駅はこんな感じ。もし電車で行ってみたいという方がいらしたら、参考までに・・・(笑)

が、この礼拝堂、何しろ田舎にあるので実に行きにくい

現地人なら車で行けるので楽なんでしょうが


今回たまたまプチ寒波に当たってしまった&少々山に入っていく方なので、ところどころ雪が・・・


雲と言うか霧と言うかが立ち込めていたので、幻想的な風景ではあったのですが、寒かった・・・


どの角度から見ても、実に不思議な建物。
中に入ると、はめ込まれたステンドグラスがとても綺麗。本当は撮影不可みたいですが、他に誰もいなかったのでフラッシュはたかずにこっそりと・・・(^^;

帰る頃になってようやく霧が晴れてきました。

帰りは歩いて山を下り、ロンシャンの駅から電車に乗りました。
駅前にある教会も、ステンドが見事でした。

ロンシャンの駅はこんな感じ。もし電車で行ってみたいという方がいらしたら、参考までに・・・(笑)
