goo blog サービス終了のお知らせ 

AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

遠野へ

2015-04-07 14:27:00 | SOCCER
今年東北プリンスリーグ(高校)に遠野高校が帰ってきた。

その初戦は学法石川との新規参入対決、会場は遠野市サッカー場。
4.11 10:30キックオフ!

今年の岩手高校サッカー界を占う大事な開幕戦です!
ちなみに、これを見たらFBCでも。

ということで、今年の高校サッカーはじめは遠野になります。

ゼブラ開幕戦回顧

2015-04-06 15:15:00 | ゼブグルベ!
というわけで、昨日は1-1のドロー。ラインメールにこれだけやれるゼブラ、底力あるじゃん!と思いました。

試合は立ち上がりから非常事態でした。FW前川淳が左肩脱臼で退場、その間にラインメールはDF三田尚希(「みた」じゃなく「さんた」。柴崎岳・櫛引兄弟らと共に国立のピッチに立った山田黄金戦士の一人)が決めて1点先制します。
前川は結局そのまま負傷退場、代わって入ったのがDF竹田大和です。これで事実上ゼブラも5バック・山谷紘大の1トップという図式になりました。

その後もラインメールは攻め続けます。FW西村光司がシュート、サイドからはDF奥山泰裕が上がってきてチャンスメークと容赦ない攻撃でゼブラを翻弄しますが、GK小赤澤啓太の好セーブや5バックの踏ん張りもあって追加点を与えません。

しかし前半終了間際の42分、クロスボールを奥山が合わせて最後はMF佐藤央が頭で押し込んだのですが、これは奥山がオフサイドとなりノーゴールになりました。

後半、ゼブラは新加入の元グルージャ・FW秋濱克弥を投入。前半シュート1本だったゼブラは、秋濱投入後流れが変わってきました。そして69分、秋濱のクロスにMF上山愛史が頭で合わせ同点に追いつきました。

ラインメールも元岐阜~ブラウブリッツのFWエフライン=リンタロウを投入して勝負に出ますが、ゼブラの一糸乱れぬプレッシャーにシュートが打てず、後半のシュート本数は5本VS4本でゼブラのほうが上回る結果になりました。

ゼブラも山谷にボールを集めて勝ち越しゴールを狙いましたが、結局1-1の引き分けに終わりました。勝ちたかったと言うのが本音ですが、ラインメール相手に勝ち点1をゲットしたのは自信につながると思います。

次回は4月12日、つなぎで富士クラブ2003と対戦します。去年は2勝した相手ですし、開幕戦は秋田カンビアーレに負けましたが、油断は禁物です。

T-ONE!!

2015-04-04 05:10:00 | ゼブグルベ!
さて、いよいよ明日です!

盛岡:岩手県営運動公園サッカー場
 11:00 大宮クラブ VS 水沢クラブ(T2N)
 14:00 FCガンジュ岩手 VS ブランデュー弘前FC
紫波:岩手県フットボールセンター
 13:00 盛岡ゼブラ VS ラインメール青森FC
花巻:富士大学スポーツセンターグラウンド
 13:00 富士クラブ2003 VS 秋田FCカンビアーレ


本音を言えばゼブラ戦の後ガンジュ戦、というのが理想じゃないかなと思いつつ、2015東北リーグ1・2部同時開幕のお知らせでした。

2015 T1の焦点

2015-04-03 02:02:00 | SOCCER
いよいよ4.5 T1開幕だ。

今年のT1の見どころを紹介しよう。

①注目のダービーマッチ2つ!
まずは青森(津軽)ダービー・ラインメール青森VSブランデュー弘前。
今年T1昇格を果たしたブランデュー弘前、先輩ラインメール青森にどんな戦いを挑むのか。ラインメールは河端和哉(元札幌~熊本)や奥山泰裕(元鳥取)、GKに前グルージャ松下泰士を補強して本気モード。ブランデューもT1仕様に補強したらしいが、果たして…

それからバンディッツいわきVSいわき古河FCのいわきダービー。
2007-2008にT1に在籍した古河が7年ぶりにT1に戻ってきた。T1で3年目のバンディッツにとっては「先輩」を相手にするダービーだが、なによりいわきの人たちに勇気を与える「おらが町のクラシコ」を見せられるように努力してほしい。
ちなみに初戦はなぜか相馬市で4.19。これっていわきのサポーターはどう思うだろう?

②本気が怖い!?優勝&降格争い
去年は最後までもつれ、ガンジュ岩手がコバルトーレ女川を振り切って優勝。
今年はガンジュ岩手では得点王だった中野、中軸の長谷部が抜けたが、韓国籍選手でいいのが入ってきた模様。そこにコバルトーレ、ラインメールが絡んできそうだ。

一方の降格争いだが、去年の結果からは盛岡ゼブラが今年こそ降格の危機。そのため元グルージャの選手を補強したが…これはどこが落ちてもおかしくない。ゼブラだってブランデューにT1の洗礼を浴びせるくらいできてもいいのではないか?と思う。

色々と…

2015-04-03 01:56:00 | ゼブグルベ!
明けて昨日になるが、盛岡ゼブラの練習にお邪魔した。
詳細については原稿用紙にしたためたので、ここでは明かせないが。

ラインメールとの開幕戦、なんと主力の数人が欠場するという衝撃の情報。
まぁ、プロとかJとかじゃない純潔アマだから仕方ないけどね。


T1についての特集は次の記事で…

P.S. IRVのホームページ少しリニューアルしてます。
IRVのホームページはこちらから