goo blog サービス終了のお知らせ 

AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

アネックスカワトク内「瀧家総本店」

2022-05-23 11:50:25 | いわて食菜

昨日、高松公園でのサッカー観戦前に食したラーメンです。

白手もみラーメン(600→午前中は500)

 

実はこの店は「盛岡冷麺株式会社」(岩手熊さんの関連会社)がオーナーの店。だから麺にこだわりがあるんですよ。

細縮れ麺にオーソドックスな醤油スープ、薄切りチャーシューは5枚、メンマとノリ1枚、薬味のネギと、

完全体正調中華そばな逸品です。

写真下の注釈にも書きましたが、開店時間から正午までに注文すると500円です。但し券売機が停止してるので店員さんに直接500円玉を渡すことになります。

 

店内にはサービスの卵とキムチがあります。手もみラーメンにはゆで卵1個をおすすめします(一蘭厨で悪いですが、ラーメンの味を味わい尽くすために)。キムチは…だったら卓上唐辛酢で味変を楽しむのもアリですよ。


清水へ

2022-05-23 11:19:21 | SOCCER

5/21 静岡市清水区

試合前の一枚

スタジアムの眺め(清水側G裏)

 

昨年の七夕の天皇杯同様に雨が降り続くいやな天気。しかし試合開始直前に雨が上がったらそれからは降ってませんでした。

 

相馬選手のミドルシュートが決まったぁぁぁぁ!

この日一番の盛り上がりはこの場面ですよね。1-1からの後半終了間際、相馬勇紀のミドルシュートが決まり名古屋が勝ち越し。サポーターが思わず喜び爆発!というワンシーンも。

 

なお、会場ではテンジンヤのお弁当を食べました。

たぬきごはんとカレー味シューマイの弁当。たぬきごはんは醤油味のごはんに揚げ玉を入れたもの。

 

次に清水来るときは晴れた日を選びたいですね。