goo blog サービス終了のお知らせ 

AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

アラ!

2011-05-06 16:55:00 | SOCCER
サッカー・東海リーグが明日から開幕。

そんで土曜開催は以下の2試合。
15:00 刈谷ウェーブS FC刈谷 VS 岐阜2nd
14:00 石垣池公園 FC鈴鹿ランポーレ VS 藤枝市役所


どちらにすべきか?ということだが、岩手縁故者がいる同士の石垣池公園に決めた。

ランポーレには曽根祐一(2008年アンソメットに在籍)、市役所には鈴木大揮(岩手大学卒・高校も知野の2つ上)がいる。

FC鈴鹿ランポーレ

藤枝市役所

ちなみに関西リーグは鶴見緑地で奈良クラブが4連勝に挑む。相手はアイン食品だ。
その後2部でアルテリーヴォ和歌山参上!となるわけ。面白くなりそうだ。


追伸 盛岡には13か14に戻ります。

さっきもつぶやいたけど

2011-05-06 09:08:00 | ゼブグルベ!
いまこそ盛岡ゼブラとグルージャ盛岡は統合すべきじゃないかって思う。
そうすれば僕も盛岡に必要なくなるだろうし…
ゼブラが名称消滅(グルージャを存続球団とすることで)することになるし、IRVも存在理由を失うんじゃないかって。


以前から合併人事については書いてきた。孝志さんをGM、暢さんをHCにすることで合意が得られるだろうって。
監督は三浦、松木、あるいは鎌田先生を大学から引き抜いてもいいか。

オシムの通訳だった千田善氏の球団社長就任だが、もし知事選に出るようなことがあれば社長というより顧問になるか。

選手についてはゼブラが何割残るかな?というところ。できればガンジュから中野翼を引き抜いて、W竹田(大和・宇宙)と渋民トリオを!


とざっと書いてみました。


そしてT1開幕戦ですが…
5月15日

宮城県宮崎の陶芸の里公園での開幕となりました!

(孝二さんtnx!!)

開幕戦はもちろん行きますよ!よろしくお願いします。