goo blog サービス終了のお知らせ 

AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

世界は動く

2008-08-14 22:15:33 | SOCCER
なでしこJAPANがベスト8だ。あと2勝でメダルに届く。

その裏で世界のトップリーグが動き出す。すでにJ SPORTSのプレミアコラムも新年度版がアップされている。
イングランドのサッカーファンが「プレミアのオフシーズンには喪失感がある」と答えるそうだ。それほど待ち遠しいプレミアリーグである。
日本はといえば天皇杯の各県代表が8/31に出揃う。岩手では17日に県選手権準決勝となる。

<<欧州各国リーグ開催状況>>
8/15 ブンデスリーガ(独) バイエルン・ミュンヘン-ハンブルンガーSV
8/16 プレミアリーグ(英)開幕/リーガ・アン(仏)サンテチエンヌ戦

サマーチャンピオン予想

2008-08-14 21:50:43 | 競馬
佐賀のサマーチャンピオン。やはり勝った思い出が忘れられないレース。

◎ キングスゾーン
〇 ヴァンクルタテヤマ
▲ オリオンザクロノス
△ イイデケンシン
× サイレントディール
× ザオリンポスマン

当たったレースといえば2003年、ロングカイソウ⇒カシノオウサマで決まったレース。あのときを思い出せば…
行きそうな馬で勝負をかけたい。だとすればキングスゾーンだろう。前走で人気を裏切り、しかも昨今馬体減が著しいが、それがどうなっているか…だろう。
ヴァンクルタテヤマは57を背負うし地元騎手起用(本来は鮫島良太あたり乗せたかっただろうが、フラムドパシオンでヘクリだもんな)では、と言うことで本命に出来ず。
不甲斐ない倅を持ったパパ鮫だが、連勝で来ている勢いは食い込み十分と見ていい。クロノスの一撃でミラクルは起きるか?期待しよう。

その男、副署長⑦

2008-08-14 21:26:52 | テレビネタ
疑惑の企業に隠し子、といえば「ザ・ハングマン」では隠し子が狙われるケースが多かったですね。それは時代劇にも大名の隠し嫡男がいたことで事件が発生するという部分にオマージュを受けたネタです。

しかし今回はまったく別のお話。
花園界隈を歩いていた池永清美は、あるお屋敷で接待を受ける羽目に。そこで田村理香子と言うコンパニオンと出会う。
「副署長だからフクちゃん」
しかし運悪く近藤警務課長から電話が来てしまった。

翌朝、男の死体が発見された。男は仁科と言うマルキヨストアの管理部長、そして愛人として理香子が浮上したのだ。しかし死体の直腸温度は外気温よりも低く、凍死したという。上田はさっそく池永副署長に決裁の書類を見せた。
実はマルキヨストアには偽装の疑いがかけられていた。そこで上田と平松はマルキヨストアの冷凍庫を調べることにしたが、令状もなしに取調べをするなと会社からすぐ抗議が来てしまった。
一方理香子は河原町署で事情聴取、池永も立ち会うことに。そこで理香子のブローチに注目した池永は、遺留品のカフスの写真を理香子に見せたが、理香子はただの偶然だと白を切った。
そこへ署長の藤原あきらがやってくる。上田と平松の捜査についにマルキヨストアが切れたとのことだった。池永はマルキヨストアの海老沢社長に謝罪した。
だが野沢たち捜査課は海老沢の事件当夜のアリバイが不明確だということで口封じのために仁科を殺したと断定した。

夜、池永は理香子たちと「追憶」で飲んだ。その帰り、理香子が桜の木にすがり泣いているのを見てしまう。桜の木は理香子の両親が出会った思い出の木らしい。そしてそのまま池永家へ理香子を連れ込んでしまった。
翌朝理香子は池永に告白する。父が妊娠した母を捨てたこと、母と東京で暮らし2年前に母が死んだこと、そのとき母の新聞のスクラップにマルキヨストアのことが載っていたこと…

さて警察はマルキヨストア各店舗への一斉捜査を開始した。しかし手がかりはなかった。屋上で上田と平松は池永と相談するが、そこで池永は上田が事件の書類を持ち込んだときのことを思い出した。実はその前に北花園公園でのマジックショーの煙がボヤだという勘違い騒動の処理がきていたのだ。また、平松がカフスの材質が桜であることを教えてくれた。

理香子は寺の山門に池永を呼び出し、明日東京へ帰ると告げた。そしてもう一度ブローチのことを話すと、父親は仁科だと言った。しかし問い詰める前に殺されてしまった。
翌日、ついにマルキヨストアの強制捜査のゴーサインが出た。さらに池永は平松から新事実を知らされる。実は仁科は偽装の実行犯だったのだ。それを知った池永、ついに…
「俺の我慢もここまでだ!!」
池永はあの桜の木に真犯人を呼び出した。真犯人は海老沢。
あの仁科のカフスは実は海老沢のものじゃないか、池永はそうにらんでいたのだ。

事件の真相はこうだ。
仁科はパーティーで理香子に会っていた。しかし海老沢もブローチですぐに理香子だとわかった。
あの夜、仁科は付き合っている理香子が実は海老沢の隠し子じゃないかと言っていた。仁科が偽装事件の実行犯だと知っていた海老沢、これでお互いの傷をなめ合おうと言うのが仁科の考えだった。しかし海老沢は逆上して仁科を殺し、ゴミ箱に入れたのだ。そのゴミ箱にはドライアイスがたっぷり入っていた。

理香子のことは汚点でもなんでもないと言う海老沢。そこへ理香子が現れた。池永は理香子に「お母さんは不幸だったのか」とたずねた。理香子の答えはノーだった。


…さて、作中で「追憶」が3回出てきます。「人生が二度あれば」(井上陽水)のときはマスターが新聞を読んでました。記事の内容は少年が父親を殺すというもの。なんか現実に起こっているものをこう使うってのもねぇ。
「愛と憎しみは紙一重 何かのきっかけで裏返る」

今年の高校野球は・・・

2008-08-14 18:26:58 | BASEBALL!!
ようけ長引くなぁ。今日もこのまま行けば7時押し、もし昨日押していたら大変だったな…

仙台育英が同点に追いつかれた。が逆転はならず。
えらいぞ、木村謙吾!

(19:20追記)
しかし横浜に9回1点を奪われて結果逆転負け…
背番号1のピッチャーが何か申し訳なさそうに頭を垂れていました。何だか見ている僕も哀しくなりました。
仙台に深紅の大優勝旗を持ち込むときは、黒獅子旗と日本一のペナントも一緒に持ち込みましょう!

木村謙吾-高橋知己は来年があるバッテリー
秋に岩手県の高校生も彼らとぶつかるでしょう。ここでこのバッテリーを倒すことは岩手の高校野球が勝つために必要なことだと思います。
けれどもこのバッテリーにはぜひとも全国制覇して欲しいです!

大変だった・・・

2008-08-14 14:09:47 | 日記
さきほどまで土砂降りでした。もう雨音がうるさいのなんのって。

そういやちょっと前にラジオの野球中継で誰かさんが「東京もスコールが降るようになった」とか言ってました。
この前名高達郎さんが「青春の証明」の最初の回で言ってたセリフをネタにしましたけど、本当にこの国がいつか亜熱帯入りしそうですね。
(一方で温暖化がでっち上げだと言う人がいるのも事実。詳しくは月刊チャージャーを見よ)