goo blog サービス終了のお知らせ 

AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

トウケイニセイ記念予想

2008-01-12 13:04:58 | 競馬
テンショウボスが1番枠。水沢競馬場のマイルは特異なスタート地点(かつての阪神芝1600mほどではないが)で、先手は内枠でないと無理と言う…それを考えたらベストとは言い難いもののまずまずの好枠。
一方差しタイプは外から行ったほうがいい。と言っても馬場状態は常に不良というこの時期に猛烈な追い込みと言うのは酷かもしれない。が、ダイワフォーチュンが差し一手で勝負どころを間違えなければ着はある。
続いて距離適正を考えよう。するとタイキリオン、ダンディキング、ボスアミーゴと言った馬が浮上するではないか。ただボスアミーゴは水沢2勝でもサイレントグリーンみたく本質は…だと思うし、ダンディキングは同型+同枠のニシノグレイシャの存在が引っかかる。
そして台頭するのがマンジュデンコウベ。この馬も実際はマイラーだと思う。勲票でまた人気しそうだが、今度は外せないところにいる。

[まとめ]
◎ テンショウボス
○ ダイワフォーチュン
▲ タイキリオン
△ マンジュデンコウベ
× ダンディキング
× ボスアミーゴ

南部美人たびたび

2008-01-12 11:46:42 | 岩手の酒
というわけで、今日は岩手地酒めぐりの南部美人特別純米酒を飲みました。


特別純米酒なんですけど、香りとかあって「これは吟醸か?」と思いましたね。さすが南部美人だ!

このデザインは結構格の高い商品についてるんですよね。今日盛岡へ出たらこのラベルの酒がありましたから。
あと盛岡駅の中の酒販店で大吟醸の試飲をしました。やっぱり南部美人は吟ギンギンと香るものですね。