goo blog サービス終了のお知らせ 

AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

一風堂へ行ってきたぞ!

2006-06-06 17:42:06 | 食べ物&飲み物
川徳の筋向いにある「博多一風堂」。ちょっと昼過ぎに食べてきました。

店内はジャズが流れる薄暗い雰囲気。こういうムードはどこぞのラーメン店にもあるような・・・
ラーメンは赤丸を注文。さすがに博多の味、しっかりとしている。僕は東京で「一蘭」のラーメンを食べたこともあるのだが、それに近い?というべきか。そして替え玉は固めで。めんの味がしっかりしている。

また食べたいかと言えば・・・う~ん、山頭火とどっこいどっこいだな。

岩手県のA代表

2006-06-06 17:04:14 | ゼブグルベ!
さぁて、斉藤晃代表監督率いる「サッカー岩手A代表」23名の発表です!

GK 阿部蘭丸(新日鐵釜石)
   小原孝広(盛岡ゼブラ)
   高橋佳豊(遠野高校)
DF 高橋 走(盛岡ゼブラ)
   小林祐久(盛岡ゼブラ)
   川村雅俊(盛岡ゼブラ)
   佐藤純平(新日鐵釜石)
   阿部琢磨(新日鐵釜石)
   浅利 健(遠野クラブ)
   山谷鉱大(岩手大学卒)
MF 松岡研二(盛岡ゼブラ)
   植田 伸(盛岡ゼブラ)
   村上祐樹(盛岡ゼブラ)
   太田浩史(盛岡ゼブラ)
   川崎英和(新日鐵釜石)
   山崎 聖(遠野クラブ)
   鈴木大揮(岩手大学)
FW 藤村 伸(盛岡ゼブラ)
   山根泰裕(新日鐵釜石)
   佐藤訓久(水沢クラブ)
   菊地善幸(水沢クラブ)
   千田 進(富士大学)
   成田大樹(盛岡商業高校)

高校生の抜擢とかグルージャから選定がないなどのことでご指摘があると思います。もしご意見ありましたらコメントをお願いします。
(サッカーブログ「蹴歌蹴闘日誌」にも同じ内容が掲載されています。)

またも酒浸り・・・

2006-06-06 12:21:00 | 酒の話
今日は暑いのでウィスキートニックを。アーリータイムスをトニックで割って氷入りで飲んでいます。
できたらウィルキンソンジンジャーエールで飲みたい気もしますが、おとといの夜には釜石でドイツワイン、昨日は電車の中で浜千鳥(日本酒)、今日がこれですからね。まぁカクテルやってるうちはOKですが。