goo blog サービス終了のお知らせ 

AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

さぁ、行くぞ!

2005-05-21 20:47:04 | ゼブグルベ!
いよいよ汽車に乗り盛岡へ。いつものスポーツバーで酒かっくらいながらブンデスリーガ最終節を見たいと思います。
飲みまくり資金5000円程度?で仙台方面へ。高速利用→仙台駅から利府行き→バス利用として3500円。往復使えばなんとかなるんですが、それでもゼブラバスという妙策には敵いません。ただし欠点は戻るのが夜になってしまうことですかね。それと行きはヘタしたら塩釜の試合に間に合わない可能性も・・・

とりあえず明日はしっかり見てきます。もし仙台カラーの服を着た若者を見かけましたら声かけてください。

東海ステークス

2005-05-21 16:55:31 | 競馬
東海ステークスGⅡ
そのレース、GⅠより大事ですか?そうアンカツに問い掛けるレースだ。
というのも僕がアンカツだったら多分キンカメの妹のレースパイロットに乗るだろうから。
◎ マルブツトップ
○ クーリンガー
▲ アルファフォーレス
△ ブラックコンドル
△ ペルフェット
△ ヒシアトラス
△ タイムパラドックス
△ サカラート


誤算が誤算を呼んだ形での不本意な騎乗、マルブツトップをそう酷評する人もいるだろう。しかし僕はダートグレード論者としてマルブツトップには新世代のエースになって欲しいという願いをかけている。しかし名古屋大賞典ではクーリンガーなどに敗北を喫している。それでも今回◎なのは中京でアンカツ勝負だから。帝王賞出走へ勝ちに来た。相手はコース未経験もここなら力は上のクーリンガー、左回り長距離は大得意の小牧太=アルファフォーレス。ブラックコンドルはコータロ(赤木)なら◎も有り得たが・・・それでも藤岡が新潟からこっちに来たのなら外せないか。ペルフェットにせよコース巧者で食い込みはありそうだが、タイム遅いレースしか経験がない(春待月S。これをいっそ名古屋GP出走権獲得争覇にすればいいと思うのだが)。タイムパラドックスは本来アンカツが乗るはずだったが橋本に変更。そして59キロ。勝てないと見た。

ミッドナイト・カクテル

2005-05-21 01:38:00 | 酒の話
厳密に言えば「飲み物」ですが、ウマいカテゴリーなんで「食べ物」に入れました。


ちょっと前(先週土曜日)ですが、ダークラムのマイヤーズ(キリンから発売されています)を買いまして、さっそく飲みました。初日はストレート、2日目は水割り(ちなみにラムの水割りを飲んで酔ってしまう人のことをグロッキーと呼びます)、そして今夜はクバ・リブレ、またの名をキューバ・リバー(自由のキューバ)を飲みました。

このカクテルはコーラでラムを割るものなのですが、今夜はガーリックトーストと一緒だったのでニンニク臭さも残っていたり。

しかし本来はカクテルにはホワイトラムを使うんですよね。それをダークラムでやったんでね。ダークラムカクテルに挑む兵のブログを漁り、トラックバックしました。

ちょっとボケました。これがストレートで飲んだ初日のラムです。