goo blog サービス終了のお知らせ 

AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

明日の予定

2018-11-04 21:21:00 | スポーツネタ
明日は春高バレー岩手県代表決定戦があります。
一昔前なら青山(岩手県営体育館)で開催でしたが、今年はタカヤアリーナです。
(個人的には渋民でもやって欲しかった)

決勝は男子が一関修紅vs盛岡南、女子が誠桜vs市立。
そしてツイッター情報から
大林さんが来ると言うことが判明!
さらにスタンダードも取材するみたいで。

俄然やる気が出ましたよ。

テレビは夕方なので、生でタカアリで見てくださいね❗

本日

2018-11-03 08:24:00 | スポーツネタ
盛岡方面のスポーツ

岩スタ、J3 グルージャ盛岡がFC東京U23と対戦。
タカヤアリーナは春高バレーですが、決勝は月曜日です。

というわけで、スポーツ観戦のアフターにまちなかスポーツバーはいかがですか?
僕は20:00-22:30頃に出没します。

天皇杯はサッカーだけじゃない

2018-06-30 01:21:00 | スポーツネタ
表題の通りです。
でも僕はバレーは黒鷲杯、バスケはオールジャパンのほうがしっくりきますね。

バレーもバスケも同じ会場で男女が交互にやるので、参加チーム数の多いバスケは9:00(女子2試合)TipOFF、バレーは第1試合10:30開始です。

バレーの会場は徒歩圏内の渋民体育館!10:30開始と言うことは、朝飯食べて歩いても余裕ですね。
注目は岡崎owls、今や東北屈指の実力チームです。ここに高校・大学生が挑む形です。

バスケはタカアリが催事で使えないため県営体育館。ここは13:30TippOFFの男子2試合に注目。

A 富士大学 VS 滝沢クラブ
B ST-IWATE VS 盛岡南高校

滝沢クラブ、山本選手お元気でしょうか…?ここを勝つと16:30に直接対決です!

どっち見ればいいのかな?嬉しい悩みですね。
なお、サッカーではグルージャとゼブラがかぶるんですが、県民体育大会(都市対抗・旧町村対抗)も花巻であるんですね~

今週は代表戦in盛岡

2018-06-05 18:52:00 | スポーツネタ
6.10

盛岡市で

日本代表の

試合があります。


というのは、水球のカナダ代表が盛岡を2020ホストシティに決めたため、その一環で試合することになったんですね。

日本代表戦
なのに
入場無料
ですよ!

行こうかな…?

盛岡で代表戦をやるのは2月のテニス以来。

いつかはメジャースポーツの代表戦も盛岡で開催してほしい!