見出し画像

札幌・円山生活日記

紅葉めぐり〜北海道知事公館&北海道大学植物園~

「北海道知事公館」は1936年(昭和11年)に三井合名会社の別邸として建てられた曽ての「北海道における三井の迎賓館」。1953年(昭和28年)の北海道による所有権取得以来さまざまな会議や行事に広く使われているとか。館内が無料で一般公開されているほか自然豊かな庭園も散策自由です。また 「北海道大学植物園」は1886年(明治19年)に開園した日本で2番目に古い植物園。広さ13.3haの園内には約4,000種類の植物が見られるほか歴史ある建築物も当時の趣を残し保存されています。

今日は「北海道知事公館」と「北海道大学植物園」で紅葉めぐりです。当初の目的は「北海道大学植物園」でした。同園は11月4日(木)から広い園内は閉鎖される予定のようでしばらく訪問できなくなります。回数券を購入していて1年は有効なので期限切れまでには時間があるのですが年内は最後になるかとの思いで出かけることとした。自転車で同園を目指して「北1条・宮の沢通り」を走っている途中「北海道知事公館」前を通過。「そうか!ここもしばらくコロナ禍で閉鎖していたので久しぶりに見てみるか!」と立ち寄ることとしました。そんなことで本日の紅葉めぐりは2カ所です。

【北海道知事公館】
知事公館建物への正面入口付近。左側に庭園への出入口があります。

庭園の一角に置かれた安田侃氏作《意心帰》。
 
《意心帰》と知事公館。

《意心帰》と紅葉。


《意心帰》から小川に沿って北側の竪穴式住居跡付近へ向かいます。

更に庭園の奥側へ。この辺りの紅葉が綺麗に見えます。

紅葉と東屋。

 
小川には人工的に水を流していました。奥が「三岸好太郎美術館」 。


東側の梨園広場を歩いて・・。


知事公館の建物の見える付近に戻ってきました。手前は流政之氏作の《サキモリ2000》(左)と《サキモリ2002》(右)。以上で「北海道知事公館」庭園での紅葉めぐりを終了し「北海道大学植物園」に向かいます。

【北海道大学植物園】
「北海道大学植物園」の正門。看板横のススキが秋らしさを添えています。

「宮部金吾記念館」前の芝生広場の巨木。

「宮部金吾記念館」。

「宮部金吾記念館」前から「灌木園」方向へ向かいます。

「灌木園」から「北ローン」へ。


「ハルニレの林」と東屋。

「バラ園」。

「重要文化財群」前の「南ローン」。

「重要文化財群」。左より「博物館旧事務所」、「博物館倉庫」、「博物館便所」(以上重要文化財)に、イギリス人宣教師ジョン・バチェラー博士の旧宅で登録有形文化財の「バチェラー記念館」。 ここの紅葉がきれいだと絵になると思ったのですが・。

現在休館中の「温室」前。蔦のからみが見事です。


「高山植物園」への入口。


「高山植物園」です。以上で本日の紅葉めぐりは終了です。

「北海道大学植物園」と「北海道知事公館」。ともに都心にあって紅葉が楽しめるスポットでした。ただ庭園の設計思想でしょうか常緑樹が多く紅葉めぐりには少し寂しい感じでした。特に「北海道大学植物園」の「重要文化財群」建物周辺が紅葉すれば良い撮影ポイントだったかと思いました。そんなことで園のありがたさが減じられることはないのですが・。いずれにせよ紅葉もどんどん進んでいます。次を目指して頑張ります。ありがとうございました。

「北海道知事公館」
札幌市中央区北1条西16丁目
営業時間 公館 9時~17時 
※公務等の都合により見学できない場合あり。
庭園 8時45分〜17時30分(時期により異なる)
定休日 公館 土曜・日曜・祝日・年末年始
庭園 12月1日〜4月28日
料金 無料
電話011-611-4221
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tsh/koukan/gkoukan.htm 

「北海道大学植物園」
札幌市中央区北3条西8丁目 011-221-0066
開園時間:夏季4月29日~9月30日/9時~16時30分、10月1日~11月3日/9時~16時、冬季11月4日~4月28日/平日10時~15時30分、土曜日10時~12時30分
※各最終入園30分前、冬季は温室のみ開園
休園日:夏季/月曜日(祝日の場合は翌日)、季/日曜・祝日、年末年始(12月28日~1月4日)
入園料:夏季/高校生以上420円、小・中学生300円、冬季/小学生以上120円
*現在は屋外部分、博物館、宮部金吾記念館、温室が開園。室内の換気が十分ではないため、北方民族資料室は閉館。なお、入園料は平常時と変更ありません。
https://www.hokudai.ac.jp/fsc/bg/index.html
(2021.10.24訪問)

最新の画像もっと見る

最近の「散策」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事