お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

仕事とは自分を表現する手段の一つ

2023-07-27 04:09:18 | 日記

仕事とは自分を表現する手段の一つ


生きるために仕事をすることは必要だが、それほど必死になることではない。

仕事とは、お金のためにすることではなく、節度ある生活を送っていれば少ないお金で十分に生きていける。

仕事は人生の大半を占めているので、ただお金のためだけの仕事は虚し過ぎる。

仕事とは、自分を表現する手段の一つで、その対価としてお金を得てるに過ぎない。

仕事をすることで、自分を具体的に表現することが生き甲斐に繋がる。

様々な職種の人は、その特異な仕事を通して自分を表現する。

例えば、作家は文章を通して自分を表現するように。

私が今している仕事も、自分を表現するための手段で対価を得ることだけが仕事ではない。

一生懸命に仕事をすればするほど、自分を表現できる。

好きな仕事で自分を表現できれば、その時点で成功者だと私は思うのだが。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「順応力」と「適応力」の違い | トップ | 謙遜」と「謙虚」の違い »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事