お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

生まれつきの特性を生かして、生きる目的に変える

2022-12-31 05:09:28 | 日記

生まれつきの特性を生かして、生きる目的に変える

 

人間は多くの学びや使命を果たすために、魂は人間として生まれてきた。

それは自分の特性を見つけ、それに従う生き方をすることです。

特性を生かす生き方が最も自然であり、自分を最大限に生かす生き方です。

人間には生物的特性の差は殆どなく、二足歩行ができ、考えたり、話したり、笑ったりと、能力に大きな差は

ない。

しかし「大きな違い」はないが「小さな違い」はたくさんある。

例えば、私は小さな時から「考えることが好き」という性格だが、なぜ自分がそうなのかは自分でもわからな

い。

また運動神経は昔から良いほうで、学生時代の運動会では特に努力をすることもなく、いつも一番で常にリレ

ーの選手に選ばれていた。

私がそう望んで身につけた訳ではなく、ただ「そうなの」である。

人間には、自分が「頑張らなくてもできること」「初めからある性格」を誰でも持っている。

それが個人が持つ、生まれながらの特性である。

自分が生きる目的を定めるために,特性に気づき、伸ばし役立てる。

これが人間として生まれてきた使命である。

生まれつき持っている特質、能力、体格、性格は人様々で、それらを上手く生かして、生きる目的に変えてい

くというこです。

自分として生まれたら、自分らしい人生を創り出して行くことが幸せに繋がる、それが人間として生まれた使

命です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 量は質に転化する | トップ | 今年最後のブログ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事