Untitled

おおむねごはんばかり。

知り合いだけでやって行ければそれでいいといった

2024年05月14日 | 八戸

知り合いだけでやって行ければそれでいいといった風情で
中心街から外れたビルの一角にこっそりと開いた知り合いの
ささやかなカウンターBAR。

なのに何故だかお客さんが訪れて、慌てて何ができる何が作れないを
頭の中で算出し始める店主の姿が趣き深い。

そりゃあ君は、色んなお店にヘルプで入って顔と対応力を見せつけて
回っているから名が知れても仕方なかろうってなもの。

彼に言わせるとこの街は、街に住んでる人々には当たり前過ぎて
意識していないけれど、BARの文化に優れているとか何とか。

カクテルコンペでこの街の出身を伝えると、それだけで意識されるとか
まあ、そんな。そういや、そうだよねって、こんな感じのが飲みたいで
大抵のお店で頼むと対応してもらえる。

無茶ぶりで「蕪島」をイメージした奴とか頼んでた子もいたけれど、
即対応できる地力がすげーなと。まあ、そうだよねっていつも
思うわけで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若者よとかね。若人よとかね。 | トップ | はふるはふる。はふはふする。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

八戸」カテゴリの最新記事